1989年入社、外国経済部、ロンドン特派員、経済部などを経て現職。1997年から日銀記者クラブに所属して金融政策や市場動向、金融経済の動きを取材しています。金融政策、市場動向の背景などをなるべくわかりやすく解説していきます。言うまでもなく、こちらで書く内容は個人的な見解に基づくものです。よろしくお願いします。
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
週刊 本石町日記
税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)
日銀取材の備忘録として、金融調節や金融政策、為替や債券など金融市場の動向、経済情勢について、やや専門的に解説していきます。また、財政政策も含めたマクロ経済政策、金融市場で注目されるイベントやトピックスも取り上げていきます。基本的にはマーケット関係者向けですが、なるべく分かりやすく説明します。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
51〜75件/466件(新着順)
- ドル円正念場&『好循環』論etc=FRBの意図せざる『門番』
- 『チリの奇跡』を再び?&財政とYCCetc=黒田氏絶賛の日銀作戦術
- ドル円の潮目&政権支持率etc=米国のインフレと金融政策
- 円安はやっとピークアウトし、今後は円高に向かうのか? #専門家のまとめ
- 米金利との相関&“ゼロゼロ”融資etc=デフレ脱却と物価高対策の併存
- 日銀再修正&ドル円考察etc=カレンシーボード風の通貨政策
- 中銀心と秋の空&過渡期の植田体制etc=安全保障と亡国のリフレ政策
- マップ緑化&利上げを語るFSRetc=黒田日銀の『失態』を学ばないのは…
- 150円の重さ&『米金利上昇』の意味etc=間接金融が果たした意義
- 円安圧力&介入の有無etc=『リフレ』と『利息』、二大難題
- 為替予想&中銀財務論etc=公務員の『パーパス』とは…
- 決定会合雑感&円通貨の防波堤etc=『常識ではあり得ない介入』の再考察
- 日銀会合は…&怒りのダイモンetc=農業人口と生産物の関係
- 円安と介入&“新円”の意義etc=もしインフレが来ないなら…
- 米雇用統計でも円安&反ストの風土etc=政治改革の顛末と金融政策
- ジャクソンホールで円安&運用立国論etc=自然利子率と日銀の教訓
- 円安下のジャクソンホール&中銀廃止論etc=“インフレ”なき国家の悲劇
- 「働き方改革」で賃上げ・デフレ脱却?=現実は厳しく、過剰期待は禁物
- “キンチョーの夏”は…&議事録の教訓etc=円安対応の合理性(戦略や戦術)
- 突如、緩和修正した植田日銀=今後の政策対応は?
- “夏の陣”は一巡&格下げ騒動etc=わが国『通貨』政策の実情と正常化
- 当面のドル円&長期金利とアンパンetc=為替と物価と債券
- 決定会合は…&なぜ鞭打つのかetc=日本型神童たちとGGカーブ
- 円高進行&観光大国etc=利食いか介入か、外為特会の謎
- ドル安&円高へ&大学ファンドの謎etc=日銀決定会合は『夏の陣」へ!?