Yahoo!ニュース

知らなかった!魚肉ソーセージ「スルスルむける裏技」家にあるもので◎

「魚肉ソーセージやロングソーセージって、フィルムはがすのが難しい」と思うのは私だけでしょうか?

上手く剥がせず強引に引っ張り下ろすと、ぐにゃっと曲がってしまったり、ひどい場合は途中で折れてしまうことも。

そこで今回は、魚肉ソーセージなどのフィルム(皮)を、スルスルっとストレスなく剥く方法をご紹介します。
「家にあるもの」を使って簡単にできますよ。

ノーストレスな剥き方はコレ!

まずは、今回の主役である「つまようじ」をご用意ください。

つまようじをソーセージの先端部分に突き刺します。

そして、つまようじをクルクルと回していくと…なんと

フィルムを引っ張り下ろす力を加えることなく、自然とフィルムがはがれました。

無理に引っ張り下ろさないので、当然ソーセージが曲がったり、折れてしまったりしません
ソーセージを傷付けることなくフィルム外しが完了。

もう折れる心配はしなくていいのです。
もう折れる心配はしなくていいのです。

この剥き方を試してもらうと「こんなにあっけなく剥けるの!?」というアハ体験ができます。
手も汚れにくいので、ぜひ一度お試しいただきたいと剝き方です。

あなたは、いくつご存じですか?

ほんのひと手間をかけることで、食事作りがより手軽に美味しくなる裏技は他にもまだまだあります。
あなたはいくつご存じでしょうか?3つ以上知っていたら、あなたはもはや料理人…!

冷凍うどん「もちもち」にする解凍方法

玉ねぎ「水につけないで」辛み取る方法

トウモロコシ「間違った」調理法

炊飯器に入れるだけ!お米「甘みアップ」の方法

しめじ「正しい切り方」まな板汚れない

以上5つをご紹介しました。3つ以上ご存じでしたでしょうか。もしご存じないものがあれば、リンク先でチェックしてみてくださいね。

今回の内容が「参考になった」と思った方は、「フォロー」や記事下の「ハートマーク」を押して応援いただけると嬉しいです。
こちらの記事も人気です。

ハラミってどこの部位?赤身肉ではなくて…

もやし「野菜室NG?」間違った保存場所

もやし「洗う・洗わない」どっちが正解?

ホットケーキふわふわにならない理由3つ

高カカオチョコ「3つのデメリット」

ハズレの茄子「選ばない方法」

お弁当「傷みにくくなる」調味料とは?

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事