Yahoo!ニュース

検索結果

52
  1. プーホルスが母国で監督就任。将来は監督同士としてモリーナと対戦!? 歴代監督の通算本塁打ランキング
     アルバート・プーホルスは、今秋開幕のドミニカン・ウィンター・リーグにおいて、レオネス・デル・エスコヒードの監督として采配を振る。ドミニカ共和国は、…
    宇根夏樹野球
  2. 開幕スタメンが14年連続で途切れるベテランは、プレーも今年が見納めになるのか
     今から15年前、スコット・ハッテバーグは、その前の2年と同じく、シンシナティ・レッズの一塁手として、開幕戦のスターティング・ラインナップに名を連ね…
    宇根夏樹野球
  3. どのチームの選手として殿堂入り!? イチローはマリナーズ、プーホルスはカーディナルス、ベルトレーは…
     この夏、スコット・ローレンとフレッド・マグリフは、正式にホール・オブ・フェイマーとなる。ニューヨーク州クーパースタウンの殿堂&ミュージアムには、彼…
    宇根夏樹野球
  4. 42歳のスラッガーは「現役最年長の野手」として開幕を迎える。通算本塁打は459本
     ネルソン・クルーズは、サンディエゴ・パドレスに入団するらしい。Z101デジタルのヘクター・ゴメスやESPNのジェフ・パッサンらが、契約の合意を報じ…
    宇根夏樹野球
  5. ヌートバーの「ブレイク」は今年も続くのか。昨年は7月以降にOPS.881
     日本代表としてWBCに出場した後、ラーズ・ヌートバーは、セントルイス・カーディナルスのライトとして開幕を迎えるだろう。 昨年は開幕ロースターに入り…
    宇根夏樹野球
  6. 10年以上の長期契約を交わし、その球団で契約満了を迎えた選手は何人いるのか。この選手は今年が最終年
     今年、ジョーイ・ボトー(シンシナティ・レッズ)は、10年2億2500万ドル(2014~23年)の契約最終年を迎える。2012年の開幕直前に、ボトー…
    宇根夏樹野球
  7. プーホルスが正式に引退。703本塁打は歴代4位、2218打点は2位。これをトラウトと比べると…
     今シーズン、42歳のアルバート・プーホルスは、109試合に出場し、24本塁打とOPS.895を記録した。後半戦の56試合に限れば、18本塁打とOP…
    宇根夏樹野球
  8. プーホルスの700号ボールはいくらになるのか。入札額は2万5000ドルから15万ドルまで上昇中
     9月23日、アルバート・プーホルスは、2打席続けてホームランを打ち、その2本目により、史上4人目の700本塁打に到達した。 700号のホームラン・…
    宇根夏樹野球
  9. プーホルスがエンジェルスに戻ってくる!? 10年2億4000万ドルの契約はすでに満了しているが…
     アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)が、ロサンゼルス・エンジェルスへ戻ってくるかもしれない。 プーホルスは、2001年から201…
    宇根夏樹野球
  10. プーホルスは「左投手から200本塁打」と「右投手から500本塁打」。全体の28.6%が対左は多い!?
     9月23日、アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、左投手と右投手からホームランを1本ずつ打ち、史上4人目の700本塁打に到達し…
    宇根夏樹野球
  11. プーホルスの「2打席連続ホームランで700本塁打到達」は史上初。699&700!!
     9月23日、アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、史上4人目の700本塁打に到達した。「2番・DH」として出場し、2打席目と3…
    宇根夏樹野球
  12. 右投手からも左投手からも200本塁打以上は4人。プーホルスは対右が498本、対左は199本
     400本塁打以上は57人を数えるが、右投手と左投手のどちらからも200本以上のホームランを打った選手は、4人しかいない。762本塁打のバリー・ボン…
    宇根夏樹野球
  13. 「42歳以上でシーズン20本塁打」は1人だけ。プーホルスはあと2本で2人目に。700本塁打までは3本
     アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、700本塁打まであと3本に迫っている。これまでに700本以上のホームランを記録した選手は…
    宇根夏樹野球
  14. 通算本塁打トップ10の顔ぶれ。プーホルスの「デビュー前」と「現在」を比べると…
     アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、2001年の開幕戦でメジャーデビューし、これまでに697本のホームランを打っている。現時…
    宇根夏樹野球
  15. 今世紀の本塁打ランキング。1位は697本のプーホルス、2位は521本。300本以上は35人
     9月11日、アルバート・プーホルス(現セントルイス・カーディナルス)は、通算697本目のホームランを打ち、前日に並んだアレックス・ロドリゲスを抜き…
    宇根夏樹野球
  16. プーホルスの「41歳以降に通算32本塁打」は歴代5位タイ。千葉ロッテでもプレーしたフランコに並ぶ
     8月29日、アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、シーズン15本目、通算694本目のホームランを打った。相手の投手は、ロス・デ…
    宇根夏樹野球
  17. あと7本に迫った「700本塁打」に加え、プーホルスはこんな記録も塗り替える!?
     8月22日、アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、693本目のホームランを打った。700本塁打を100%とすると、693本は9…
    宇根夏樹野球
  18. プーホルスは「700本塁打」に到達できるのか。残りはあと10本
     アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、700本塁打まであと10本に迫っている。 690本塁打は、史上5人目。これまでの4人のう…
    宇根夏樹野球
  19. 42歳以上で2度の「マルチ本塁打」は3人目。通算63度のマルチ本塁打は5位タイ
     8月14日、アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、2回裏と8回裏にホームランを打った。 現在、プーホルスの年齢は、42歳と21…
    宇根夏樹野球
  20. 「レジェンド枠」で球宴選出!? 将来の殿堂入りは確実だが、今シーズンはOPS.601
     ロックアウトを経て、昨オフに締結された労使協定には、コミッショナーが選手をオールスター・ゲームに選出できるという、これまでになかった条項が盛り込ま…
    宇根夏樹野球
  21. 防御率36.00の名選手2人のうち、一方は防御率を18.00とする。もう一方も2度目のマウンドへ!?
     6月8日、ヤディアー・モリーナ(セントルイス・カーディナルス)は、5月22日に続き、キャリア2度目のマウンドに上がった。初登板は1イニングで4点を…
    宇根夏樹野球
  22. 通算本塁打と通算安打のどちらもトップ10は、プーホルス以外に1人だけ。日本プロ野球では…
     5月18日、アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、1打席目と2打席目にヒットを打ち、通算安打を3314本とした。ESPNスタッ…
    宇根夏樹野球
  23. 3000安打以上の打者が登板は、プーホルスが何人目!? 登板時のイチローは2935安打
     5月15日、アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、初めてマウンドに上がった。その状況と投球内容、通算681本塁打の選手が登板す…
    宇根夏樹野球
  24. 600本以上のホームランを打っている選手が登板するのは、プーホルスが史上初!?
     5月15日、DHとして出場していたアルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、9回表のマウンドに上がった。 今シーズンは、メジャーリ…
    宇根夏樹野球
  25. 400投手以上からホームランを打った打者たち。プーホルスは新記録まであと8人
     4月17日、アルバート・プーホルス(セントルイス・カーディナルス)は、今シーズンの2本目、通算では681本目となるホームランを打った。それについて…
    宇根夏樹野球
  26. 11年ぶりに古巣へ戻ったプーホルスに、出場機会はどれくらいあるのか。700本塁打まであと21本
     セントルイス・カーディナルスに、アルバート・プーホルスが戻ってくる。セントルイス・ポスト-ディスパッチのデリック・グールドによると、契約は1年25…
    宇根夏樹野球
  27. 「日本人投手から打った本塁打」の通算ランキング。2位はプーホルス。6位タイは日本プロ野球でもプレー
     日本人投手がメジャーリーグで打たれたホームランは、1964年10月4日の村上雅則から2021年9月26日の大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)ま…
    宇根夏樹野球
  28. 大谷翔平もそうなる!? 新人王とMVPを受賞した選手たち。フレッド・リンとイチローは同じ年に受賞
     これまでに、新人王とMVPを手にした選手は、同じ年に両方を受賞した1975年のフレッド・リンと2001年のイチローを含め、28人を数える。もうすぐ…
    宇根夏樹野球
  29. 今シーズンのエンジェルスでプレーした選手のうち、ポストシーズンに出場できそうなのは…
     残念ながら、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)は、今秋のポストシーズンに出場できそうにない。9月1日の時点で、エンジェルスは66勝68敗(勝率…
    宇根夏樹野球
  30. シーズン途中まで在籍したエンジェルスを相手に、プーホルスが本塁打を打つ。このパターンは今年何人目!?
     8月8日、アルバート・プーホルス(ロサンゼルス・ドジャース)は、リード・デトマーズ(ロサンゼルス・エンジェルス)からホームランを打った。 2012…
    宇根夏樹野球
  31. 各球団に在籍するMVPとサイ・ヤング賞投手の人数。最多は計6人のドジャース、2番目に多いのは…
     ロサンゼルス・ドジャースにいるMVP受賞者の人数は、アルバート・プーホルスが加わって4人となる前から、今シーズンのどのチームよりも多かった。ドジャ…
    宇根夏樹野球
  32. プーホルスが加わり、ドジャースにはMVPが4人。さらに増える可能性もある!?
     アルバート・プーホルスが加わり、ロサンゼルス・ドジャースにいるリーグMVPの受賞者は、4人に増えた。それぞれが受賞した年は、プーホルスが2005年…
    宇根夏樹野球
  33. プーホルスがドジャースと契約する理由、ドジャースがプーホルスと契約する理由
     ロサンゼルスからロサンゼルスへ――。 ロサンゼルス・エンジェルスを退団したアルバート・プーホルスは、ロサンゼルス・ドジャースで現役を続行する。ロサ…
    宇根夏樹野球
  34. 筒香をDFAにしたレイズにプーホルスはフィットするのか。レイズの一塁手は0本塁打、プーホルスは5本
     5月11日、タンパベイ・レイズは筒香嘉智をDFAとした。40人ロースターから外れた筒香は、ウェーバーにかかる。期間は7日。この間に他球団から獲得の…
    宇根夏樹野球
  35. プーホルスにMVPを阻まれた選手と、プーホルスを凌いでMVPを受賞した選手。AJはどっちだった!?
     アルバート・プーホルスは、メジャーデビューした2001年から、MVP投票で11年続けてトップ10に入った。9位の2007年を除くと、他はいずれも5…
    宇根夏樹野球
  36. プーホルスにホームランを打たれた日本人投手。大家友和とダルビッシュ有は3本ずつ
     アルバート・プーホルスは、432人の投手から計667本塁打を記録している(レギュラーシーズンのみ)。そのうち、日本人投手は7人。合わせて14本のホ…
    宇根夏樹野球
  37. プーホルスと契約する球団が、あるとすればどこ!? 本人は現役続行を希望
     5月6日、アルバート・プーホルスは、ロサンゼルス・エンジェルスの40人ロースターから外れた。まず間違いなく、プーホルスはこのままエンジェルスを退団…
    宇根夏樹野球
  38. エンジェルスがプーホルスを解雇する理由。伏線は前日の試合にあった!?
     5月6日、ロサンゼルス・エンジェルスは、アルバート・プーホルスをDFAとした。40人ロースターから外れたプーホルスは、ウェーバーにかかるが、他球団…
    宇根夏樹野球
  39. プーホルスの通算打点は、歴代2位ではなく3位!? アーロンとプーホルスの間にはあのレジェンドが…
     8月24日、アルバート・プーホルス(ロサンゼルス・エンジェルス)が1打点を挙げ、通算2087打点として、5日前に並んだアレックス・ロドリゲスを追い…
    宇根夏樹野球
  40. NPBの現役選手で最も背が高いのは? 最も低いのは? 最も重たいのは? 最も軽いのは?
     NPBのオフィシャルサイトに掲載されている、各選手のデータによると、最も背が高い現役選手は、身長201cmのスティーブン・モヤ(オリックス・バファ…
    宇根夏樹野球
  41. 日本人投手から最もホームランを打っているメジャーリーガーは…
     昨シーズン、ロサンゼルス・エンジェルスのコール・カルフーン(現アリゾナ・ダイヤモンドバックス)は、田中将大(ニューヨーク・ヤンキース)と菊池雄星(…
    宇根夏樹野球
  42. 【ディケイド本塁打トップ10】1920年代はルースがトップ。プーホルスは2つのディケイドで4位以内
     1920年代から2010年代まで、それぞれのディケイドで最も多くのホームランを打った「ディケイド本塁打王」のなかでも、1920年代のベーブ・ルース…
    宇根夏樹野球
  43. エンジェルスには「2010年代の本塁打トップ10」のうち3人が揃っているが…
     2010年代(2010~19年)に250本以上のホームランを打った10人のうち、4位のアルバート・プーホルス(290本)、5位タイのマイク・トラウ…
    宇根夏樹野球
  44. 大谷翔平の「通算40本塁打」はトラウトよりも速いが、さらに上のチームメイトも
     9月11日、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)がホームランを打ち、昨シーズンの22本と合わせて、メジャーリーグ通算本塁打を40本とした。 デビ…
    宇根夏樹野球
  45. プーホルスが「USA以外で生まれた選手の通算安打」で単独トップに立つ。イチローは3位、ミギーは9位
     8月14日、アルバート・プーホルス(ロサンゼルス・エンジェルス)は、2本のヒットを打った(どちらのヒットでも打点を挙げた)。その1本目で通算安打を…
    宇根夏樹野球
  46. エンジェルスはトレード市場でどう動く。勝ち越してはいるものの、ポストシーズン圏内までは5ゲーム差以上
     ロサンゼルス・エンジェルスは、トレード市場でどう動くのかの、ボーダーラインにいる。「売り手」と「買い手」のどちらに回ってもおかしくない。 55勝5…
    宇根夏樹野球
  47. トラウトとの「アベック本塁打」ランキング。1位はプーホルス、大谷翔平は7位タイだが……
     6月8日の試合で、ロサンゼルス・エンジェルスの選手が打ったホームランは、4本あった。4回裏にトミー・ラステラ、マイク・トラウト、大谷翔平が3者連続…
    宇根夏樹野球
  48. プーホルスの2000打点は史上3人目? 4人目? それとも5人目?
     5月9日、アルバート・プーホルス(ロサンゼルス・エンジェルス)がホームランを放ち、通算2000打点に到達した(写真)。これが、とてつもない記録であ…
    宇根夏樹野球
  49. 投手・大谷を「最も援護した打者」はトラウト。その逆は誰だった?
     大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)が登板した試合で、最もよく打ったエンジェルスの打者は――当たり前すぎて面白くも何ともないが――マイク・トラウ…
    宇根夏樹野球
  50. 殿堂入り間違いなしのスラッガーが、8年ぶりにかつての本拠地へ帰ってくる
     ロサンゼルス・エンジェルスのアルバート・プーホルスは、メジャーデビューした2001年から2011年まで、セントルイス・カーディナルスでプレーした。
    宇根夏樹野球

トピックス(主要)