米コロンビア大学大学院(ジャーナリズムスクール)修士課程修了。日本経済新聞生活情報部記者、同ロサンゼルス支局長などを経て、独立。食の安全、環境問題、マイノリティー、米国の社会問題、働き方を中心に幅広く取材。著書に『アメリカ人はなぜ肥るのか』(日経プレミアシリーズ、韓国語版も出版)、『仕事ができる人はなぜワインにはまるのか』(幻冬舎新書)など。
記事一覧
151〜175件/238件(新着順)
- 新型コロナ危機で再選ピンチに 焦るトランプ大統領
- 新型コロナ対応、最低の指導者は誰?
- 新型コロナの重症化リスク、肥満要因が鮮明に
- 米国の新型コロナ犠牲者、黒人が突出 人種問題に飛び火か?
- 新型コロナで外出禁止令の米国、逮捕者相次ぐ
- 「新型コロナは怖いけど…」サラリーマンの悲哀伝える海外メディア
- NYはなぜ新型コロナの犠牲者が突出しているのか
- 米国の新型コロナ犠牲者急増は、国民病も一因?
- トランプ大統領、コロナで支持率上昇も再選に赤信号が灯る理由
- 発がん性疑惑の人気除草剤 日本の汚染度は?
- 米社会、新型コロナ対応でも“分断”
- 発がん性疑惑の農薬めぐる米国の巨額訴訟、1兆円で和解か?
- 発達障害との関連が疑われる農薬、欧米で同時に禁止 日本は再び後手に
- 「政治はタブーじゃない」米大統領選に見る草の根民主主義
- 新型コロナだけじゃなかった 農薬規制でも後手に回る日本政府
- 日系人強制収容への謝罪と日本の実名論争の意外な共通点とは
- 新型コロナ報道、米国の実態とズレたのはなぜ?
- 「有機ゲノム」を否定した農水省の深謀遠慮
- 学校給食にピザ、米で議論
- 「保釈金は金持ち優遇」米国で制度見直しの動き
- 「食の安全で日本は世界に貢献を」米有力市民団体
- 今年は「自然派ヌーボー」が注目
- 現代の「コネ採用」 人気なぜ
- ゲノム食品解禁、笑うのは米企業?
- EUなぜ米国産牛肉の輸入禁止