1989年入社、外国経済部、ロンドン特派員、経済部などを経て現職。1997年から日銀記者クラブに所属して金融政策や市場動向、金融経済の動きを取材しています。金融政策、市場動向の背景などをなるべくわかりやすく解説していきます。言うまでもなく、こちらで書く内容は個人的な見解に基づくものです。よろしくお願いします。
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
週刊 本石町日記
税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)
日銀取材の備忘録として、金融調節や金融政策、為替や債券など金融市場の動向、経済情勢について、やや専門的に解説していきます。また、財政政策も含めたマクロ経済政策、金融市場で注目されるイベントやトピックスも取り上げていきます。基本的にはマーケット関係者向けですが、なるべく分かりやすく説明します。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
126〜150件/466件(新着順)
- 笑劇の金融政策&現金で節約は…etc=身の丈に合った通貨政策
- 円安局面は終わったのか?=カギを握るの米経済の行方
- 米雇用統計&日韓危機比較論etc=夏休み読書『危機と日本銀行』
- 円安一服&米リセッション?etc=円安を生かすためには
- 中銀ウイーク&ドル円調整etc=賃金と物価の考察
- 円安継続&変化はゆっくりetc=リフレ敗戦処理の行方
- 「アベノミクス」の行方=岸田政権に求められるもの
- 極度の運命論&人材論etc=政治主導とアベノミクス
- リセッション懸念&通信障害雑感etc=円安、いよいよこれから?
- 岸田・黒田会談&無策?の政権etc=制空権なき通貨体制
- 頑固に現状維持&『為替』の言及etc=静かに退場するリフレと今後の課題
- 本当に『庶民の敵』に&円安で『三者会合』etc=『日銀文学』のお茶の間効果
- 黒田総裁「物価高の許容」発言の真意=うっかりミスで「庶民の敵」に
- 『将来性』の話&庶民の敵etc=政治主導の究極は官僚不要!?
- タカ派の話術&物価目標と為替etc=物価が勝手に安定する国
- 円安一服&地方の優位性etc=為替介入と金融政策の関係
- 『子会社』発言&紙幣の流通性etc=『男は黙ってビール』が最高
- FOMC雑感&PhD問題etc=資産形成論などの不可解
- 日銀現状維持!&外為特会の運用論etc=国防としての通貨政策論
- 決定会合は…&ドル円、足踏みetc=利上げで財政破たん?
- 『悪い円安』認定&『円買い介入』補完etc=あれから30年、『円高物語』の終えん
- 新年度の円安予想&リフレ的円安対策etc=金融政策の理論と“実際”
- “エルドアン黒田”相場&人事深読みetc=新年度の政策運営を占う
- 円安の行方&日銀はオペ見送りetc=トンチンカンな霞が関改革
- FRBは利上げ&日銀は緩和継続etc=“正しい”銀行投資だが…