弁護士(東京弁護士会)。旬報法律事務所所属。日本労働弁護団幹事長(2022年11月に就任しました)。ブラック企業被害対策弁護団顧問(2021年11月に代表退任しました)。民事事件を中心に仕事をしています。労働事件は労働者側のみ。労働組合の顧問もやってますので、気軽にご相談ください! ここでは、労働問題に絡んだニュースや、一番身近な法律問題である「労働」について、できるだけ分かりやすく解説していきます!2021年3月、KADOKAWAから「武器としての労働法」を出版しました。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/152件(新着順)
- 小泉進次郎氏の「解雇規制の見直し」という自民党総裁選公約について
- なぜ<家事使用人>には労基法の適用がないのか? 現代に合わない労基法116条2項は速やかに改正が必要
- 現在議論中<事業成長担保権> 労働者にどんな影響を与える制度か?
- 放置すれば企業にも責任が!?~なくそう!カスタマーハラスメント!~
- 会社が従業員に「忘年会・新年会を積極的に開いて、参加するように」と呼び掛けることに潜む危険
- 職場の変なルール~遅刻すると罰金はあり?なし?
- 非正規格差・最高裁判決の解説~退職金・賞与の格差は合理的で扶養手当の格差は不合理なの?<下>
- 非正規格差・最高裁判決の解説~退職金・賞与の格差は合理的で扶養手当の格差は不合理なの?<中>
- 非正規格差・最高裁判決の解説~退職金・賞与の格差は合理的で扶養手当の格差は不合理なの?<上>
- 新型コロナ対策で「従業員の私生活」を制限 企業に許されるのはどこまで?【#コロナとどう暮らす】
- コロナ禍で増える【退職勧奨】にどう対応すればいいのか?
- コロナ禍の中での出社命令は拒否できる?法的見解は【#コロナとどう暮らす】
- コロナ禍で増える【解雇なのに退職届】は要注意!
- <新型コロナ>自粛要請で勤務先が営業自粛。給料はどうなる?
- 新型コロナによる<景気悪化>で内定取り消しされた場合の留意点
- <大量懲戒請求>インターネット上で違法行為を呼びかけた者の責任は?
- 「まるで加害者の弁解カタログ」パワハラ防止法の指針案のとんでもない内容
- 不当懲戒請求者に対する訴訟の東京高裁判決について
- 芸能人も<労働組合>をつくった方がよい
- 給料の消滅時効延長に企業は反対?今日から労政審での議論スタート!
- 先月成立した<パワハラ防止法>の解説と今後の課題
- <働き方改革>4月1日から施行される制度は何?ポイントは?
- 4月1日から有給休暇のルールが一部変わります!
- 知ってましたか?~3月6日は「36協定」の日
- 子のインフルを理由に労働者に休みを命じた使用者には給料を全額払う義務があります。