1951年新潟県生まれ。新潟大学理学部卒業後に気象庁に入り、予報官などを経て、1995年阪神大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、福井・和歌山・静岡・東京航空地方気象台長など、防災対策先進県で勤務しました。自然災害に対しては、ちょっとした知恵があれば軽減できるのではないかと感じ、台風進路予報の予報円表示など防災情報の発表やその改善のかたわら、わかりやすい著作などを積み重ねてきました。2024年9月新刊『防災気象情報等で使われる100の用語』(近代消防社)という本を出版しました。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
126〜150件/1,819件(新着順)
- 今週は長めの寒の戻り 強い寒気の南下で少し早い「雷乃発声」、山は雪の春分の日
- 大きな気温差・強風・乾燥・花粉症 「木の芽時(このめどき)」は心が動きやすい
- さくらの開花目前 週末にかけての高い気温で来週の一番乗りは高知か名古屋か東京か?
- 最高気温の上昇は最低気温の上昇より大きい 関東から西での週末は最高気温が20度前後に
- 東日本大震災で活きた航空業務の日頃からの準備と訓練
- 関東南部は通勤・通学時間帯の春を告げる雪に注意
- 選抜高等学校野球大会の和歌山県代表は172年の歴史を持つ耐久高校 創設者は「稲むらの火」の浜口儀兵衛
- 今週の金曜の関東地方は再度の南岸低気圧で雪の可能性
- 今週の関東は、南岸低気圧通過で山沿いや山地で大雪の懸念、通過後南下した寒気で平野部でも雪の可能性
- 東京・高知がトップで18日にさくら開花か、開花予報のルーツは「須密遜黌(スミソニアン)雑書」の翻訳
- 紫式部が書いた「源氏物語」の八帖「花宴」の舞台は、さくらの記述から寛弘2年(1005年)か?
- 「桜田門外の変」が起きたのは、上巳の節供(ひな祭り)の大雪の日
- 南岸低気圧通過後に「ひな祭り寒気」が南下
- 計算が難しい閏日の平年値 最近の閏日の東京は雨の日が増えてきたが、今年は南岸低気圧が通過
- 「二・二六事件」は降雪の中での事件ではなく、南岸低気圧の積雪が残っていた寒い日の事件
- 気温急降下の三連休 関東地方は最初と最後は雪の心配
- 本州の南海上で前線が停滞 三連休中の東京の雪の可能性は
- 大きな気温変化 関東で夏日を観測するも、同じ週に雪の可能性あり
- 記録的な暑さの後は、菜種梅雨のような天気
- 北海道の春を告げる「雨一番」と、西日本から東日本の春を告げる「春一番」
- 北陸・関東・四国の春一番のあとの冬型の気圧配置
- 低気圧通過で春一番 暖気が入って東北と沖縄は5月上旬の気温も、低気圧通過後は寒気南下
- 今週は春一番の可能性も、春は「三歩進んで二歩さがる」
- 来週は4月並みの暖かさで「春一番」が吹く可能性もあり
- 寒い寒いと言っているうちに、来週は全国的に4月並みの季節外れの暖かさ