1989年入社、外国経済部、ロンドン特派員、経済部などを経て現職。1997年から日銀記者クラブに所属して金融政策や市場動向、金融経済の動きを取材しています。金融政策、市場動向の背景などをなるべくわかりやすく解説していきます。言うまでもなく、こちらで書く内容は個人的な見解に基づくものです。よろしくお願いします。
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
週刊 本石町日記
税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)
日銀取材の備忘録として、金融調節や金融政策、為替や債券など金融市場の動向、経済情勢について、やや専門的に解説していきます。また、財政政策も含めたマクロ経済政策、金融市場で注目されるイベントやトピックスも取り上げていきます。基本的にはマーケット関係者向けですが、なるべく分かりやすく説明します。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
201〜225件/466件(新着順)
- ドル円、値固め継続&イスラエル情勢etc=非伝統的政策の起点は…
- 110円突破後は&離礁と座礁etc=経済安保論の考察
- 110円突破(へ)&ポーズの二大テーマetc=門間氏の360度解説への補足
- “きつめ調節”&あるインフレの加速etc=物価が上がらない理由
- FOMCと米金利&そして日銀はetc=政府・日銀は賢明なのか
- 金利上昇は一服へ&一連の米高官発言etc=『ツイスト・オペ』の軌跡
- そして金利上昇・株急落&中銀幹部らの発言etc=インフレになるのか
- 3万円乗せ&FEDビューとは…etc=政府預金と資金需給
- 長期金利とバブル&不思議な論調etc=決済方式変更の回顧と考察
- イスラエルが金融市場で注目=“コロナバブル”崩壊の引き金?
- ドル円動向&相続資金etc=資金過不足の調整機能
- イスラエルの影響&接種と非接種の分断etc=『給与デジタル払い』の考察
- 日銀のコロナ展望&ワクチンと日本etc=財政健全化を訴えるのはいいが…
- 年初以降の株高&中銀のポリコレ政策etc=『平等に貧しくなる』のか
- 残念な宣言&米議会騒乱etc=『根拠なき熱狂』から25年
- 当面は円高へ&緊急事態宣言は…etc=金融版の年頭展望特集
- 為替運は良好&『私の履歴書』雑感etc=最悪の2020年、これからの展望
- 日銀“検討”の考察&外準活用を評価etc=わが国外貨(含む日銀)の総括
- ゾンビ論の不可解&大学基金etc=CBDCと資金需給と中銀オペ
- バブルモード!?&脱炭素社会etc=オーバーバンキング再考
- 株のバブル懸念&37条の使い方etc=日銀のETF保有は何が問題なのか
- 感染第二波&再びドル安にetc=CBCDで金融破たんするのか
- コロナ終息と為替&『国営郵貯』への期待etc=付利上乗せ・戦略失敗を戦術で挽回
- やはりバイデン&“緊張感なき円高”etc=米政権交代、デフレ圧力の増大へ?
- 日銀決定会合&米大統領選後etc=マクロ政策の“のり代”(連携)論