ハワイの第3海兵沿岸連隊が無人地対艦兵器NMESISを正式受領
11月26日、ハワイ海兵隊基地(MCBH)でアメリカ海兵隊の第3海兵沿岸連隊(MLR)に無人地対艦兵器「NMESIS(海軍海兵隊遠征船舶阻止システム)」が正式に受領され式典が行われました。アメリカ軍広報サイトDVIDSが伝えています。
- 3d Marine Littoral Regiment Receives NMESIS
- 3d MLR Hosts NMESIS Ceremony [Image 1 of 10]
- 3d MLR hosts NMESIS ceremony on MCBH ※動画
※動画は撮影日が21日とあるがおそらく誤記で26日が正しい。
来年には沖縄の第12海兵沿岸連隊にもNMESISが配備される予定です。NMESIS発射機は運転席が存在しない無人車両で、NSM対艦ミサイルを2発搭載しています。
NMESIS中隊の編制表(発射機は18両)
アメリカ軍広報サイトDVIDSの動画記事「3d MLR hosts NMESIS ceremony on MCBH」にNMESIS中隊の編制表が映っています。1個中隊あたり2個小隊で、1個小隊あたり3個分隊で、1個分隊あたり3発射機という編制です。合計18発射機となります。これに指揮統制車両や先導車両、予備弾装填クレーン車両が付きます。発射機は無人車両ですがそれ以外は有人車両です。
NMESIS(1個分隊)の構成
MMSL Section is composed of a Leader Vehicle, up to three NMESIS Launchers, and a Command and Control System.
「MMSL分隊は、先導車、最大3両のNMESIS発射機、そして指揮統制システムで構成される。」
※MMSLとは(Medium-range missile)を意味し、米海兵隊においてはNMESISのNSM対艦ミサイルを指す。SLはおそらくsurface-launchの略。
- NC2S (NMESIS Command and Control System) | NMESIS指揮統制システム
- LV (Leader Vehicle) | 先導車両
- NMESIS Launchers | NMESIS発射機
NC2Sは指揮+火器管制+無人車両管制を行う有人車両で、LVは無人車両の面倒を見てやる世話役の有人車両と思われます。無人車両はNMESIS発射機のみです。
NMESIS1個中隊に12両の予備弾装填クレーン車両
※説明文はありませんがこれはNSM対艦ミサイル用の予備弾装填クレーン車両です。中隊全体では6両×2で合計12両の予備弾装填クレーン車両が付くことが図から判明します。
NMESIS1個小隊は3個分隊、1個分隊3発射機
NMESIS1個分隊
- N2CS(指揮統制システム)×1
- LV(先導車両)×1
- NMESIS発射機×3
NMESIS1個小隊(2個分隊)
- N2CS(指揮統制システム)×1
- NMESIS×3個分隊
1個中隊(2個小隊)
- N2CS(指揮統制システム)×1
- NMESIS×2個小隊
- 予備弾装填クレーン車両×12
1個中隊分の各車両合計
- N2CS(指揮統制システム)×9
- LV(先導車両)×6
- NMESIS発射機×18
- 予備弾装填クレーン車両×12
※2連装発射機が18両なので1個中隊の瞬間最大火力は同時36発。予備弾装填クレーン車両の12両に2発ずつ搭載しているとして即応予備弾は24発。1個中隊あたり合計60発のNSM対艦ミサイルを携行し、これに別途に予備弾を再補充して戦闘を継続していく。
なお1個海兵沿岸連隊(Marine Littoral Regiment, MLR)の基幹部隊は以下のような編制です。
- 1個沿岸戦闘部隊(Littoral Combat Team, LCT)
- 1個沿岸防空大隊(Littoral Anti-Air Battalion, LAAB)
- 1個戦闘兵站大隊(Combat Logistics Battalion, CLB)
沿岸戦闘部隊(沿岸戦闘チーム)は大隊相当で、3個歩兵中隊と1個中距離ミサイル中隊(NMESIS)の混成となっています。連隊には他に司令部中隊があり、さらに長距離無人水上艇中隊を追加する案も検討されています。
※海兵隊によると海兵沿岸連隊の最終設計はまだ検討中で決定しておらず、人数はおおよそ1800~2000人の規模になるとされています。出典:Marine Littoral Regiment (MLR) > United States Marine Corps
【関連記事1】NMESIS、LRF、ROGUE-Fires
- 米海兵隊の次期対艦兵器NMESISの無人発射車両が初公開(2021年4月29日) 側面写真と解説、用語集
- 米海兵隊のNMESIS地対艦ミサイル(無人発射車両)の正面が初公開(2021年8月18日) 正面写真とセンサー類の説明および空輸展開・射撃訓練
- 米海兵隊のNMESIS無人地対艦ミサイルの吊るポイントが判明(2022年4月5日) 最大の特徴のヘリコプターで吊って輸送する為のフックポイント
- 米海兵隊の無人地対艦ミサイル車両「NMESIS」の無人走行試験動画(2023年7月5日) 走行試験を初公開
- 米海兵隊の新型対艦兵器「NMESIS」の緑色塗装の実戦部隊向け車両が公開(2023年7月19日) 太平洋方面配備用の緑色塗装を初公開
- 米海兵隊が次期主力長距離兵器の写真を初公開、無人4輪車両に搭載したトマホーク巡航ミサイル(2023年7月26日) 無人4輪車両にトマホーク巡航ミサイル1発を搭載した長距離火力LRF
- 米海兵隊の無人地対艦兵器「NMESIS」が空軍のC-17輸送機に搭載訓練(2023年11月24日) C-17に初めて搭載
- 米海兵隊の無人4輪車両の基本型「ローグファイア」、HIMARSより小型ながら同等の火力システム(2024年5月4日) NMESISの原形ROGUE-Fires
- 米海兵隊の無人地対艦兵器「NMESIS」がKC-130輸送機に搭載訓練(2024年11月13日)
【関連記事2】AML
- 米陸軍の無人型HIMARS、自律型ミサイル発射車両AML(2021年6月17日)
- 米陸軍の無人型HIMARSことAMLの射撃映像が公開(2024年5月7日)
- 米陸軍の無人型HIMARSことAMLがパラオでPrSM弾道ミサイルを用いて撃沈演習を実施(2024年6月25日)