1977年、東京都生まれ。成城大学中退後、渡米。Bellevue Community Colleage卒業。「すべての若者が社会的所属を獲得し、働くと働き続けるを実現できる社会」を目指し、2004年NPO法人育て上げネット設立、現在に至る。内閣府、厚労省、文科省など委員歴任。著書に『NPOで働く』(東洋経済新報社)、『大卒だって無職になる』(エンターブレイン)、『若年無業者白書-その実態と社会経済構造分析』(バリューブックス)『無業社会-働くことができない若者たちの未来』(朝日新書)など。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
101〜125件/172件(新着順)
- 健康格差と健診難民化する若者
- パパ、スーパー戦隊は仕事なの?「スーパー戦隊とガバナンス」
- ニート戦力化を目指す、東京中小企業家同友会さまへのご提言
- パパ、スーパー戦隊は仕事なの?「スーパー戦隊とマーケティング」
- リアリティのためにプライバシーを犠牲にするのは無理と言うものです。
- ニッポン一億総活躍プラン(案)における「若者の雇用安定・待遇改善」について
- パパ、スーパー戦隊は仕事なの?「スーパー戦隊と資金調達」
- パパ、スーパー戦隊は仕事なの?「スーパー戦隊と公共性」
- 双子のいる家庭として、避難所で周囲の皆様にお願いしたいことを書いてみました。
- 仕事に就く前にある程度のITスキルを身に付けないと、応募行動に踏み切れない
- NPOが信用保証制度を利用するにあたっては、基礎自治体の融資あっせん制度の確認を。
- NPOも信用保証の対象に。これから金融機関に求められること。
- 60代男性が考える「若者の自立」とは。
- 本気を出すのは若者なの?
- 郵便局アルバイトという希望。
- 若年無業者に社会参加補助金。ソウル市の新たな若者支援。
- 子どもを守る緊急相談電話
- ラポール形成の手段として漫画はとても有用です。
- 就活してない就職希望者、沖縄と首都圏の違い
- 双子妊娠がわかった瞬間に夫が考えなければならない3つのこと
- 子ども・若者育成推進法の基本理念を実現する「子ども・若者育成支援推進本部」設置が進まない理由
- 子どもたちの学びの機会が整備されたが、運用面で大人が積極的にかかわっていきたい
- 自治会加入はライフライン
- 選挙権を持つことになるかもしれない18歳へ。
- そろそろニート、飽きてきた?