大阪を拠点に芸能ライターとして活動。お笑い、テレビ、映像、音楽、アイドル、書籍などについて独自視点で取材&考察の記事を書いています。主な執筆メディアは、Yahoo!ニュース、Lmaga. jp、リアルサウンド、SPICE、ぴあ、大阪芸大公式、集英社オンライン、gooランキング、KEPオンライン、みよか、マガジンサミット、TOKYO TREND NEWS、お笑いファンほか多数。ご依頼は yuuking_3@yahoo.co.jp
記事一覧
76〜100件/226件(新着順)
- 「ポスト松本人志」をメディアがこぞって報道、“後釜”を作りたい理由とその言葉の軽薄さについて
- 『IPPONグランプリ』チェアマン代理・バカリズムの大喜利解説、情景や感情が浮かぶ「分かりやすさ」
- 「選挙ドキュメンタリー」はなぜ人気なのか? 杉並区長選の映画も満席続出、そのおもしろさの理由を探る
- さらば・森田、オズワルド・畠中、吉住ら芸人から熱烈支持のヒグチアイ、1億回再生曲の葛藤からの脱却
- 浜田雅功がラジオ番組で松本人志の休業に初言及、そのコメントの「真意」とダウンタウンへの「愛情」
- 裸芸人も脱毛が当たり前、汚らしいと笑えない時代に 小島よしお、令和ロマンらお笑い芸人の美容意識が向上
- 松本人志さんの休業の影響、『文春』以外のメディアはどのような見解を報道しているのか #専門家のまとめ
- 『M-1』恒例の「アナザーストーリー」ほか、今鑑賞できる「お笑いドキュメンタリー」 #専門家のまとめ
- 「松本人志不在」の日常を知らない約35年、ファンや番組視聴者は活動休止をどう受け止めるべきか
- 『ジョブチューン』が炎上騒動から巻き返し、好感が持てる番組になった3つの理由
- 非常事態時に「笑い」は「不謹慎」なのか、お笑い芸人やバラエティ番組の覚悟
- 松本人志さんの週刊誌報道、同じお笑いの世界に生きる芸人たちはどのように反応したか #専門家のまとめ
- 有吉弘行の歴史をたどる構成だった『紅白歌合戦』 内村光良、オール巨人、“壁芸人”が登場した意味
- 『M-1』さや香は最終決戦でなぜ「見せ算」をやったのか、優勝以上に追い求めた「漫才師としての生き様」
- 『M-1グランプリ2023』王者・令和ロマンの圧倒的な「スター性」と「主人公感」の正体
- 『M-1 2023』トップバッター優勝・令和ロマンに付けた審査員・松本人志の「90点」の重さ
- 『M-1 2023』優勝条件が揃った真空ジェシカとモグライダー、二強崩しはマユリカ #専門家のまとめ
- 「和牛解散」はなぜ衝撃的だったのか、「実績」「原因」「発表の時間帯」の3つのポイントから考える
- 『THE W』も獲った黄金世代「NSC大阪校33期」、大型賞レース完全制覇の強さの秘訣は何なのか?
- 『THE W 2023』の「混沌」としたおもしろさ、「正統派がいない賞レース」として独自性を確立
- 『M-1 2023』敗者復活戦、他大会彷彿のルール改革で「脱人気投票」「出番順の有利・不利解消」
- 『M-1 2023』キャッチコピー「爆笑が、爆発する。」はどんな意味?おもしろいだけでは勝てない大会
- ゆりやんレトリィバァ『情熱大陸』で見せた“肉吸い激怒”、記者が取材で感じた「嘘」を捨てた生き方の魅力
- 『M-1グランプリ2023』「準決勝の壁」はなぜ高いのか、7年連続で「壁」に跳ね返されたコンビも
- 『M-1 2023』ナイスアマチュア賞のギャル2人組、受賞背景にマッコイ斉藤とインフルエンサーの両親