1951年新潟県生まれ。新潟大学理学部卒業後に気象庁に入り、予報官などを経て、1995年阪神大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、福井・和歌山・静岡・東京航空地方気象台長など、防災対策先進県で勤務しました。自然災害に対しては、ちょっとした知恵があれば軽減できるのではないかと感じ、台風進路予報の予報円表示など防災情報の発表やその改善のかたわら、わかりやすい著作などを積み重ねてきました。2024年9月新刊『防災気象情報等で使われる100の用語』(近代消防社)という本を出版しました。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
426〜450件/1,817件(新着順)
- 暖湿気流入で局地的に激しい雨 夜は昼間より「記録的短時間大雨情報」が発表される
- 台風10号「トカゲ」が日本の東を北上中 日本が命名した星座の名前は12で2つ引退
- 夏は日本近海で台風が発生する 台風9号、10号連続発生
- 前線通過後も大気不安定 暑さ一服も東北から北陸は長引く秋雨前線による雨に警戒
- 今年は記録的短時間大雨情報の発表が多い 温暖型の閉塞をした低気圧が接近し、北日本は再び大雨
- 北日本から北陸で大雨、関東から西日本で猛烈残暑
- 事実であっても真実とは違う印象 戦争中の台風報道と終戦の年の冷夏
- 台風8号が御前崎付近を通過し伊豆半島に上陸 関東南部を通って伊豆諸島北部で線状降水帯
- 雨に厳重警戒 台風8号がお盆休みの東海・関東を直撃し、前線による大雨が続く東北へ
- 北日本は大雨、西日本は猛烈残暑、そして東日本は発生したばかりの台風8号
- 北日本は前線停滞で大雨・西~東日本は猛烈残暑、加えて日本の南で台風8号発生し東日本へ
- 気象証明と気象鑑定 昭和の巌窟王・吉田石松さんの無罪の決め手となった名古屋地方気象台の気象証明
- 山形・新潟では大雨特別警報 台風6号が持ち込んだ暖湿気か流入して東北地方を中心に線状降水帯が発生
- 6月末以来の記録的な猛暑到来 県庁所在地で、最高気温が一番高いのは山形で、一番低いのは那覇
- 台風5号から離れても、南東風が続くため西日本の南東斜面の大雨は継続
- 発生したばかりの台風5号が奄美地方にかなり接近、全国的には暖湿気流が流入して蒸し暑さと局地的雷雨
- 台風5号が発生し、29日の金曜日には沖縄や西日本へ接近
- 東北北部の「梅雨明け」と西~東日本・東北南部の「戻り梅雨明け」、そして熱帯低気圧の発生、台風5号?
- 今年の7月は記録的に多い「記録的短時間大雨情報」
- 明治天皇の6回の大巡幸は、「海の日」のきっかけとなり、日本初の船舶に対する気象無線通報が行われた
- 寒気を伴った低気圧が次々に通過し大気不安定 積乱雲の発達による局地的な雨と蒸し暑さに警戒
- 梅雨明けしたもののいつもと違う暑さの原因 夏の主役の太平洋高気圧はまだ張り出さず
- 台風4号が温帯低気圧に 台風一過の晴天ではなく、戻り梅雨のような天気に
- 台風4号が九州に上陸し、7月としては珍しく温帯低気圧化へ 線状降水帯の情報も発表
- 台風4号が九州上陸へ 都道府県別の上陸数で長崎県なら18個目、熊本県なら9個目、佐賀県なら初