
東龍
グルメジャーナリスト
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ブッフェ、フレンチ、鉄板焼、ホテルグルメ、スイーツをこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口で分かりやすい記事を執筆。料理コンクール審査員、講演、プロデュースも多数。 2017年8月「一般社団法人 日本ブッフェ協会」設立、代表理事就任。
記事一覧
1~3/3件
2018年7月
-
- オーナー夫婦が51年運営した喫茶店が閉店。美談や感動話への違和感の理由
- 51年にわたってオーナー夫婦が運営していた喫茶店が閉店しました。喫茶店が51年続いたことやオーナー夫婦の努力や考え方は素晴らしいですが、寄せられたコメントに違和感があります。
- 2018/7/16(月) 17:02
-
- 和牛オリンピックで日本一になった黒毛和牛をいえますか?
- 和牛の肉質を、肉質等級だけではなく、それぞれの時代における生産性と改良上の重要課題を設定した上で評価する「全国和牛能力共進会」があります。和牛のオリンピックとも称されるこの大会について説明します。
- 2018/7/8(日) 16:15
-
- マツコ・デラックス氏がカフェで注文しない客を「もう終わりだこの国」と批判したことは正しいか?
- アンケートで約3人に1人が「カフェで注文しないのはアリ」と回答したことに対して、タレントのマツコ・デラックス氏が「もう終わりだこの国」と発言して話題となりました。この問題について触れたいと思います。
- 2018/7/1(日) 16:31
前へ
- 1
次へ
1~3/3件