Yahoo!ニュース

検索結果

94
  1. アメリカがやっと気づいた「中国は戦争をしなくても台湾統一ができる」という脅威
    …南下して、全中国解放を成し遂げるに至ったのである。 この国共内戦における蒋介石率いる国民党の逃れた先が台湾で、筆者にとって台湾は、あの『もう一つのジェ…
    遠藤誉中国・台湾
  2. 憲法審査会の議論は虚しく不毛。憲法改正だけでは日本は100年たっても独立できない!
    …日本との講話」であって、参加しなかった国も多かった。 まず、毛沢東の中華人民共和国と蒋介石の中華民国のどちらが日本と交戦した当事国とするかで米英の意見…
    山田順政治
  3. ニュースワード「国共合作」
    …至らず、激しい国共内戦に発展。49年に共産党の毛沢東が中華人民共和国の建国を宣言すると、国民党の蒋介石は台湾に逃れ、現在まで70年以上にわたる中台分断を招いた。(時事)…
    時事通信経済総合
  4. 7カ月以上放置! 日本政府はなぜ中国の「不法ブイ」を撤去しないのか 「潜水艦運用に利用される」
    …。最終的には中国共産党が勝利し、蒋介石率いる国民党は台湾に逃れている。  その結果、中央人民政府主席に就任した毛沢東が1949年10月1日に天安門で建…
    デイリー新潮中国・台湾
  5. 習近平の新年の挨拶「祖国統一は歴史的必然」は毛沢東時代から
    …中華民国」を「毛沢東が取るか、蒋介石が取るか」の二者択一しかなかった。 つまり、毛沢東蒋介石の考え方が一致していて、毛沢東は「蒋介石がアメリカの考え…
    遠藤誉中国・台湾
  6. 台湾総統選政見放送第二弾 民進党・頼清徳候補の最後の言葉が印象的
    …だ。そのため「国共内戦はまだ終わってない」として、蒋介石は「大陸奪還」を目指し、中国共産党の毛沢東が北京で宣言した「中華人民共和国」を認めず、「大陸を…
    遠藤誉中国・台湾
  7. 台湾問題と抗日戦争に直結する「歴史歪曲」を習近平が サンフランシスコでの夕食会で
    …戦後、国共内戦に突入したときには、蒋介石・国民党軍側に立って共産党軍を殲滅することに貢献した人物だ。蒋介石毛沢東に敗れて台湾に渡ったあともなお、アメ…
    遠藤誉中国・台湾
  8. 米国在台湾協会は3回も台湾総統候補者を面接試験し、柯文哲は常に選挙状況を報告するよう要求されている
    …、中国(中華民国)国内では政権を握る国民党(蒋介石)と、その政権を倒そうと革命を起こしていた共産党(毛沢東)との間で国共内戦(=解放戦争=革命戦争)が…
    遠藤誉中国・台湾
  9. 台湾で蒋介石の日記出版 帰属巡る係争決着、米から返還
     【台北共同】毛沢東率いる共産党との内戦に敗れ台湾に逃れた国民党政権の最高指導者、蒋介石(1887~1975年)の日記が出版され、台北で31日、発表…
    共同通信文化・アート
  10. ガザ地区包囲壁と長春食糧封鎖「チャーズ」の鉄条網―なぜイスラエルならジェノサイドが正義になるのか?
    …地は全て「中華民国」に返還するということが謳われたため、国民党軍を率いる蒋介石は、「中華民国の主権は誰の手の中にあるか」を国際社会に知らせるために、か…
    遠藤誉中国・台湾
  11. 日本人の戦争贖罪意識もGHQが植え付けた その結果生まれた自民党の対米奴隷化と媚中
    …ら日本軍が戦った相手は最大の政敵・蒋介石がトップに立つ「中華民国」だったので、蒋介石率いる国民党軍を弱体化させてくれたからだ。 結果、日本敗戦後に中国…
    遠藤誉中国・台湾
  12. 20:01
    【証言】「日本人はみんな一文無しに」旧満州での貧しい生活…山田洋次監督 戦争の原体験1
    …国の軍隊に交代したの。 当時まだ八路軍って言ってたね。 国民党の蒋介石の軍隊と、毛沢東の軍隊(八路軍)が、共同して日本と戦ってたんだな。 やがて日本が…
    日テレNEWS社会
  13. アメリカ脳からの脱却を! 戦後日本のGHQとCIAによる洗脳
    …れは『毛沢東 日本軍と共謀した男』を書いていたときだった。アメリカのスタンフォード大学のフーバー研究所に通い続け、そこにしかない直筆の「蒋介石日記」を…
    遠藤誉中国・台湾
  14. 台湾有事は誰のためのものか?
    …違いしてはいけない。 日中戦争の時代、毛沢東が藩漢年を日本の外務省系列の岩井公館にスパイとして潜らせて、蒋介石率いる国民党軍の軍事情報を「売った」こと…
    遠藤誉中国・台湾
  15. 中共中央政治局委員になった地方政府書記の源泉は元「満州国」⁈
    …注目してほしいのである。 日本は毛沢東蒋介石と覇権を争っていた時代から中国共産党に貢献してきた(参照:拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』)。 歴史は…
    遠藤誉中国・台湾
  16. アメリカの求めに応じて民主化を達成した台湾が中国の逆鱗に触れた訳と「92年コンセンサス」
     中台対立の根本にあった蒋介石毛沢東が死去した後に現れた鄧小平の平和攻勢が頓挫したのは皮肉にも「民主化」でした。日本も台湾有事となれば傍観者ではい…
    坂東太郎中国・台湾
  17. 中国と台湾の衝突はなぜ発生したのか。建国以来の経緯からニクソン訪中に至るアメリカの思惑を中心に
    …す。当時のリーダーは国民党の蒋介石。49年~50年 中華人民共和国成立と国民党の台湾脱出 蒋介石最大のライバルである毛沢東主席率いる中国共産党とは終戦…
    坂東太郎中国・台湾
  18. 台湾の領有権は誰の手の中にあるのか?
    …(台湾光復)を宣言した。この時点で、台湾は正式に蒋介石「中華民国」政府が領有することとなった。 蒋介石自身も、1946年10月25日に台北市中山堂で挙…
    遠藤誉中国・台湾
  19. 自民党親中議員が集う日中友好シンポ 台湾との断交反省はゼロ
    …。それまで毛沢東は「抗日戦争勝利」を祝うのは、政敵・蒋介石に「おめでとう!」と言うに等しいので、記念日として祝賀することはなかった。 毛沢東がどれほど…
    遠藤誉中国・台湾
  20. 第20回党大会 習近平はなぜ三期目を目指すのか
    …とが起きたかというと、毛沢東が習仲勲を可愛がって、後継者の一人にしようとしていたからだ。 というのも、1935年に毛沢東蒋介石率いる国民党軍の攻撃を…
    遠藤誉中国・台湾
  21. 建築から分かる日本と中国の近代化の違いとは? 「建築モダニズム」と「社会モダニズム」
    …があり、次にそれに対する反発と独立運動(孫文)があり、国民党(蒋介石)と共産党(毛沢東)の対立があり、共産主義イデオロギーによる社会建設があった。この…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE中国・台湾
  22. 日本海での軍事演習に「対日戦勝記念日」9月3日を選んだ中露の思惑
    …国側との間で交わされたもので、それが「中華民国」の蒋介石(主席)の元に届いたのは9月3日だ。 蒋介石は、中華民国として戦ったのは「この自分だ」というこ…
    遠藤誉中国・台湾
  23. 習近平の遼寧省視察の目的は台湾問題 背後には遼瀋戦役と長春の惨劇「チャーズ」
    …を解かなかった蒋介石が独立派を生んだ その1年後の1949年10月1日に毛沢東が率いる中国共産党が統治する中華人民共和国が誕生し、蒋介石は12月に台湾…
    遠藤誉中国・台湾
  24. 蒋介石「カイロ密談」と日本終戦の形 その線上に長春の惨劇「チャーズ」
    …烈な思いしかなかったと解釈すべきだろう。 しかし毛沢東が中国共産党軍を率いて起こした革命戦争は蒋介石を台湾に追いやってしまったので、日本は危うく「中華…
    遠藤誉中国・台湾
  25. 「台湾海峡の平和及び安定の維持に関するG7外相声明」を斬る
     拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』に書いたように、毛沢東は日本軍とは真正面からは戦わず、むしろ毛沢東にとっての最大の政敵である国民党の蒋介石をやっつ…
    遠藤誉中国・台湾
  26. 「習近平失脚」というデマの正体と真相
    …いま中国にはいないと言っていいだろう。 1934年から36年にかけて毛沢東蒋介石率いる国民党軍に追われて北西方向に逃げていったとき(すなわち、長征の…
    遠藤誉中国・台湾
  27. ロシアのウクライナ侵略を「日本の中国侵略」にたとえる中国ネット民と習近平のジレンマ
    …んですよ」と詳細を説明し、「毛沢東の敵は日本軍でしたか?それとも国民党の蒋介石でしたか?毛沢東が倒したかったのは、蒋介石でしたよね?だから、重慶爆撃だ…
    遠藤誉中国・台湾
  28. 安倍元首相オンライン演説を台湾はなぜ歓迎しないのか?
    …アメリカ大統領ルーズベルトと「中華民国」主席の蒋介石はカイロで密談を行った。このときルーズベルトは蒋介石に「アメリカとともに日本を爆撃することに協力す…
    遠藤誉中国・台湾
  29. 三期目狙う習近平 紅いDNAを引く最後の男
    …西北革命根拠地)を築くのだが、その中に「延安」があった。 蒋介石率いる国民党軍に敗れた毛沢東率いる紅軍は、1934年10月、最後の中華ソビエト共和国の…
    遠藤誉中国・台湾
  30. まるで敗戦直後の日本軍を奪い合う中共軍――米大使館存続望むタリバン
    …陛下の玉音放送が始まる前に、国民党軍を率いる「中華民国」重慶政府の主席・蒋介石は勝利宣言を発表して、同時に「日本軍は中華民国重慶政府に降伏しなければな…
    遠藤誉中国・台湾
  31. 中山服をトップのみが着るのは中国政治の基本:建党100周年大会の構成と習近平演説を解剖
    …中山服は孫中山が考案したとされることからこの名が付いているが、これは毛沢東蒋介石も来ていた服だ。新中国になってからは「人民服」とも呼ばれていた。20…
    遠藤誉中国・台湾
  32. 100年前の建党時から中国共産党に貢献してきた日本
    …のどん底にあった。 そこで毛沢東は周恩来の配下の藩漢年を遣わして張学長を誘い込み西安事変(1936年12月)を起こし、蒋介石を拉致して1937年から国…
    遠藤誉中国・台湾
  33. 中国共産党建党100周年にかける習近平――狙いは鄧小平の希薄化
    …みていた。なぜなら「中華民国」の蒋介石が、中国共産党を「野党」として政治運営に関わらせなかったので、毛沢東はそれを「非民主主義的だ」として、「民主的に…
    遠藤誉中国・台湾
  34. 習近平さえいなくなれば中国共産党は良くなるのか?
    …の軍事情報を売った人物である。毛沢東は張学良に西安事変(1936年12月)を起こさせて中共側に寝返らせ、国民党の蒋介石に「第二次国共合作」を誓わせた。
    遠藤誉中国・台湾
  35. シャンシャンの返還延期は日本への秋波か 韓国ガールズバンドには非難殺到 中国のパンダ外交を読み解く
    …えています。(1)1937~1983年蒋介石はアメリカとの関係を強化するためパンダ2頭を贈呈。中国共産党の毛沢東時代も地政学に基づき戦略的な関係を強化…
    木村正人政治
  36. なぜ日本人は新たな戦争を受け入れたのか〜12月8日まで映像ニュースが伝えたこと〜 #戦争の記憶
    …を戦っていた。南京陥落後、中国国民政府を率いる蒋介石は内陸部の重慶に首都を移して徹底抗戦を続け、毛沢東率いる八路軍が国共合作によって華北を中心に対日ゲ…
    宮本聖二社会
  37. 中国の逆襲「レアメタル」カード
    …察期間、習近平は「新長征の道」に関してスピーチをしている。 「長征」とは蒋介石率いる国民党軍に敗れた紅軍(中国共産党の軍隊)が、江西省瑞金から陝西省延…
    遠藤誉中国・台湾
  38. トランプ大統領と会談した郭台銘・次期台湾総統候補の狙い
    …日に国連に加盟した。この日、アメリカの裏切りに激怒した「中華民国」代表の蒋介石総統は国連を脱退。 かくして中国、中華人民共和国=北京政府の天下となった…
    遠藤誉中国・台湾
  39. 中国と中東(1)
    高橋和夫中東・アフリカ
  40. ポスト「キッシンジャー秩序」を狙った習近平の対外戦略
    …一つの中国」論を広めてくれたキッシンジャー 毛沢東は1970年12月18日、「中華人民共和国」が(蒋介石が率いる)「中華民国」に代わって国連に加盟すべ…
    遠藤誉中国・台湾
  41. 日本は中国との闘い方を知らない
    …る「中華民国」の蒋介石率いる国民党側の軍事情報を日本に流し、国民党を弱体化させることに必死だった。毛沢東の敵は国民党、蒋介石蒋介石を打倒して誕生した…
    遠藤誉中国・台湾
  42. 中国の抗日戦争記念館元職員・方軍氏の告発――同館館長らの汚職隠蔽
    …る。日中戦争の時に中国共産党は日本軍と結託して強大化し、日本軍を利用して蒋介石・国民党軍を倒したと、あなたは書いている。それとは次元が違うかもしれない…
    遠藤誉中国・台湾
  43. 習近平国家主席再選とその狙い――全人代第四報
    …なければならない。 毛沢東は抗日戦争勝利を記念する如何なる行事も禁止してきた。日中戦争時代に日本軍と主として戦ったのは政敵の蒋介石率いる国民党軍であっ…
    遠藤誉中国・台湾
  44. 習近平、「南京事件」国家哀悼日に出席――演説なしに関する解釈
    …とき、毛沢東は遥か遠い陝西省の延安にいて、むしろ政敵である蒋介石率いる国民党軍に日本軍が打撃を与えたことを喜んだくらいだ。その詳細は拙著『毛沢東 日本…
    遠藤誉中国・台湾
  45. 毛沢東の孫、党大会代表落選――毛沢東思想から習近平思想への転換
    …うかいけい)(1901年ー1930年)と毛沢東との間に生まれた子だ。二人の間には三男の毛岸龍もいた。 蒋介石率いる国民党軍が共産党軍の掃討作戦をしてい…
    遠藤誉中国・台湾
  46. 駐米中国大使とも密通していたクシュナー氏
    …をして日本軍と手を組み」、日本の対戦相手である国民党・蒋介石を弱体化させていった。そして毛沢東は最終的に天下を取ったのである。「統一戦線を張れ」と命令…
    遠藤誉中国・台湾
  47. 王毅外相「日本は“心の病”を治せ!」――中国こそ歴史を直視せよ
    …の真相を隠蔽している中国拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』にも詳述したように日中戦争(抗日戦争)中、中共軍を率いる毛沢東は、中共軍が日本軍とまともに戦…
    遠藤誉中国・台湾
  48. アパホテル問題の核心~保守に蔓延する陰謀史観~
    …その都度蒋介石に裏切られるのである。実は蒋介石はコミンテルンに動かされていた。1936年の第2次国共合作によりコミンテルンの手先である毛沢東共産党のゲ…
    古谷経衡社会
  49. トランプ政権誕生と中国
    …そもそも拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』にも書いたように、中国共産党は日中戦争中に日本軍とはまもとに戦わず、日本側に政敵であった蒋介石・国民党軍の軍…
    遠藤誉中国・台湾
  50. 安倍首相の真珠湾訪問を中国が非難――「南京が先だろう!」
    …日本が戦っていた「中華民国」の蒋介石・国民党軍は、日本との戦いで消耗していった。だから、日本軍による中国への進攻を毛沢東は感謝し、建国後、元日本軍等を…
    遠藤誉中国・台湾

トピックス(主要)