1954年、鹿児島県生まれ。法政大学卒業。立花隆氏、田原総一朗氏の取材スタッフ、『週刊ポスト』記者を経てフリーに。2021年5月24日発売『教師をやめる』(学事出版)。ほかに『疑問だらけの幼保無償化』(扶桑社新書)、『学校の面白いを歩いてみた。』(エッセンシャル出版社)、『教育現場の7大問題』(kkベストセラーズ)、『ほんとうの教育をとりもどす』(共栄書房)、『ブラック化する学校』(青春新書)、『学校が学習塾にのみこまれる日』『シェア神話の崩壊』『全証言 東芝クレーマー事件』『日本の小さな大企業』などがある。 ■連絡取次先:03-3263-0419(インサイドライン)
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
401〜425件/482件(新着順)
- 新成長戦略の女性活躍支援は女性企業戦士をつくることなのか
- 新浪氏の社長就任で、サントリーの世界戦略が大きく動きだす
- サービス業の人間味が薄まることにならなければいいが
- 全国学力テストをめぐる不毛な闘いが全国に広まりそうだ
- 経団連会長の一言に経団連と政府の関係が表れていた
- 景気は上向きか…数字のマジックにだまされてはいけない
- 政治家主導で教育をぶち壊してみるのも手かもしれない
- JA全中に「黙れ」なら、経団連廃止も口にしてみたらどうだろう
- 小中一貫学校の制度化によってもたらされる教育の姿を日本国民は望んでいるのか
- JA全中廃止案の「撤回」は自民党農林族の無責任さの表れ
- 鰻重は安くなるのか?問われる鰻屋の経営センス
- ベンチャー企業は大企業の「エサ」にされてしまう
- 非正規雇用の資格制度は「葵の御紋の印籠」的発想でしかない
- 定年制と徴兵制
- 問題は学校の隠蔽体質だ
- いっそ、学習塾を義務教育にしたら?
- 大量の入試採点ミスは教員意識の低さに原因あり
- 教育現場を萎縮させるだけの教育委見直し
- アベノミクス教育の危ういところ
- 教委にケンカを売った川勝・静岡県知事
- 全国学力テスト結果「公表」に向けて前進と予想する
- 賃上げムードに流されるな
- 教育再生実行会議「素案」は変わってしまうのか
- 大阪市の学校から笑みが消える日
- 教委改革は政治と行政の権限争い