1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。中国問題グローバル研究所所長。筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会学研究所客員研究員・教授などを歴任。日本文藝家協会会員。著書に『中国「反日の闇」 浮かび上がる日本の闇』(11月1日出版、ビジネス社)、『嗤(わら)う習近平の白い牙』、『習近平が狙う「米一極から多極化へ」 台湾有事を創り出すのはCIAだ!』、『習近平三期目の狙いと新チャイナ・セブン』、『もうひとつのジェノサイド 長春の惨劇「チャーズ」』、『 習近平 父を破滅させた鄧小平への復讐』、『毛沢東 日本軍と共謀した男』、『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』など多数。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
976〜1,000件/1,088件(新着順)
- 東シナ海ガス田開発問題――分岐点は2008年北京五輪
- 安保法案への威嚇――中国調査船の活発化
- 中国株価暴落、政府介入と1億人の股民(グーミン)(個人投資家)
- 台湾の軍事パレードは北京に見せるため――日中戦争を戦ったのは誰か
- ギリシャ危機と一帯一路――中国は救世主になるのか?
- 香港民主は死なず――バリケードは壊せない
- 日本メディアは騙されやすい?――南沙諸島埋め立て、近く完了に関して
- 米中軍事ハイレベル会談――習近平訪米のための赤絨毯
- 周永康判決、なぜこのタイミング?――背景にアメリカ
- JPモルガンと中国高官の癒着報道――アメリカが情報を小出しにするわけは?
- 軍事防衛目的を明言した中国の本音――南シナ海は「一帯一路」の沿線上
- 断固譲らぬ中国領有権――国防白書と日米の矛盾
- 龍と象の「一帯一路」――中印蜜月、「紅い皇帝」のもう一つの狙い
- 日米有識者、共通の価値観を提言――中国には不似合い
- 新たな冷戦構造か、モスクワ「赤の広場」式典――「紅い皇帝」習近平が存在感
- ADBとAIIBの違いと展望――AIIBは「一帯一路」とペア
- 中台、国共党首会談――2016年総統選挙に有利になるのか?
- 中国に「おいしい」ADB中尾総裁のオファー
- 日米同盟強化は中国のオウンゴール――歴史認識攻撃とAIIB
- 日本が直視したがらない不都合な事実――アメリカは尖閣領有権が日本にあるとは認めない
- 矛盾する米国の対日期待――日本のゆくえは?
- 日本は新しい1頁――米国のたそがれと中国主導のAIIB
- 歴史認識、米高官要請の背景――中韓ロビー花盛りの米政界
- 習近平はなぜ日中首脳会談に応じたのか?――中国の建前と本音
- すべては92年の領海法が分かれ目――中国、南沙諸島で合法性主張
これ以上の記事は表示できません。お探しの記事が見つからない場合は、年月日で絞り込んでください。