1989年入社、外国経済部、ロンドン特派員、経済部などを経て現職。1997年から日銀記者クラブに所属して金融政策や市場動向、金融経済の動きを取材しています。金融政策、市場動向の背景などをなるべくわかりやすく解説していきます。言うまでもなく、こちらで書く内容は個人的な見解に基づくものです。よろしくお願いします。
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
週刊 本石町日記
税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)
日銀取材の備忘録として、金融調節や金融政策、為替や債券など金融市場の動向、経済情勢について、やや専門的に解説していきます。また、財政政策も含めたマクロ経済政策、金融市場で注目されるイベントやトピックスも取り上げていきます。基本的にはマーケット関係者向けですが、なるべく分かりやすく説明します。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
101〜125件/466件(新着順)
- ミクロとマクロ&永遠の“謎”etc=怒声罵声の『共同声明』
- FOMC&『中断』騒動etc=論議をすっきりさせると…
- 現状維持!&乱高下の為替etc=『イン・ザ・マーケット』復帰へ
- YCC解除?&そしてドル円は…etc=物価目標2%の運営論
- 揺れる日銀観測&防衛財源論etc=極論から極論へ、マクロ政策の不幸
- 為替展望&副作用の呪縛etc=金融政策の“紐”と“棒”
- 円高材料出尽くし&いつも“突然”etc=YCC実質解除と今後の展望
- 物価目標見直し論&『ブラック』が好み?etc=政治的金融政策の帰結
- 中央銀行の有能性&ロンドンの円債村etc=稲葉会長と日銀・劇的ビフォーアフター
- 逆ペイン&『ドル買い』と『円売り』etc=『資産所得』の倍増は可能か
- 日銀CBDC考察&FTX破たんetc=小さなすれ違い・小宮教授追悼
- 円急騰を喜ぶ!?&調達と運用etc=博士号を生かすためには
- 米CPIショック&円安の“引き波”etc=効きの悪い舵と巨大タンカー
- FRBの複雑対話&通貨政策の帰結etc=銀行はベンチャーキャピタルか
- 総裁“円安”会見&『150円』防衛戦etc=為替対応の経済構造論を考察
- まぐれ当たり介入&新・為替目標etc=法律と為替と金融政策の矛盾
- 再介入?の考察&挟撃の通貨防衛etc=『バーナンキさん』の特集
- 介入戦術論&『配属ガチャ』と青い鳥etc=黒田日銀の大成果とは…
- 介入額的中の理由&為替予想etc=介入『弾切れ』の前科、今度は本物
- 介入雑感&介入規模の推測法etc=介入規模が推測できる資金需給ロジ
- レートチェック前編(窮余の一策?)&後編(作戦あり?)etc=為替介入をめぐる論点整理
- 会合・会談でけん制&普通の労働者etc=為替長期ビュー、『押し目』の転換
- 円高ショック解消&亡国?の金融教育etc=金融教育の在り方について
- パウエル講演&経験主義etc=日銀(中銀)財務の考え方
- 夏の円安&日銀総裁の条件etc=フィンテック企業と利上げ