Yahoo!ニュース

検索結果

310
  1. 夏の花鮮やか 富山県砺波市・チューリップ四季彩館
     富山県砺波市のチューリップ四季彩館の季節展示「夏の庭」が同館で開かれ、色鮮やかなユリやハイビスカスなどが会場を彩っている。7月16日まで。  季節…
    北日本新聞富山
  2. 密閉型のごみ処分場、南砺に着工 砺波広域圏、27年春に稼働
    …きる。  砺波市徳万の最終処分場が26年度末に満杯になるため、計画が進められた。  安全祈願祭の後、砺波広域圏事務組合の夏野修管理者(砺波市長)が「環…
    北國新聞社富山
  3. 雪たまねぎ品質良好 JAとなみ野が出荷開始、収穫7000トン見込む
     JAとなみ野(本店・砺波市)は24日、となみブランド認定品「雪たまねぎ」の今季の出荷を始めた。今年は148ヘクタールで栽培され、平年並みの約7千ト…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  4. 生育順調肉厚に JAとなみ野、特産タマネギ初出荷
    …0アール当たり単収は5・5トンを目指す。販売総額は6億円超を見込む。  砺波市五郎丸のたまねぎ集出荷貯蔵施設で行われた出荷式では、土田英雄組合長が「品…
    北國新聞社富山
  5. 5:26
    『富山から世界へ…背景と狙いは』富山県内唯一ウイスキー製造の酒造会社が東京で新製品発表会
    …富山から世界へ…。 その背景と狙いを取材しました。 東京・代官山。 先週21日金曜日、砺波市の若鶴酒造の5代目、稲垣貴彦社長の姿がありました。 この日行われたのは、…
    富山テレビ富山
  6. 肉厚でみずみずしく 富山・砺波市の雪たまねぎ 今シーズンの初出荷 名古屋・関東方面にも出荷
    …富山県砺波市の特産「雪たまねぎ」の出荷が24日から始まりました。 「雪たまねぎ」は、雪の下で冬を越すため身がひきしまり、肉厚でみずみずしく糖度が高いのが特徴です。
    チューリップテレビ富山
  7. 0:59
    河川の水位などをメールで配信する新たな取り組み 富山
    …めています。 県内では2023年6月と7月に記録的な大雨となり、立山町と砺波市にあるダムの緊急放流を行いましたが、県から自治体への連絡が放流の直前にな…
    北日本放送富山
  8. 巧みな話芸で笑いに包む たかおか落語祭り 林家あんこさん、玉すだれも
    …盛り上げた。   ●仲さんウクレレ漫談  「東京ボーイズ」の仲八郎さん(砺波市出身)はウクレレ漫談で観客を沸かせた。
    北國新聞社富山
  9. 【バレー】東日本インカレ、女子は岩手県花巻市で開催。日体大が2年連続8回目の優勝
    …番)  なお、男子大会は6月25~28日に富山県西部体育センター(富山県砺波市)と富山県総合体育センター(富山県富山市/25・26日)を会場に行われる。
    バレーボールマガジンスポーツ総合
  10. 【大雨警報】富山県・滑川市に発表
    …水害)を滑川市に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を魚津市、黒部市、砺波市、入善町、朝日町に発表しました。さらに洪水警報を高岡市、魚津市、氷見市、…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  11. 木材の魅力引き出す 富山県の砺波市美術館で「木工芸3人展」 始まる
     富山県の砺波市美術館の「砺波の木工芸3人展」は22日、同市高道の同館で始まり、砺波地方の良質な木材の美しさを最大限に引き出した約110点が並んでい…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  12. 林家一門、被災地に笑い 伏木神社でたかおか落語祭り 真打つる子さんら出演
    …ーる(駅南)で行われ、あんこさんと歌謡漫談「東京ボーイズ」の仲八郎さん(砺波市出身)が出演する。
    北國新聞社富山
  13. 木材の魅力引き出す 富山県の砺波市美術館で「木工芸3人展」 始まる
     富山県の砺波市美術館の「砺波の木工芸3人展」は22日、同市高道の同館で始まり、砺波地方の良質な木材の美しさを最大限に引き出した約110点が並んでい…
    北日本新聞富山
  14. 「富山県で人気の焼肉」ランキング! 2位は砺波駅から少し歩いたところにある「たかちゃん」、1位は?【2024年6月版】
    …しょう。 ●第2位:たかちゃん(4.4pt/119クチコミ) 第2位は砺波市豊町の「たかちゃん」でした。砺波駅から少し歩いたところにある同店は、A5…
    ねとらぼライフ総合
  15. 4:11
    「おった、おった!」“絶滅”したはずのアノ虫が田んぼを泳ぐ?30年ぶりに発見か レッドデータブックに登録見込みのゲンゴロウとタガメ 実は100種以上も 富山県砺波市
    …う一つの映像には、確かに「ゲンゴロウ」のような昆虫が映っています。場所は砺波市の水田。 撮影した男性:「ゲンゴロウが絶滅種だとは知らなかったぐらいやか…
    チューリップテレビ富山
  16. 1:27
    流行の発信地“東京・代官山”でウイスキー新製品のメディア発表会…砺波市・若鶴酒造三郎丸蒸留所
    …富山県内で唯一、ウイスキーを製造する砺波市の若鶴酒造が新製品を販売することになり、21日東京で初となるメディア発表会を開催しました。 *リポート 「…
    富山テレビ富山
  17. 2:16
    【専門家】夏にかけてクマの行動範囲が広がる 注意が必要
    …かけてクマの行動範囲が広がるとして注意が必要と指摘します。 5月27日、砺波市の住宅の敷地内にクマが出没しました。 岡川春樹記者 「クマの姿が見えまし…
    北日本放送富山
  18. 4:14
    【気象予報士解説】線状降水帯予測とは 富山県で2023年に発生 備えは
    …えるなど観測史上最大となり、浸水被害が相次ぎました。 中でも県が管理する砺波市の和田川ダムが緊急放流を行ったため、下流で甚大な被害が発生しました。 気…
    北日本放送富山
  19. ダム水位 1メートル下げて運用スタート…豪雨に備え 貯水量 8パーセント分をさらに確保 白岩川ダム緊急放流から間もなく1年 富山・立山町
    …もらえればそれでいいですけど」 白岩川ダムのほか、去年緊急放流を行った砺波市の和田川ダムも水位を下げた運用を9月まで行います。
    チューリップテレビ富山
  20. 「まず顔を狙う」恐ろしいクマの爪「顔の皮膚がはがれ」雑菌で死んだ人も…もしすぐそこにクマがいたら
    …赤座さん:「顔面の皮がかなり皮膚が剥がれて垂れ下がった」 これは2018年、富山県砺波市で撮影されたツキノワグマの爪です。 前足にはそれぞれ3センチから5センチ…
    チューリップテレビ富山
  21. 富山・大山地域にクマ、80代男性重傷 24年初の人身被害、県が出没警報
    …(目撃、痕跡)は、20日時点で昨年同期より23件多い110件。5月下旬、砺波市で住宅敷地内の屋敷林の木に登って身を潜めていた成獣が駆除され、今月6日に…
    北日本新聞富山
  22. 署員の複数兼務、全県に 富山県警が7月「ブロック運用」4エリアで 事件、災害で相互派遣
    …り、「働き方改革」の推進となった。   ●富山、射水導入せず  県警は、砺波市苗加で建設予定の砺波エリアの新庁舎について、2026年度に工事に着手し2…
    北國新聞社富山
  23. 梅雨でも遊びに出かけよう!北陸エリアで人気の「雨でも楽しめるスポット」ランキングTOP10
    …■【第6位】チューリップ四季彩館(富山県砺波市) 「砺波チューリップ公園」の東側に隣接するチューリップの博物館。富山県の花で、砺波市の花でもあるチューリップをテー…
    ウォーカープラスライフ総合
  24. 1:16
    記録的大雨の水害教訓に 白岩川ダムで水位を下げる運用開始 富山・立山町
    …も減らせるというふうに考えております」 県は、2023年緊急放流を行った砺波市の和田川ダムでも水位を下げる運用を行います。
    北日本放送富山
  25. 射撃場のクレー放出機更新 南砺市補正、県に支援要請 猟友会講習、クマ対策の拠点
    …。  クレー射撃場は、2010年4月に県から無償譲渡された。庄川自動車(砺波市)が指定管理者となり運営する。譲渡当初、県と市で修繕用の施設管理基金4千…
    北國新聞社富山
  26. 5:09
    ダム緊急放流による水害から1年 情報伝達など対策の現状は
    …す。 去年6月と7月に県内を襲った記録的大雨で、県は立山町の白岩川ダムと砺波市の和田川ダムで緊急放流を行いました。下流域では浸水被害が広がりました。 …
    北日本放送富山
  27. 3:01
    各自治体が設置進める『クーリングシェルター』熱中症予防として冷房の効いたスペースを用意
    …民間施設としてはウエルシア薬局を指定している自治体もいくつかあって、高岡市、砺波市。それから上市町も。 このように14の市町村が現在すでに指定済で、これに…
    富山テレビ富山
  28. 看護師ユニホーム一新 富山・砺波総合病院、7月からジェンダーレス対応
     砺波総合病院(富山県砺波市新富町)は、7月1日から看護師のユニホームを一新する。襟付きの白衣を廃止し、半袖でVネックの「スクラブ」に統一する。色は…
    北日本新聞富山
  29. たかおか落語祭りPR 21日から5会場 市長も後押し
    …いまーる(駅南)で林家あんこさんと歌謡漫談「東京ボーイズ」の仲八郎さん(砺波市出身)が出演する。  塚田会長は「伏木で楽しいことをするので、多くの人に…
    北國新聞社富山
  30. 砺波市議会・18日〉夏休みのプール開放、午前に変更 全小学校、熱中症防止
      ●昨夏の猛暑受け対策  砺波市議会は18日、本会議を再開し、5氏が一般質問した。市側は夏休みに開放する小学校プールの使用時間について、全8校が午…
    北國新聞社富山
  31. 夏野氏4選出馬表明 砺波市長選「熟考、熟慮重ね」 退任示唆から一転
     11月27日に任期満了を迎える砺波市長選で、現職夏野修氏(69)=無所属、3期、春日町=は17日の市議会6月定例会で「熟考、熟慮を重ねた結果、市民…
    北國新聞社富山
  32. 砺波市長選挙へ現職の夏野修市長 4選出馬を議会で表明 富山
    …出馬か引退か動向が注目されていた砺波市の夏野修市長が、この秋に予定されている砺波市長選に4選を目指して出馬することを表明しました。 砺波市 夏野修市長:「この素…
    チューリップテレビ富山
  33. 旬のアユ香ばしく 富山県砺波市の料理店
     富山県内のアユ釣り漁が解禁された16日、砺波市内のアユ料理店に県内外から大勢の客が訪れ、旬の味覚を楽しんだ。  同市庄川町金屋の「鮎(あゆ)の里」…
    北日本新聞富山
  34. 砺波市長4選出馬へ「引退を考えたが山積する課題に取り組みたい」他に候補擁立の動きなし 富山
    …11月27日の任期満了に伴う砺波市長選で現職の夏野修氏は17日の市議会で4選を目指して出馬すると表明しました。 この出馬表明は、市議会6月定例会で自…
    チューリップテレビ富山
  35. 突き合わせ、熱気最高潮 となみ夜高まつり最終日 大行燈、音響かせ
      ●若衆が掛け声「ヨイヤサー」  となみ夜高まつりは最終日の15日、砺波市の出町地区の市街地で行われた。本町通りでは美しい大行燈2基がぶつかり合う…
    北國新聞社富山
  36. カメラ女子が散策、撮影 最大サークル「カメル」来県
    …(射水市)や世界遺産・菅沼合掌造り集落(南砺市)、チューリップ四季彩館(砺波市)も訪れ、お気に入りの場所で次々とシャッターを切った。  川崎市から参加…
    北國新聞社富山
  37. 突き合わせ大迫力 となみ夜高まつり最終日
     となみ夜高まつりは最終日の15日夜、富山県砺波市本町の交差点周辺の2カ所で、大行燈(あんどん)をぶつけ合う「突き合わせ」を行った。15基が順番に1…
    北日本新聞富山
  38. 絢爛豪華なあんどんがぶつかり合う「となみ夜高まつり」15日夜は迫力満点の突き合わせ 富山
    …14日夜から砺波市では富山県砺波市では「となみ夜高まつり」が始まり、絢爛豪華なあんどんが砺波の夜の街を彩りました。 「よいやさーよいやさー」 砺波市では、「…
    チューリップテレビ富山
  39. 極彩色輝く となみ夜高まつり
     富山県砺波地方の夜高祭りを締めくくる「となみ夜高まつり」は14日、砺波市中心部の出町地区で始まった。各町内は極彩色の大小計19基の行燈(あんどん)…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  40. 日差し浴び優美に 砺波・頼成の森ハナショウブ
     北陸最大級の600品種70万株が咲く「頼成の森花しょうぶ祭り」が14日、富山県砺波市の県民公園頼成の森で始まった。紫や白の優美な花が水生植物園6ヘクタールを…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  41. 豪華大行燈勢ぞろい となみ夜高まつり開幕
     砺波地域の行燈(あんどん)まつりを締めくくる「となみ夜高まつり」は14日、砺波市出町地区で開幕した。豪華に輝く大行燈16基と小行燈2基が登場。能登半島地…
    北國新聞社富山
  42. ハナショウブ清楚に 砺波・頼成の森、祭り開幕 豪雨乗り越え600品種70万株咲く
     初夏の風物詩として知られる第39回頼成(らんじょう)の森花しょうぶ祭りは14日、砺波市の富山県民公園頼成の森で開幕した。約6ヘクタールの水生植物園では昨年7月…
    北國新聞社富山
  43. 日差し浴び優美に 富山県砺波市の頼成の森ハナショウブ
     北陸最大級の600品種70万株が咲く「頼成の森花しょうぶ祭り」が14日、富山県砺波市の県民公園頼成の森で始まった。紫や白の優美な花が水生植物園6ヘクタールを…
    北日本新聞富山
  44. 極彩色輝く 富山県砺波市でとなみ夜高まつり
     富山県砺波地方の夜高祭りを締めくくる「となみ夜高まつり」は14日、砺波市中心部の出町地区で始まった。各町内は極彩色の大小計19基の行燈(あんどん)…
    北日本新聞富山
  45. 大門素麺ことしは “上出来” …小麦収穫 天候に恵まれ畑の条件整う 富山・砺波市
    …13日青空の下、黄金色の小麦が収穫されました。富山県砺波市大門地区では、およそ25ヘクタールの畑で大門素麺(おおかどそうめん)の原料となる麺用の小麦…
    チューリップテレビ富山
  46. プリンセスチューリップの吉澤実紗さん 頼成の森花しょうぶ祭りをPR
    …める「花しょうぶ祭り」が、13日から富山県砺波市で始まります。 「頼成の森花しょうぶ祭り」は、富山県砺波市で毎年この時期に開催されていて、会場に植えら…
    MRO北陸放送石川
  47. 涼やかな花を見て楽しんで 砺波・頼成の森で14日から花しょうぶ祭り
     砺波市の県民公園頼成の森で14日に開幕する「頼成の森 花しょうぶ祭り」の実行委員会メンバーが12日、北日本新聞社を訪れ、見どころをPRした。入園無料。
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  48. 「となみ夜高」新住民が責任者 三島町・三室さん「大役」 14日祭り開幕、大行燈制作大詰め
     砺波平野の初夏を彩る行燈まつりを締めくくる14、15日の「となみ夜高まつり」に向け、砺波市出町地区の各常会(町内会)で大行燈作りが最終盤を迎えている。三島町は住民…
    北國新聞社富山
  49. 0:36
    600品種70万株が咲き誇る「花しょうぶ祭り」見どころは?
    …およそ600品種、70万株の花しょうぶが咲き誇ります。 富山県砺波市の頼成の森で開催される花しょうぶ祭りを前に、関係者がテレビ金沢を訪れ見どころをPRしました。
    テレビ金沢石川
  50. 0:56
    14日から富山・頼成の森で花しょうぶ祭り
    …頼成の森「花しょうぶ祭り」が14日から富山県砺波市で始まります。 開催を前にPR隊が北陸朝日放送を訪れました。 富山県砺波市の県民公園「頼成の森」には 600品…
    HAB北陸朝日放送石川

トピックス(主要)