Yahoo!ニュース

検索結果

61
  1. JR東京駅で人身事故 東海道線、京浜東北線で一部運転見合わせ
     17日午前9時10分ごろ、東京都千代田区のJR東京駅でJR東海道線伊東発上野行き普通電車(15両編成)に人がはねられた。JR東日本や警視庁丸の内署…
    毎日新聞社会
  2. 【井村屋・中島伸子会長の壮絶な体験~国鉄北陸トンネル列車火災事故】「人を大切にする」経営の原点
     井村屋・中島伸子会長は、生涯忘れることができないある壮絶な体験をしている。  北陸トンネル列車火災事故である。  事故発生は日本国有鉄道(国鉄)時…
    Wedge(ウェッジ)経済総合
  3. JR四国「アルミ製簡易駅舎」に続々建て替え 北海道には山小屋、倉庫のような小型駅も
     JR四国は、老朽化した駅舎をアルミ製の簡素な駅舎に建て替えている。香川県東かがわ市の「丹生駅」の駅舎は、駅の待合室のような広さで、メタリックな建物…
    J-CASTニュース経済総合
  4. 銚子でイルカウォッチングと雄大な太平洋の眺めに心躍る
     関東平野の最東端、千葉県銚子市の沖合は、北から流れる親潮と南からの黒潮がぶつかる、全国でも有数の漁場として知られている。銚子漁港は、サバ、マイワシ…
    旅行読売ライフ総合
  5. はるかなり秘境駅⑥ 何の変哲もない駅だが… 帰ってきた令和阿房列車で行こう 第一列車
    …秘境駅とは何か。 山奥や人里離れた秘境にあり、自動車などでのアクセスが難しい駅のことを指すが、確固たる定義があるわけではない。 特筆すべきは牛山隆信…
    産経新聞ライフ総合
  6. <今週のファッションチェック>田中みな実 胸元スリットの大胆ワンピで美肌見せ スレンダーな美しさ際立つ夏の装い
     1週間の女性有名人のファッションを紹介する「今週のファッションチェック」。今回(5月14~20日)は田中みな実さん、永野芽郁さん、西野七瀬さん、黒…
    毎日キレイエンタメ総合
  7. 奈良観光に追い風、大阪~奈良間の特急「まほろば」夏も運行
    …「JR西日本」(本社:大阪市北区)は、大阪・新大阪駅と奈良駅を結ぶ臨時特急「まほろば」を、7月~9月の夏の期間中に運行することを発表した。 春や秋の…
    Lmaga.jpライフ総合
  8. <田中みな実>大胆カットワンピで美肌見せ スレンダーなスタイルが際立つ夏の装い
     フリーアナウンサーで俳優としても活動する田中みな実さんが5月17日、京急蒲田駅(東京都大田区)の2番線ホームで行われたサントリーのイベント「『京急…
    毎日キレイエンタメ総合
  9. 田中みな実、素肌輝くドレスで京急蒲田駅に降臨 “初体験”のイベントに驚き「まさか…」
    …【モデルプレス=2024/05/17】女優の田中みな実が17日、都内・京急蒲田駅で行われた「サントリー」のイベント「京急蒲タコハイ駅」開駅式に出席。
    モデルプレスエンタメ総合
  10. <田中みな実>京急蒲田駅ホームに登場! 初体験のイベントにびっくり 「電車きちゃった」と苦笑い
     フリーアナウンサーで俳優としても活動する田中みな実さんが5月17日、京急蒲田駅(東京都大田区)の2番線ホームで行われたサントリーのイベント「『京急…
    毎日キレイエンタメ総合
  11. ぶらり地元の名所をご案内、林家たい平さんと歩く春の秩父。
    …都心からのアクセスも程よく、大人の日帰り旅行にうってつけの秩父。 その歩き方を、観光大使を務める落語家、林家たい平さんがご案内!…
    クロワッサンオンラインライフ総合
  12. 飛行機を造ることが終った…ゼロ戦の開発記録や終戦日誌など展示 「風立ちぬ」モデル・堀越二郎の回顧展
     零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の設計者・堀越二郎(1903~82年)の生誕120周年を記念した回顧展が、埼玉県所沢市並木の所沢航空発祥記念館で開催中だ。
    埼玉新聞埼玉
  13. JR下地駅の新駅舎、横を名鉄の列車が通過!? 共用区間の歴史を探る
    …筆者は4月下旬、取材で愛知県豊橋市を訪れた。中心部に位置する豊橋駅は、東海道本線の主要駅のひとつで、多くの列車がこの駅を起終点として名古屋・浜松両方…
    マイナビニュースエンタメ総合
  14. 「六甲駅」でも大違い 表六甲と裏六甲…阪急電鉄「六甲駅」と神戸電鉄「神鉄六甲駅」に行ってみた
    …日本各地には、異なる鉄道会社が運営する似た名前の駅が多く存在します。そのため、駅名に会社名を加えて区別をつけることが一般的です。似たような名前の駅は…
    まいどなニュースライフ総合
  15. 悲願成就!南北の通行が便利に 東武野田線・七里駅の北口と南北自由通路の供用開始 「地区の新たな顔に」
     埼玉県さいたま市見沼区の東武野田線(アーバンパークライン)七里駅の駅舎橋上化・北口駅前広場の完成記念式典が3月31日、同広場で開催された。清水勇人…
    埼玉新聞埼玉
  16. 只見線リレーマラソン 38人たすきつなぐ JR只見駅から会津若松駅まで魅力再確認
     JR只見駅(福島県只見町)と会津若松駅(会津若松市)までの只見線28駅27区間(102・5キロ)をたすきでつなぐ「只見線リレーマラソン」が30日、…
    福島民報福島
  17. これからどうなる?国立駅南口「国立駅周辺の“コレマデ”と“コレカラ” 」アンケートを実施(国立市)
    …旧国立駅舎では、国立駅南口駅前広場整備 駅前報告会「国立駅周辺の“コレマデ”と“コレカラ” 」を3月30日(土)・31日(日)に開催しています。国立…
    国立はぴすぽ東京
  18. 1:14
    高松オルネ屋上でコンサート 四国4県の中学生が合唱や演奏 香川
     3月22日に開業したJR高松駅の駅ビル「高松オルネ」の屋上で30日、四国4県の中学生が合唱や演奏を披露するコンサートが開かれています。
    KSB瀬戸内海放送香川
  19. 4:14
    JR北海道の根室線「富良野-新得」間が3月末で廃線 ドラマや映画の舞台になった駅も …元国鉄マンが惜別 「生まれた時から線路のそばで育った」
     3月末でJR北海道の根室線「富良野-新得」駅間、81.7kmが廃線となります。  その中には、ドラマや映画の舞台となった駅もあります。  …
    北海道ニュースUHB北海道
  20. JR四国が「まるごと駅広告」 徳島で第1弾、南小松島駅
     JR四国は29日、企業が駅の広告を独占し、副駅名称も付ける「貴社の想いを・・・まるごと駅広告」の第1弾となる南小松島駅(徳島県小松島市)の装飾を披…
    共同通信経済総合
  21. 自転車より遅い超赤字「JR芸備線」は残すべき?廃止?…乗って考えた 「ここで暮らせるのか」嘆く住民、初協議の行方は
     明け方、雪が積もり、人けのないプラットホームに始発列車の力強いディーゼル音が響き渡る。「超赤字」「自転車より遅い」と評されるJR芸備線。1月下旬、…
    47NEWS社会
  22. 特急「サンダーバード」にお別れ 石川・和倉温泉駅、住民ら見送り
     16日の北陸新幹線金沢―敦賀(福井県敦賀市)間の延伸開業に伴い、関西と北陸を結んでいた特急「サンダーバード」が敦賀駅以東で運行を終える15日、和倉…
    共同通信社会
  23. 桜のトンネル 美しい町並みで見てほしい 福島県富岡町夜の森地区 まつり控えごみ拾い、花を植栽
    …ょう」とあいさつした。  参加者は2グループに分かれた。JR常磐線夜ノ森駅駅前に紫や黄色のパンジーの苗を植え、駅前を彩った。桜並木周辺に落ちているごみ…
    福島民報福島
  24. 「警察官になろう」 県警音楽隊がコンサート
     富山県警音楽隊の警察官採用募集コンサートは7日、富山駅南口駅前広場で開かれ、隊員が軽快な音色に合わせて採用試験の受験を呼び掛けた。  コンサートは…
    北國新聞社富山
  25. JR可部線の下祇園駅 新駅舎と自由通路の利用始まる 広島市安佐南区
    …安佐南区にあるJR可部線・下祇園駅の新しい駅舎と自由通路の利用が始まりました。 若森明日香記者「こちらが新しくできた自由通路です。急いでいるときでも…
    HOME広島ホームテレビ広島
  26. 「北朝鮮の軍服みたい」 新制服に批判噴出 台湾鉄道「日本を参考にした」
    …(台北中央社)国営台湾鉄路(台鉄)の一部駅で1日に導入された駅長の新制服を巡り、「北朝鮮の軍服みたい」、「美的センスに欠ける」などといった批判の声が…
    中央社フォーカス台湾中国・台湾
  27. 名松線、目的地は山の向こうに
     【汐留鉄道倶楽部】南北に長い三重県のほぼ真ん中にある松阪市。中心にある松阪駅は、JR紀勢線と近鉄山田線が仲良く並ぶターミナルで、タイプの違う両線の…
    47NEWS社会
  28. 阪急電車内でスプレー噴射か 数人喉に痛み、男を聴取
     19日午後8時ごろ、兵庫県尼崎市の阪急電鉄塚口駅で「車内でスプレーがまかれた」と119番があった。県警などによると、乗客の女性6人が喉の痛みなどを…
    共同通信社会
  29. 運転見合わせ、全線に拡大 東海道・山陽新幹線、大雨で
     お盆を直撃した台風7号の影響で、15日に名古屋―岡山が終日計画運休した東海道・山陽新幹線は16日、始発から通常通り運転した。駅では早朝から、足止め…
    共同通信社会
  30. 【空から撮った鉄道】中央線東京~高尾間の点描 10数年の空撮から
     中央線は東京駅が起点です。国土交通省監修の鉄道要覧では、東京~神田間が東北本線重複区間、代々木~新宿間が山手線重複区間としており、書類上では中央線は…
    乗りものニュース経済総合
  31. 【空から撮った鉄道】四国初の鉄道は軌道線と鉄道線の平面クロスがある伊予鉄
     伊予鉄道の名を聞いて思い浮かべるのは何でしょう。「坊っちゃん列車」、路面電車(軌道線)と鉄道線、道後温泉、松山城、平面クロス。軌道線は松山の名所を結…
    乗りものニュース経済総合
  32. 【空から撮った鉄道】「赤い電車」京浜急行電鉄を空から見てみよう〔品川~横浜〕
     京浜急行電鉄は私が物心ついた時はとっくに「京急」と呼ばれ、正式名称の方はあまりピンとこないほど、京急の名がしっくりきます。京急は赤い車体に白帯が目印…
    乗りものニュース長野
  33. 【空から撮った鉄道】2021年 青森県の鉄道点描 滅多にない6時間超え 長丁場の空撮
     青森県は「【空から撮った鉄道】2021年 秋田県の鉄道点描 県内を北へ南へ」と連続して空撮しました。東能代駅を撮影した後、五能線に沿って北上します。
    乗りものニュース青森
  34. 【懐かしの私鉄写真】小田急電鉄向ヶ丘遊園モノレール線 開業から廃止まで
     1966(昭和41)年4月23日、小田急電鉄に向ヶ丘遊園モノレール線が開業しました。区間は向ヶ丘遊園(向ヶ丘遊園駅前)~向ヶ丘遊園正門間1.1km、…
    乗りものニュース神奈川
  35. 【空から撮った鉄道】2021年 秋田県の鉄道点描 県内を北へ南へ
     秋田県は、秋田新幹線、秋田総合車両センター、秋田港など、気になる鉄道スポットが点在しており、空撮機会を狙っていました。オファーのあった書籍で秋田県の…
    乗りものニュース秋田
  36. 【懐かしの私鉄写真】近鉄に合併から半年後、三重交通色も残っていた北勢線
     私がナローゲージの鉄道に興味を持つきっかけとなったのは、三重交通が1959(昭和34)年に新製したモ4400形という3車体の連接車でした。  一般…
    乗りものニュース三重
  37. 【空から撮った鉄道】10年間で撮りためた東急電鉄各路線を鳥瞰してみる「東横線・田園都市線・こどもの国線編」
     東急電鉄は8路線から構成されます。渋谷駅を起点とした東横線と田園都市線、目黒駅起点の目黒線、大井町駅起点の大井町線、五反田駅起点の池上線、多摩川駅起…
    乗りものニュース経済総合
  38. 【空から撮った鉄道】常磐線に総武線、東武、京成… 東京城東部の鉄道をみる
     城東地域は東京都の台東区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区を指し、いわゆる下町にあたります。これらの区を走る鉄道は、JRは東北・上越・北陸新幹線、山…
    乗りものニュース経済総合
  39. 【空から撮った鉄道】梅田貨物駅跡地に誕生する街「うめきた」 3年分の定点観測から
     大阪駅は1874(明治7)年の開業以来、貨物駅を併設していました。明治末期になると駅西側に運河と貨物駅を配備し、やがて貨物駅は大阪駅と分離して梅田駅…
    乗りものニュース大阪
  40. 【空から撮った鉄道】ちょっと前に撮影した大手私鉄、京王電鉄 その10年前の光景
     京王電鉄はいくつかの路線から構成されます。新宿~京王八王子間37.9kmの本線系統である京王線、北野~高尾山口間8.6kmの高尾線、調布~橋本間22…
    乗りものニュース東京
  41. 【空から撮った鉄道】上空でからも鮮やかに目立つイエローの西武電車
     東京西部に路線網をのばす西武鉄道は、西武新宿~所沢~本川越間の新宿線と、池袋~所沢~吾野間の池袋線と、2路線の本線系統があり、それぞれJR山手線より…
    乗りものニュース経済総合
  42. 「デジタル田園都市」の背景に渋沢栄一と私鉄最大手銘柄
    …足元のマーケットで起きている事象や注目テーマについて、過去の歴史を基に株式投資のヒントを探る連載「賢者は歴史に学ぶ」。第2回のテーマは渋沢栄一が描いた…
    会社四季報オンライン経済総合
  43. 【空から撮った鉄道】原宿の顔であった木造駅舎の終焉 山手線原宿駅5年間の記録
     木造駅舎は少なくなってきたというけれど、全国津々浦々まだまだ存在しています。東京でもいくつか存在し、山手線にもつい最近までありました。それが原宿駅で…
    乗りものニュース東京
  44. 昭和歌謡に歌われた青森駅、60年ぶり一新 戦前からの立ち食いそばも歴史に幕 写真でたどる懐かしの駅舎
     夜行列車を降りると青森駅は雪の中…。昭和の時代、青函連絡船に接続する「北の終着駅」として栄え、「津軽海峡冬景色」などヒット曲にも歌われてきた青森駅。
    Web東奥青森
  45. 【空から撮った鉄道】1枚で写しきれないほどの大規模なスイッチバックを撮る 「立野スイッチバック」
     2016年4月に発生した熊本地震では豊肥本線も大きな被害が複数発生。長らく部分運休をしていましたが、2020年8月に全線復旧しました。その1ヶ所であ…
    乗りものニュース熊本
  46. 【空から撮った鉄道】湘南を走る小さな電車「江ノ電」 海岸線や住宅地を縫う姿を捉える
     私にとって江ノ電は、親戚が沿線に住んでいたこともあって身近な鉄道です。それこそ鉄道旅をするようになった小学校高学年から訪れ、300形の301号、30…
    乗りものニュース神奈川
  47. イギリスの国鉄民営化はどうして破綻したのか サッチャーの新自由主義革命はEU離脱で終わりを告げる
    …英国鉄改革26年目の破綻[ロンドン発]英イングランド北部で2016年から旅客鉄道輸送を引き受けている列車運行会社ノーザンを3月1日から再国有化すると…
    木村正人政治
  48. 南海「諏訪ノ森駅・西駅舎」24日で約100年の歴史に幕 ステンドグラスの窓が特徴
     南海電鉄は15日、南海本線の「諏訪ノ森駅・西駅舎」を24日の営業運転終了をもって閉鎖し、25日から隣に建設中の仮駅舎に切り替えると発表した。同駅舎…
    THE PAGE社会
  49. 本日最終日。いよいよ廃止、京急大師線産業道路駅前踏切。
    …京急大師線は京急川崎駅から分岐する距離わずか4.5kmの支線で、快特やエアポート急行が頻繁に走る本線に比べると都会の中にローカル線の雰囲気を残す「旅…
    鳥塚亮社会
  50. 【写真特集】JR「おおさか東線」南吹田駅と付近の線路公開
    JR西日本は13日午前、2019年春に全線開業予定の「おおさか東線」の新駅のひとつ「南吹田駅」(大阪府吹田市)の報道公開を行なった
    THE PAGE社会

トピックス(主要)