Yahoo!ニュース

検索結果

36
  1. リニア工事で井戸などの水位低下、JR東海の対応策を静岡県が了承
     リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が行われている岐阜県瑞浪市で井戸などの水位が低下した問題を巡り、静岡県は14日、JR東海が静岡県境付近でボーリン…
    読売新聞オンライン経済総合
  2. おまちファッション リードし100年 静岡市・七間町「トンボヤ」 記念バッグ販売 「愛され続ける店に」
     静岡市葵区七間町の服飾店トンボヤが9月に創業100年を迎える。和装が主流だった大正時代、他店に先駆けて海外から仕入れた洋服生地を販売するなど、地元…
    あなたの静岡新聞静岡
  3. 「娘は生き地獄の恐怖味わった」 園児バス放置死、遺族が法廷で訴え
     静岡県牧之原市の認定こども園で2022年9月、園児の河本千奈ちゃん(当時3)が通園バス内に取り残され、熱射病で死亡した事件の公判が13日、静岡地裁…
    朝日新聞デジタル社会
  4. 元園長に禁錮2年6月求刑 女児バス置き去り死 静岡地裁
     静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で2022年9月、河本千奈ちゃん=当時(3)=が通園バス内に取り残され熱中症で死亡した事件で、業務上過失…
    時事通信社会
  5. 静岡・杉尾の不適切盛り土 清水港貝島地区などへ搬出開始
     静岡市葵区杉尾の砂防指定地に残土処分会社「富田建材」=罰金の有罪判決=が無許可造成した盛り土を撤去する県の行政代執行に関し、静岡県は12日、土砂の…
    あなたの静岡新聞静岡
  6. 子宮頸がん予防のHPVワクチン「公費の追加接種」低迷 静岡県内で周知促す、相談体制も整備
    …制を整えている。  平日多忙な人に利用してもらおうと、静岡赤十字病院(静岡市葵区)は今年から、毎月の第4日曜日に接種会場を開設した。同病院の副院長で県…
    あなたの静岡新聞静岡
  7. 梅ケ島の空に咲く傘の花 静岡・黄金の湯で「アンブレラスカイ」
     歩道の上空を色とりどりの傘で飾る「アンブレラスカイ」が7月19日まで、静岡市葵区の市営梅ケ島新田温泉「黄金の湯」で開かれている。  梅雨の季節に彩りを…
    あなたの静岡新聞静岡
  8. 亡き父への思い、19年経て絵本に 静岡の語学学校理事長刺殺事件 遺族の石原さん
     19年前、静岡市葵区の日本語学校「静岡日本語教育センター」の理事長だった父石原康彦さん=当時(59)=を殺人事件で失った長女の石原えつこさん(49…
    あなたの静岡新聞静岡
  9. 自民静岡県連 井林新会長体制スタート 次期衆院選向け3、8区の空席対応急ぐ
     自民党県連は10日、県連大会を静岡市葵区で開き、井林辰憲氏(衆院静岡2区)を会長とする新執行部体制をスタートさせた。派閥の政治資金パーティー裏金事…
    あなたの静岡新聞静岡
  10. 劇団四季・キャッツ彩る「ごみ」オブジェ 静岡公演控え巨大ギターや一輪車搬入
    …静岡ロングラン公演が7月17日に開幕するのを前に6月10日、会場となる静岡市葵区の市民文化会館に「ごみ捨て場」を舞台とする同作のステージを彩る「ごみ」…
    あなたの静岡新聞静岡
  11. 静岡・梅ケ島林道で落石 作業員3人負傷 のり面復旧工事中に崩落
     6日午前11時半ごろ、静岡市葵区梅ケ島の林道で、一部が崩落したのり面の復旧工事に従事していた作業員が落石に巻き込まれた。静岡中央署と市によると、同…
    あなたの静岡新聞静岡
  12. 1:43
    大手自動車メーカーで相次ぐ不正にユーザーは?「大変良くない」「子どもを乗せていると気にする」 静岡
    …自動車などの大量生産に必要な「型式指定」をめぐりメーカーによる不正が明らかになった問題で、国土交通省は6月6日朝、浜松市のスズキ本社に立ち入り検査に…
    テレビ静岡NEWS静岡
  13. 1:54
    静岡県の出生率が過去最低の1.25 理想とする子供の数を持たない理由は? 「お金がかかりすぎる」
    …少子化が加速しています。1人の女性が生涯に産む子どもの人数の指標となる合計特殊出生率が静岡県は1.25となり、過去最低を更新しました。 厚生労働省が…
    テレビ静岡NEWS静岡
  14. 【続報】静岡市葵区の崩落事故 作業員とみられる3人を搬送も意識あり 生き埋めになった人などはおらず
    …6月6日午前11時40分頃、静岡市葵区梅ケ島で山肌が崩れました。 これにより、地上7メートル付近でロープに吊り下げられながら法面に金網を貼る作業をし…
    テレビ静岡NEWS静岡
  15. 【速報】静岡市の山間部で落石事故…岩盤が崩落か 2人搬送もいずれも意識あり 市が発注の法面修繕工事で
    …6月6日午前11時40分過ぎ、静岡市葵区梅ケ島の林道・豊岡梅ヶ島線沿いの法面で、「作業員がケガをしているようだ」と近くにいた人から消防に通報がありました。
    テレビ静岡NEWS静岡
  16. 自民党静岡県連、知事選敗れ課題山積 処分/会長ポスト/支部長後任… 10日に県連大会、再建急務
     「勝てば官軍では困る。自民党が一つにまとまるためにも厳しい処分が必要だ」  1日に静岡市葵区で開かれた支部代表者会議。大村慎一氏を推薦した党方針に従わず、対立候補…
    あなたの静岡新聞静岡
  17. 外国人労働者受け入れの法改正めぐり参院公聴会 地方での人材確保に配慮を求める 静岡
    …」が、新たな制度では1~2年の就労後に条件付きで認められます。 3日は静岡市葵区で参議院法務委員会の地方公聴会が開かれ、外国人労働者を受け入れる事業者…
    テレビ静岡NEWS静岡
  18. 狩猟ノウハウ伝承へ 静岡県猟友会、体験ツアーで担い手発掘、課題解決へ力「まずはレジャーの一環で」
    …を目指す同会などが初心者講習会や体験ツアーに力を入れている。  5月に静岡市葵区北沼上で静岡猟友会わな部会が開いた「狩猟体験ツアー」には社会人や大学生…
    あなたの静岡新聞静岡
  19. 川にニホンカモシカ!? 静岡市葵区・中河内川
     静岡市葵区中沢の中河内川で30日、国の特別天然記念物ニホンカモシカが川を歩いて渡る珍しい光景が見られた。専門家によると、ニホンカモシカは川の付近に…
    あなたの静岡新聞静岡
  20. 静岡県知事に鈴木康友氏 自民推薦・大村氏破る 元浜松市長の実績評価
     静岡県政史上最多の新人6氏が立候補した川勝平太前知事の辞職に伴う知事選は26日、投票が行われ、即日開票の結果、元浜松市長鈴木康友氏(66)=立憲民…
    あなたの静岡新聞静岡
  21. 大物弁士巡り思惑交錯 野党、相次ぎ投入し国政選挙に弾み/自民は見送り政党色抑える【静岡県知事選】
    …区)は元副知事大村慎一氏の応援のため、2週連続で県内に入った。19日の静岡市葵区の決起集会では「魅力あふれる静岡県、35市町が連携し、大村さんとともに…
    あなたの静岡新聞静岡
  22. 終盤突入し戦略変化 対話重視 熱意伝える 票掘り起こしへ新政策も【静岡県知事選】
     知事選が26日の投開票に向けて終盤に突入する中、各候補者は街頭演説中心から有権者とふれ合える活動を増やしたり、新たな政策を打ち出したりするなど、徐…
    あなたの静岡新聞静岡
  23. “ポップなドンキ”がコンセプト、「ドン・キホーテ新静岡駅前店」オープン
     ドン・キホーテは5月28日に、「ドン・キホーテ新静岡駅前店」をショッピングモール「けやきプラザ」(静岡県静岡市)の2階にオープンする。 ●アメやグ…
    BCNIT総合
  24. 1:56
    朝は激しい雨で静岡県全域に大雨警報 一転午後は最高気温24℃に今年一番の暑さに
    …足場が傾きました。  24時間降水量は、伊豆市天城山で375.5ミリ、静岡市葵区で217.5ミリなど。  県内5地点で3月としては観測史上最大となり、…
    静岡朝日テレビ静岡
  25. 2:12
    冬に逆戻り? 山間部では雪も 強風の祝日…水族館ではゴマフアザラシの赤ちゃんが人気
    …日の県内は、各地で強烈な寒波の影響が。 冬に逆戻り…山間部では雪も 静岡市葵区井川では、まるで冬に逆戻りしたように雪が降りしきりました。川根本町の奥…
    静岡朝日テレビ静岡
  26. 【交通情報】新東名高速 通行止め解除 新清水JCT~新静岡IC(下り線)
    …中日本高速道路は10日午前7時に静岡市葵区の北沼上トンネル内で発生したキャリアカーの車両火災に伴う新東名高速下り線の通行止めを解除したと発表した。 …
    Daiichi-TV(静岡第一テレビ)静岡
  27. 児童相談所職員は3年目でベテラン扱い?増え続ける児童虐待、AIは対応に追われる現場を救うか
     虐待に関する児童相談所への相談件数が年々増え、2020年度には20万件を超えた。虐待防止の意識が高まるにつれ、「近所で親がたたいているのを見た」「…
    47NEWS経済総合
  28. 静岡市山中で大規模地滑り 下流集落に避難呼びかけ
     静岡市は23日、葵区諸子沢の大久保沢上流部の山中で大規模な地滑りが発生したと発表した。台風による大雨などで地盤が緩んだ可能性があるという。下流の住…
    共同通信社会
  29. 静岡豪雨災害から2ヶ月以上が経過 しかし、道路も旅館も土砂に埋もれたままの地域がある 温泉宿の苦悩
    …ない深刻な被害に悩まされている地域がある。JR静岡駅から車で約30分。静岡市葵区の山間、油山温泉。あの日、山の斜面が崩落し土石流が発生、油山川が決壊し…
    堀潤社会
  30. 静岡豪雨、2週間以上も「報道されない」山間部の被害と今後の生活不安
     台風15号の影響で静岡県に記録的な豪雨災害が発生してから2週間以上が過ぎた。一時、静岡市清水区で6万戸以上に影響した断水は解消されたが、その分、全…
    関口威人社会
  31. 深夜、濁流が町を襲った しかし報道もない、市の支援もない、だから助け合うしかない、静岡市葵区のSOS
    …台風15号による記録的大雨に襲われた静岡市葵区では、23日夜から24日未明にかけ、安倍川の支流、内牧川の護岸の一部が決壊し、濁流が一気に住宅街を飲み…
    堀潤社会
  32. 第93回選抜高校野球 三島南ナインら県表敬訪問 「100%出し切った」 /静岡
     第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)に21世紀枠代表として出場し、1回戦で鳥取城北(鳥取県)に敗れた三島南の選手らが26日、県庁…
    センバツLIVE!野球
  33. センバツ23日開幕、応援を 江崎新聞店などでポスター掲示 /静岡
    …91回選抜高校野球大会の応援ポスターが、毎日新聞を取り扱う江崎新聞店(静岡市葵区)などに掲示されている。  応援ポスターは、大会を盛り上げるため第85…
    センバツLIVE!野球
  34. 江戸城よりも大きかった駿府城天守台の謎、家康の家臣に忖度はあったのか?
     徳川家康が晩年を過ごした静岡市の駿府城で発掘調査が進んでいる。その天守台の底辺の大きさは北辺が61メートル、西辺が68メートルあり、国内最大とされ…
    THE PAGE科学
  35. 「静岡わさび栽培」で注目、世界農業遺産って何?
     日本食に欠かせないわさび。渓流などを利用して栽培する水わさびと畑で育てる畑わさびがあるが、わさび栽培全体から言えば水わさびが圧倒的に主流だ。静岡は…
    THE PAGE環境
  36. 「夢のリニア」建設に不安と不信 ── 残土、水流出、自然への影響は?
     世界初の超電導リニア高速鉄道となるリニア中央新幹線。南アルプス山岳地帯をトンネルで貫通し、東京―名古屋間を約40分、東京―大阪間を約70分で結ぶ壮…
    THE PAGE社会

トピックス(主要)