それでいいの?「やってはいけない」チーズの切り方。包丁は使わないで
チーズを切り分ける時に「包丁にくっついて切りにくい」というご経験、誰しも一度はあるかと思います。
そこで今回は、ノーストレスでチーズを切る方法についてご紹介します。
家にあるものを使って、包丁にくっつかない切り方をぜひマスターしてくださいね。
正解の切り方はコレ!
もったいぶらずに結論からお伝えします。
ノーストレスでチーズを切るのに使用するのは、こちら…
そう、「つまようじ」です。
具体的に、どのようにして切っていくのか写真付きでご説明します。
つまようじをチーズの上に乗せ…
垂直に力を入れて押し込みます。
そして、つまようじを引き上げると…
スッと、つまようじだけが取れました。
包丁と違って表面積が小さいので、チーズがくっつくことなく切ることができます。
切っていくうちに、つまようじの周りにチーズが付着し、切りづらくなることもあります。
その場合は水につけるなどしてチーズを取り除くと、切れ味が復活します。
包丁で切るよりも、圧倒的に短時間で切れるので、非常に便利です。
おつまみやポテトサラダの具材用などに、チーズを切る際には、ぜひご活用ください。
これも地味にストレス…!
ソーセージのフィルムをはがす作業。これも上手くいかない時があって、地味にストレスではありませんか?
このプチストレスも、実は「つまようじ1本」で簡単に解決できるとご存じでしょうか?
「何それ」と思った方は、ぜひご確認ください。
今回の内容が「参考になった」という方は、私のプロフィール画面から「フォロー」いただけると嬉しいです。
こちらの記事も人気です。