元毎日新聞記者。自身のフィギュアスケート経験を生かし、ルールや技術、選手心理に詳しい記事を執筆している。日本オリンピック委員会広報としてバンクーバーオリンピックに帯同。ソチ、平昌オリンピックを取材した。主な著書に『羽生結弦 王者のメソッド』『チームブライアン』シリーズ、『伊藤みどりトリプルアクセルの先へ』など。自身はアダルトスケーターとして樋口豊氏に師事。11年国際アダルト競技会ブロンズⅠ部門優勝、20年冬季マスターゲームズ・シルバー部門11位。
記事一覧
1〜25件/42件(新着順)
- 宇野昌磨の発言で注目「ジャンプの採点基準」とアスリートファーストのルールとは #専門家のまとめ
- 【ロングインタビュー】カロリーナ・コストナーさん、鍵山優真のコーチ就任後初来日、表現の真髄を語る
- 羽生結弦さん、「RE_PRAY」で伝えた「人生の選択」と「祈り」の隠されたテーマ
- イリア・マリニンの新技「ラズベリーツイスト」の衝撃。300点超えは「羽生とネイサンを研究した」
- GP開幕、坂本花織は「初めて滑りたいと思った曲」、樋口と渡辺が演じる「私のスケート人生」とは
- GP開幕、男子は“新たな自分”を求め「カメレオン」「まさかのコンテンポラリー」、宇野の新境地とは
- 樋口新葉、北京五輪のメダルは「まだ全然、何も来ないです(笑)」。それすら笑顔で語る、今季の新しい喜び
- 三浦佳生が「とりあえずやってみる」精神で見せた、“規格外”の連勝
- ネイサン・チェンが夢を追う人にアドバイス「失敗から学ぶ『探求』と、完璧を求める『強化』を繰り返して」
- 友野一希「人って無い物ねだり」、浪速のエンターテイナーが求める自分の完成形とは
- 五輪取材中にフィギュア選手の秘密の恋仲をキャッチ 〜先人たちが語る女性の働き方
- 浅田真央「自分の体力って無限!」アイスショー千秋楽公演スタート、赤ちゃんの泣き声も「温かい気持ちに」
- 「ユヅは“引退した選手”ではなかった!」ブライアン・オーサーが見た、羽生結弦のトロント帰省
- 【浅田真央・単独インタビュー】真央リンク「エコのため、私の写真集の裏紙を企画メモに」社長にプレゼン
- 浅田真央32歳「トリプルアクセルってこんなに楽しいんだ。出会えてありがとう」悩んだ選手時代からの変化
- 伊藤みどりが国際大会で優勝「50代になった人生と喜びを表現」
- 伊藤みどり53歳、きょう国際大会出場
- 53歳、伊藤みどり国際大会出場へ、シングルアクセルに大反響「恥ずかしい、でも嬉しい」
- 羽生結弦『notte stellata』の3日間で「自分の幸せを削ってでも」伝えたかった希望と覚悟
- 羽生結弦、『加油!』『頑張って!』声出しOKの東京ドームを満たした大声援
- 挑戦のアイスショー(2)羽生結弦が誓う「課題を持ち続ける精神」で切り開いた「単独公演」の道
- 挑戦のアイスショー(1)真央は「誰もやったことのないモノを」、大輔は「反応が気になる!」
- 日本最高齢フィギュアスケーター浅野千江子さん、92歳でマスターズ出場、満州から仙台へ繋いだスケート愛
- 羽生結弦プロローグ千秋楽、プロとしての進化と、「東北の地だからこそ」伝えたかったメッセージ
- 羽生結弦が打ち明けたジレンマ。「いつかは終わる夢」と「期待に応えたい」。覚悟を伝える単独アイスショー