Yahoo!ニュース

「NPBで使える投手に」―。菅谷潤哉(BC富山)のドラフト指名漏れからの再挑戦!

土井麻由実フリーアナウンサー、フリーライター
ブラッシュアップした姿で開幕した菅谷潤哉投手。バックに見えるのは立山連峰。

 開幕から快投を見せた。ただの好投ではない。昨年より格段にブラッシュアップした姿を披露したのだ。

 まず体の使い方を横回転から縦回転に改良した。そして、それによって新球・フォークが使えるようになった。昨年とは違うスタイルで安定したピッチングを見せる。

 そこには“ラストイヤー”に懸ける男の執念が顕れていた。菅谷潤哉投手富山GRNサンダーバーズ)の思いはそのボールに、そのフォームに、そのピッチングにすべてこめられている。

■ドラフト指名漏れ

菅谷潤哉投手
菅谷潤哉投手

 昨年10月25日。NPBドラフト会議が行われた。菅谷潤哉投手は伊藤智仁監督(現東北楽天ゴールデンイーグルス投手コーチ)、富山の指名候補選手3名と一緒にドラフト会議のテレビ中継を見ていた。

 まず呼ばれたのは湯浅京己投手阪神タイガースの6位指名だった。続いて北海道日本ハムファイターズから蛯原一佳選手が育成1位で指名された。だが、いつまで待っても「菅谷潤哉」という名前は聞こえてこない。テレビのスピーカーから響いてきた「選択終了」の言葉が現実を突きつける。

 「指名漏れ」―。複数球団から調査書が届き、球団個別のテストにも呼ばれていた。しかしNPB12球団からの指名はなかった。

菅谷潤哉投手
菅谷潤哉投手

 「悔しかった…」。まず湧き上がってきた感情だ。

 しかしそれでも菅谷投手は、すぐに前を向いた。「自分の結果に満足していなかったので。実力をつけないといけないなと思った」と、くよくよした態度は決して見せなかった。いや、むしろ明るく振る舞った。

 菅谷投手本人から『だめでした!あれだけ取り上げていただいて結果で示す事が出来なくてすいません!あと1年!この冬めちゃめちゃレベルアップして絶対上いきます!(原文まま)』とのメッセージが届いたのは、ドラフト会議終了の直後だ。これには少々驚かされた。萎える気持ちを押し殺し、周りへの気遣いを先に考えるなんて。

 「いや、だいぶヘコんでたっすよ。でも周りにそれを出しても意味ないじゃないですか」。そんないい子でいなくていいんだよと胸が痛んだが、同時にメンタルの強さを感じさせた。

■チームメイトを祝福

菅谷潤哉投手
菅谷潤哉投手

 宣言どおり菅谷投手は次の日から即、練習をスタートさせた。翌年に向けて。実は富山に入団したとき、「2年って決めていた」という。「ホントは去年で区切りをつけようと思ってた」。

 けれど翻意したのは「惜しいじゃないけど、手が届きそうなところまできてたんで、諦めきれなかった。それに、まだ絶対に伸びると自分の中で思ったんで。だから、あと1年だけやろうと思った。もっと力つけて絶対に(NPBに)行こうと」との思いからだ。

菅谷潤哉投手
菅谷潤哉投手

 だから「落ち込んでるヒマはない」と、切り替えも早かった。もう一つ、早く切り替えさせてくれたできごとがあった。

 ドラフト当日朝、祈願のために訪れた高岡市内の気多神社。「そこで神主さんかな、その方に『仮に行けなくても、もしチームメイトが行けたらひがむんじゃなくて素直に喜ぶことで、また自分に還ってくるから』とのお言葉をもらってたんで。そのときに『オレ、行けないんだな』と思った(笑)」。

 それを鵜呑みにしたわけでもないだろうが、その言葉で心のどこかに覚悟が芽生えたのはたしかだ。

阪神タイガースに入団した湯浅京己投手
阪神タイガースに入団した湯浅京己投手

 ただ、チームメイト2人の指名は本当に嬉しかった。特に一緒に練習もしていた湯浅投手のことは、年下とはいえ一目置いていた。

 「京己は行くって感じしてた。それは1年間一緒にやってきたから、素直に嬉しかった。あれだけ伸びしろあって、行けないほうがおかしいと思ってたんで」。心の底から祝福した。

■横回転を縦回転に

菅谷潤哉投手
菅谷潤哉投手

 NPBに行くためのレベルアップ―。菅谷投手にとって、やることは明白だった。まずは「体の使い方」だ。

 昨年も伊藤前監督らと話はしていた。「ボールを引っ掛けてしまうのは、横回転だからだろう」と。ただシーズン中にフォームを変えるのは難しいので、棚上げしていた。

左足を引いて立つ
左足を引いて立つ

 今年1月の投げはじめのとき、いよいよそこにメスを入れることにした。マンツーマンで指導してくれたのは乾真大投手兼任コーチだ。「3ヶ月、90日間で染み込ませる」と新しいフォームに取り組んだ。

 まずはセットでの足の位置だ。左足をやや引いて体をキャッチャー方向に正対するくらいのオープン気味の意識で立つ。そして足は真上に上げる。

 昨年は上げた左足を右にひねっていたが、「そうすることで横回転になっていた」とその動作を止め、真上に上げた足をそのまま前に踏み出す。お尻を左打者のインコースに出していくイメージだという。

左から菅谷潤哉、湯浅京己、古村徹の3投手(写真提供:湯浅京己)
左から菅谷潤哉、湯浅京己、古村徹の3投手(写真提供:湯浅京己)

 キャッチボールから極端にやってきた。後ろに重心を残そうとケンケンの要領で軸足でぴょんぴょんと2度飛んでから投げることや、あえて開き気味にしアウトステップで投げることなどで意識改革をした。

 上半身も「オーバー気味に、背負い投げみたいな感じで出てくるイメージ」と、縦回転を意識する。「京己とか見てていいなぁと。あいつ、縦に投げられるじゃないですか」。後輩のフォームもイメージとして頭に置いている。

■“師匠”・乾真大投手兼任コーチについていく

乾真大投手兼任コーチ
乾真大投手兼任コーチ

 「基本はまっすぐ立ってまっすぐ出る」と説く乾コーチが定めた「90日間トレーニング」。とにかく投げ込んだ。

 「1月からシャドー、キャッチボール、遠投とかで、投げない日がないくらいずっとやってきて、けっこうな数を投げた」。

 これまで慣れ親しんだフォームを変えるというのは、簡単なことではない。途中、球速が上がらず不安になることもあった。

 3月9日の初実戦で表示されたのは143キロだった。「自分の感覚では、球質的には出てる感じあるのに。2月のブルペンでもキャッチャーは『去年のシーズン中より速く感じる』って言ってくれてたけど、数字が伸びてこないから気になって…」。

 それでも乾投手兼任コーチは「大丈夫。フォームが固まれば絶対に出るから」と確信をもって励ましてくれた。心から尊敬している“師匠”だ。1月からの練習場所も借りてくれ、言葉はもちろん、背中でもさまざまなことを教えてくれる。だから信じてついていった。

足を真上に上げて、まっすぐ出す
足を真上に上げて、まっすぐ出す

 そしてちょうど3ヶ月。「足の上げ方は自分のものになってきた。徐々に完成に近づいている」と手応えが出てきた。球速も開幕戦で今季最速の149キロを計測した。

 さらに「もっと上がると思う。マックスが上がったらアベレージも上がるんで」と自信を覗かせる。自己最速の152キロをアベレージで出せる日も近い。しかも球質は昨年とは違うものだ。

■新球・フォークの完成

フォークが今、一番自信のある球種
フォークが今、一番自信のある球種

 さらにこの「縦回転」による“副産物”が生まれた。それが新球・フォークだ。「縦に使える=フォークが落ちると思ってたんで」。

 昨年も伊藤前監督に「お前はフォークがあったほうがいい」と言われてトライはした。「試合でも投げたけど、腕の軌道的に落ちなかった。チェンジアップみたいになる。計算できる変化球にはならなかった」。

 しかし体を縦に使えるようになったことで、フォークが容易く落ちるようになったのだ。「去年までまっすぐとスライダーだったので、左に対しては入っていくスライダーしかなかった」。現在、フォークは左右どちらに対しても使え、「今年は一番自信のある球」と胸を張る。

三振へのこだわりは捨てた
三振へのこだわりは捨てた

 ただ、だからといって最初から三振は狙いにいかないという。昨年のように初球から三振を取るつもりで入ると力むことはわかっている。

 それよりまずは追い込むことを第一に考える。「低めでゴロアウトを取る意識で。ゾーンに集めて、空振りやファウルで追い込めたら狙うけど。でも三振に対して、そこまで強いこだわりはない」。意識も変わった。

富山のマスコット・ライティー
富山のマスコット・ライティー

 そしてさらなる高みを目指すため、スライダーを改良中だ。「今ちょっと球速が遅くて129キロくらい。曲がりが大きいんで、もっと手元で小さく曲がって、球速も135キロくらいにもってきたい。カットボールを投げる意識で」。

 150キロ前後のまっすぐ、130キロ中盤のカットとフォーク、それにスライダーの120キロ後半で緩急をつける。組み立てのバリエーションが増えた。

 また、変化球の精度、コントロールともに上がったことは配球に変化をもたらした。これまでは2ボールになると、選択肢はまっすぐ一択だった。

 しかし今年はボール先行でも変化球でストライクが取れる。まっすぐに頼るしかなかった昨年とはそこが違う。「気持ち的にも楽」とマウンドで余裕を感じさせる。

■NPBで使える投手に

二岡智宏監督
二岡智宏監督

 今季は二岡智宏監督の方針でクローザーに固定されていない。どんな場面でも対応できる力をつけ、NPBへアピールするためだと説明され、ありがたく受け入れている。

 「まぁ、菅谷がどうしてもセーブ王を獲りたいっていうなら考えるけど」と笑わせた二岡監督に対して「こだわりはないです」と菅谷投手も呼応する。

 必要なのはセーブの数ではない。NPBで使える投手かそうでないか。ランナーの有無、状況、展開、イニング途中、イニングまたぎ…あらゆる場面で「使える投手」であることをゲームで見せていく。そのためのバックアップを二岡監督も惜しまず、最善の方法を考えてくれている。

ネルソン ペレス投手(信濃グランセローズ)
ネルソン ペレス投手(信濃グランセローズ)

 開幕戦では八回に登板し、左の強打者・ネルソン ペレス選手信濃グランセローズ)に対してフォークで空振り三振を奪い、1回を無安打、1三振、無失点と上々のスタートを切った。

 2戦目の福井ミラクルエレファンツ戦では四球を1つ出したものの1回を無安打、2三振、無失点。今季初セーブもついた。

 翌日の石川ミリオンスターズ戦で今季初の連投もし、1回を3者連続の空振り三振で2セーブ目をゲット。昨年は「2連投目が悪かった」が、それを払拭した。

菅谷潤哉投手
菅谷潤哉投手

 ところが4試合目に“落とし穴”が待っていた。6-1とリードの場面で上がった信濃戦で2失点した。二死から2安打、3四球に2暴投も絡み、1イニングに32球も要した。

 左打者の外に抜ける球が多く、マウンドで試行錯誤したが修正が効かなかったという。

 試合後に判明した原因はインステップだった。コンディションが悪いとインステップしてしまうことを乾投手兼任コーチに指摘された。と同時に腕で直そうとするのではなく、悪いときこそ腕以外で直せと教わった。

富山GRNサンダーバーズ
富山GRNサンダーバーズ

 「いいときは足が着くのが遅いけど、悪いときは開ききる前に足が着いていた。それでまっすぐに踏み出せてなかった」。自分では同じ感覚だったが、ズレがあった。

 体は日々違う。いかに自分の中のイメージと実際の体の動きのギャップを埋めるかが鍵になる。特に疲労があるときは差が生じやすいので要注意だ。「感覚のズレを意識していきたい」と気を引き締める。

 しかし早い段階で気づき、引き出しを増やすことができたことをプラス材料と捉える。毎日ヒマさえあれば自身の投球の動画を見て、「ここからはゼロ(無失点)でいきたい!」と意気込む。

■トレーニングの鬼

右端が菅谷潤哉投手
右端が菅谷潤哉投手

 「やってないと不安。シーズン中に落としたくない」と、どうしてもトレーニングをやりすぎてしまう質(たち)だ。シーズンインしたにもかかわらず「オフのようなトレーニングをしている」という。

 昨年のシーズン中よりもかなり増やしている。見かねたトレーナーが、メニューを書くホワイトボードに「菅谷、山本(雅士)は12時に強制退室」と書いて、警告するほどだ。

 ただ「疲労はたまらないようにしている。重りじゃなくて瞬発系なので、そこまで筋肉痛にもならないし」と自身の体の状態とも向き合い、パフォーマンス向上を第一に考えてやっている。

 昨季86kgだった体重も「キレを出して、体をより早く使いたかったから」と82kgまで絞ってキャンプに入った。今は逆に徐々に増やし、ボールに重みを加えている。瞬発系トレーニングによって、増量してもキレは出せているのだ。

■悔いを残さず、やりきる

菅谷潤哉投手
菅谷潤哉投手

 今季は投手キャプテンにも任命された。「練習での姿勢やプレーで示す意識はしている」と自覚を持つ。

 そして「乾さんはコーチである以上に選手でもあるので、負担をかけすぎないように自分がもっとしっかりしないとっていう気持ちは強い」と“師匠”である乾投手兼任コーチを慮る。

 すべては「悔いなくあと1年やりたい」という思いからだ。「やっぱ去年で終わってたら、絶対に悔いが残ってた。今年も行けなかったら1億パーセントくらい悔いは残るけど、でもやり残したことがない気持ちでやりたい。だから、一日も無駄にすることなくやる」。

 悔いを残さないために―。菅谷潤哉は全力を超える全力でシーズンを全うする。その先にある未来を信じて…。

(表記のない写真の撮影は筆者)

菅谷潤哉*関連記事】

小林宏之と伊藤智仁から投球術を伝授された男―菅谷潤哉

富山GRNサンダーバーズ*関連記事】

新監督対決を制した二岡智宏監督(富山GRNサンダーバーズ)

BCリーグ新監督に聞く―伊藤智仁監督(富山GRNサンダーバーズ)

BCリーグトークショー・伊藤智仁(富山)×村田修一(栃木)×佐野慈紀(石川)

鉄の意志を持つ“富山の末っ子”・湯浅京己がたった1年でプロ野球の扉を開いた(阪神タイガース6位)前編

鉄の意志を持つ“富山の末っ子”・湯浅京己がたった1年でプロ野球の扉を開いた(阪神タイガース6位)後編

戦力外から裏方、そして再びプロ野球選手へ―150キロ左腕・古村徹(元DeNA)の復活と進化【前編】

戦力外から裏方、そして再びプロ野球選手へ―150キロ左腕・古村徹(元DeNA)の復活と進化【後編】

支配下→育成→戦力外→裏方→独立リーグ⇒NPB復帰〜破天荒な古村徹(DeNA)を支えた三つの思い〜1

支配下→育成→戦力外→裏方→独立リーグ⇒NPB復帰〜破天荒な古村徹(DeNA)を支えた三つの思い〜2

支配下→育成→戦力外→裏方→独立リーグ⇒NPB復帰〜破天荒な古村徹(DeNA)を支えた三つの思い〜3

支配下→育成→戦力外→裏方→独立リーグ⇒NPB復帰〜破天荒な古村徹(DeNA)のエトセトラ

BCリーグ*関連記事】

育成初のトリプルスリーを目指す!東京ヤクルト・育成2位、松本友

崖っぷちからプロ野球選手という夢を掴んだ男・片山雄哉(阪神タイガース・育成1位)

就任1年目にして3人の選手をプロに輩出した田中雅彦監督

阪神・鳥谷敬選手のように―福井の背番号1・松本友選手はNPBで鉄人を目指す

“ラストオーディション”でアピールしたBCリーガーたち

ドラフト会議に向けてラストオーディション

「絶対にプロに行く!」―片山雄哉(福井ミラクルエレファンツ)

BCリーグ新監督に聞く―武田勝監督(石川ミリオンスターズ)

BCリーグ新監督に聞く―田中雅彦監督(福井ミラクルエレファンツ)

BCリーグとイープラス、オフィシャルパートナー契約

“野球好き女子”の野球との関わり方―福井ミラクルエレファンツの女性スタッフ

東京ヤクルトスワローズ・沼田拓巳

東北楽天ゴールデンイーグルス・寺岡寛治

横浜DeNAベイスターズ・寺田光輝

独立リーグ初!支配下3人の指名(石川ミリオンスターズ)

野球のおもしろさを―BCリーグとアシックスの取り組み

BC北陸選抜チームvs阪神タイガース・ファーム

山本祐大*関連記事】

「ここじゃ終わらへん!」―ルーキーイヤーを終えた山本祐大(横浜DeNA)の中に今もあるもの

プロ初打席でホームラン!山本祐大捕手は野球の神様に愛されている

1軍デビューした19歳ルーキー・山本祐大捕手が“持ってる”ものとは

19歳ルーキーが正捕手への第一歩を踏み出した―山本祐大選手、初の1軍出場

友だちだけどライバル《後編》

友だちだけどライバル《前編》

入寮直前の決意

横浜DeNAベイスターズ・新入団会見

ドラフト指名

BCリーグ北陸選抜vs阪神タイガース・ファーム

NPBを目指す独立リーガー

救世主現るー18歳のラッキーボーイ

フリーアナウンサー、フリーライター

CS放送「GAORA」「スカイA」の阪神タイガース野球中継番組「Tigersーai」で、ベンチリポーターとして携わったゲームは1000試合近く。2005年の阪神優勝時にはビールかけインタビューも!イベントやパーティーでのプロ野球選手、OBとのトークショーは数100本。サンケイスポーツで阪神タイガース関連のコラム「SMILE♡TIGERS」を連載中。かつては阪神タイガースの公式ホームページや公式携帯サイト、阪神電鉄の機関紙でも執筆。マイクでペンで、硬軟織り交ぜた熱い熱い情報を伝えています!!

土井麻由実の最近の記事