Yahoo!ニュース

検索結果

60
  1. 1:37
    北海道標茶町のほぼ全域で2時間半にわたる停電 小学校では給食の調理ができず午後の授業は取りやめ 町の8割にあたる約3000戸で電気使えず
    …ナギーブモスタファ記者 「午後0時半です。停電が続く標茶町では、警察官が手信号で対応しています」 5日午前10時半ごろ、標茶町の8割にあたる約3000戸が停電しました。
    HBCニュース北海道北海道
  2. 0:35
    5日午前北海道標茶町でほぼ全域が停電 送電線または変電所で何らかのトラブルか 午後に入り解消
    …5日朝、北海道標茶町のほぼ全域で停電が発生しました。北海道電力ネットワークが詳しい原因を調べています。 停電の影響でつかなくなった信号。交差点では、…
    HTB北海道ニュース北海道
  3. 0:36
    最大3000戸停電…午後1時までに復旧 北海道・道東の標茶町 原因分からず北電が究明中
    …北海道・道東の標茶町で2024年6月5日、一時3000戸が停電しました。 停電による事故などは確認されていません。 午後1時までに復旧していますが、…
    STVニュース北海道北海道
  4. 北海道・標茶町の停電 午後2時ごろ復旧の見込み ほぼ全域にあたるおよそ3000戸で停電 原因は調査中
    …町内のほぼ全域で発生していた北海道・標茶町での停電はこのあと午後2時ごろにも復旧する見込みであることがわかりました。 北海道電力によりますと、午前1…
    HTB北海道ニュース北海道
  5. 【速報】北海道東部の標茶町―ほぼ全域約3000戸で停電「原因は調査中で復旧のめど立たず」役場や病院は自家発電
     6月5日午前10時30分ごろ、北海道東部、標茶町のほぼ全域、約3000戸で停電が発生しています。  町役場や病院、福祉施設は自家発電で業務に対応しています。
    北海道ニュースUHB北海道
  6. 【停電】北海道東部の標茶町ほぼ全域で停電 約3000戸に影響 5日午前10時半ごろから発生、原因不明で復旧の見通し立たず
     北海道東部の標茶町で約3000戸が停電しています。 北電ネットワークによりますと、停電は、5日午前10時半頃から、標茶町のほぼ全域で発生しています。
    HBCニュース北海道北海道
  7. 0:22
    【停電速報】北海道・道東の標茶町で3000戸規模 原因調査中・復旧めど立たず
    …速報です。(2024年6月5日午前11時15分) 北電によりますと、道東の標茶町内でおよそ3000戸が現在停電しているということです。 停電の理由は不明…
    STVニュース北海道北海道
  8. 【速報】北海道・標茶町のほぼ全域3000戸で停電 復旧の見通し立たず
    …速報です。 北海道東部の標茶町のほぼ全域で停電が発生し、復旧のめどはたっていません。 北海道電力によりますと、5日午前10時半ごろから標茶町のほぼ全域にあたる…
    HTB北海道ニュース北海道
  9. 0:39
    「温かく見守っていきたい」 北海道標茶町に”アオサギのコロニー” ただいま子育ての真っ最中 ひなは7月ごろに巣立ち
     北海道・標茶町では野鳥のアオサギが「コロニー」と呼ばれる集団の繁殖地を作り、子育ての時期を迎えています。  標茶町の塘路湖の近くでは、春先からアオ…
    北海道ニュースUHB北海道
  10. なまらめんこい、キタキツネの子 北海道の春、やまない「あくび」
     北海道東部にある標茶町の林で、キタキツネのこどもがたわむれていた。巣穴近くの茂みから、3匹がひょこっと顔を出し、あたりをうろうろ。5月下旬のうらら…
    朝日新聞デジタル社会
  11. 〈母グマを殺されたコグマに注意!〉人を食べたクマの攻撃性や食性は親から子へ伝わる「今年は都市部の動物園にクマの侵入が相次ぐ可能性も」と専門家が警鐘
    …ような痕跡も見られた。“牛喰い”のヒグマといえば、2019年以降、北海道標茶町などで乳牛66頭を次々と襲い、昨年7月に駆除された巨大ヒグマ、通称「OS…
    集英社オンライン社会
  12. 9:08
    「お前だけは許さない…」クマやシカから畑や牧場を守る…「モンスターウルフ」 北海道の町工場から全国へ
    …渡るのです。 ■モンスターウルフ: 「仕方ねえ、やってやるか。」 北海道標茶町では牛を襲うヒグマ「OSO18」対策に導入したところ、その周りでは被害が…
    HTB北海道ニュース北海道
  13. 第二のOSO18出現か 命がけでクマと対峙 ハンター報酬“安すぎ” 自治体と衝突も 北海道
    …。牛をハッチから引きずっているので大きいクマなのかなと」 別海町の隣町・標茶町と厚岸町では、去年まで1頭のクマによる牛の被害が相次いでいました。 そ…
    STVニュース北海道北海道
  14. 「次は人家を襲うかもしれない」...ついに「第2のOSO18」が出現か、北海道で《牛舎内の子牛8頭》を襲った凄惨現場を見た地元ハンターの「驚愕の証言」
    …5年も最凶ヒグマをのさばらせた結果 2019年から標茶町と厚岸町で66頭もの牛を襲い続け、北海道を5年にわたって恐怖に陥れた最凶ヒグマが駆除されてから約10ヵ月。
    現代ビジネス社会
  15. 心臓や尻肉を手当たり次第えぐられ…ヒグマに襲われ牛8頭死傷、北海道別海町が “第2のOSO18” を警戒「人的被害も懸念」
     5月21日午前8時頃、北海道・別海町の「なかしゅんべつ未来牧場」の牛舎内で、飼育されていた生後1~2週間の子牛8頭が、死傷しているのを従業員が発見…
    SmartFLASH
  16. ついに「第2のOSO18」が出現か...「足幅17センチ」の巨大ヒグマが北海道で子牛8頭を襲撃「内臓などやわらかい部位だけ食べた」
    …」  こう話すのは、北海道の東部にある別海町の住民だ。  2019年から標茶町(しべちゃちょう)と厚岸町(あっけしちょう)で66頭もの牛を襲い続け、5…
    現代ビジネス社会
  17. 忍者グマ「OSO18」駆除したばかりなのに また“牛襲いクマ”出現 不安広がる 子牛8頭襲撃 4頭の死骸 わずか100メートルの場所には民家が 箱わなで駆除を検討 北海道別海町
    …66頭もの牛を襲い続けた「OSO18」。 「OSO18」は2019年から標茶町や厚岸町で放牧中の牛を襲撃。わなにもかからないことから「忍者グマ」の異名で恐れられていた。
    FNNプライムオンラインライフ総合
  18. 4:57
    「第2のOSO18 」への危惧 子牛8頭がヒグマに襲われた被害から一夜…箱わな設置し警戒強める 蘇る4年間で牛66頭を襲った“モンスターOSO18”の記憶 町は猟友会などと対策を協議 北海道別海町
     ある記憶が蘇ります。  これは2年前、闇のなかで捉えられたクマの姿です。  標茶町や厚岸町で66頭もの牛を襲い続けた「OSO18」です。  最初に「オソツ…
    北海道ニュースUHB北海道
  19. 1:05
    牛舎周辺に箱わな設置 クマ襲撃か けがした子牛4頭も安楽死 被害は8頭に 北海道別海町
    …こがあったので、そこには扉をつけて熊が侵入しないように」 別海町の隣町・標茶町と厚岸町では、去年までOSO18と呼ばれるクマが乳牛を襲う被害が相次いで…
    STVニュース北海道北海道
  20. 0:42
    牛襲う"忍者グマ"OSO18の恐怖再び…ヒグマに子ウシ8頭襲われ4頭死ぬ クマを捕獲するための「箱わな」牧場付近に設置 猟友会などと今後の対策を協議 北海道別海町
     北海道東部の別海町の牧場で子ウシがヒグマに襲われ死ぬ被害が出たことを受け、町などでは箱わなを設置するとともに、今後の対策を協議しています。
    北海道ニュースUHB北海道
  21. 1:52
    第2の「OSO」か? 子牛4頭死ぬ クマの足跡が… 北海道・別海町の牧場
    …ってるなと」 現場は、別海町の中心部から10キロほど北の酪農地帯。隣町の標茶町と厚岸町では、去年まで、1頭のクマによる牛の被害が相次いでいました。 そ…
    日テレNEWS NNN社会
  22. 6:22
    忍者グマ「OSO18」駆除したばかりなのに…また“牛襲いクマ”出現 不安広がる 子牛8頭襲撃 4頭の死骸 わずか100メートルの場所には民家が 箱わなで駆除を検討 北海道別海町
     北海道東部で66頭もの牛を襲い続けた「OSO18」。  「OSO18」は2019年から標茶町や厚岸町で放牧中の牛を襲撃。わなにもかからないことから「忍者グマ」の異名…
    北海道ニュースUHB北海道
  23. 【速報】ヒグマの仕業か 牧場で子ウシ8頭襲われ 4頭の死骸みつかる OSO18が活動していた北海道東部でまた…新たなOSO"牛襲いクマ"の出現か
    …北海道別海町の牧場で5月21日午前8時ごろ、ウシの死骸があるのを牧場関係者が発見し警察に通報しました。 現場にはクマの足跡が残されていて、ヒグマによ…
    北海道ニュースUHB北海道
  24. 5:22
    北海道【菅井さんの天気予報 5/15(水)】今週末までがチャンス!札幌近郊1ヘクタールの菜の花畑…道内はあすから雨雲通過も土曜日は25℃超え夏日に!
    …ですね。 ◆きょう15日(水)の気温  けさは道東の内陸部で、冷え込み、標茶町や別海町などは1℃台まで下がりました。  日中は、前日より高い所が多く、…
    北海道ニュースUHB北海道
  25. 標茶町の「釧路湿原かや沼観光宿泊施設」愛称とロゴ公開
     北海道標茶町は22日、コッタロ原野に9月ごろオープンする予定の「釧路湿原かや沼観光宿泊施設」(旧くしろ湿原パーク憩の家かや沼)の愛称を「ぽん・ぽん…
    釧路新聞電子版北海道
  26. 標茶のBob's Burger きょうと25日釧路空港前で初出店
     北海道標茶町のJR塘路駅前にあるハンバーガー専門店「Bob's Burger」(町塘路原野北7)のキッチンカーが18、25日の2日間、釧路空港前で初出店する。
    釧路新聞電子版北海道
  27. <開花の時・’24センバツ>地域の協力温かく感激 別海応援団に優秀賞 /北海道
    …在校生や保護者、OBらに加え、友好都市である大阪府枚方市の関係者や隣町の標茶町の標茶高吹奏楽局も応援に駆けつけ、総勢約1600人が熱い声援でアルプス席を沸かせた。
    センバツLIVE!野球
  28. センバツ高校野球 別海が応援団優秀賞 「最東端」から1300キロ 1600人集結 /北海道
    …した。  別海の織井恒校長は「本校には応援団がなく要領も分からない中で、標茶町や枚方市の方々まで急きょ集まり、即席の応援団で熱心に応援してくれた。皆の…
    センバツLIVE!野球
  29. SL冬の湿原号、利用好調 昨年度並み1万3545人
    …くしろ霧サイダー」「すりむ昆布(釧路町)」「星空の黒牛ビーフジャーキー(標茶町)」など道東地域の特産品を販売。沿線地域とのコラボ企画や、対象施設で提示…
    釧路新聞電子版北海道
  30. 道東トレイル今秋全線開通へ 阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト
    …で来た。いろいろな障害を乗り越えて、しっかりとつくってほしい」。佐藤吉彦標茶町長は「合意形成の仕方や各所へのトイレ整備などを検討してほしい」と要望した。
    釧路新聞電子版北海道
  31. 「なぜ設置するのか」「かわいそう」…クマ出没相次ぎ設置した"箱わな" 役場に苦情相次ぐ「気がめいる」担当者は困惑も理解求める 北海道乙部町
    …としています。  同様の事案はほかの地域でもあります。  北海道東部の標茶町や厚岸町で牛66頭を襲い続けた「OSO18」が2023年7月に駆除されました。
    北海道ニュースUHB北海道
  32. クリーンラーチの森造成へ 釧路市と総合振興局が協定
     苗木は谷口種苗農園(標茶町)など、道内の民間事業者が生産し道が管理しているが、今回の協定では道が市に対し、苗木を毎年1万本ずつ供給する。  植栽場所は標茶町の塘路湖…
    釧路新聞電子版北海道
  33. 青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(標茶ー知床斜里)
    …標茶駅はホームが3本ありますが、3番ホームは現在使われていません。標茶駅を発車列車は標茶町内を10キロ以上走り、無人駅に向かいます。2.磯分内駅標茶駅の次が磯分内…
    宙船ライフ総合
  34. 青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(釧路ー標茶)
    …石駅(標茶町・2017年3月廃止)」を参照願います。9.標茶駅釧網本線・釧路駅からの旅、標茶(しべちゃ)駅でいったん終えます。 標茶駅は標茶町中心部に…
    宙船ライフ総合
  35. 雪解け間近の北海道 目覚め動き出すヒグマ…"冬眠中や冬眠明け"狙った駆除 本格化「保護→個体数管理」政策転換―去年の狂騒からことしを展望
    …かにつけ、話題となったのはOSO18だった。2019年以降、北海道東部の標茶町や厚岸町で乳牛66頭を襲い続けた。  警戒心が強くわなにもかからないこと…
    北海道ニュースUHB北海道
  36. 「誘拐になると分かっていた」福井県内の女子高生を北海道の自宅に連れ出した29歳男逮捕 容疑で県警
    …の関係者から容疑者についての情報提供があり、捜査していたところ同24日、標茶町役場を訪れた同容疑者を職員が見つけた。道警警察官が事情聴取し、一緒にいた…
    福井新聞ONLINE福井
  37. 「第二のOSO18」防げ ヒグマ捕獲へ先手 残雪期にハンター出動、道が財政支援
    …補正1500万円 人材育成も促進 北海道は、人や家畜に対するヒグマ被害が昨年多発したことを受け、残雪期の春に狩猟者を出動させて、ヒグマを捕獲する市町…
    日本農業新聞社会
  38. 危うい「第二のOSO」 凶暴ヒグマ今なお脅威 北海道厚岸町
    …る櫻井唯博さん(58)に、巡回から戻った職員がそう告げた。  当時、隣の標茶町でOSO18の被害が目立っており「これもOSOの仕業だ」と確信した櫻井さ…
    日本農業新聞社会
  39. 道東で心も体も癒やされる絶景サウナ体験
     北海道・釧路駅からJR釧網線で30分、釧路湿原を望む塘路(とうろ)駅(標茶町)のすぐ前にたたずむゲストハウス「THE GEEK(ギーク)」を経営する…
    旅行読売ライフ総合
  40. 「肉の味を覚えてしまったヒグマ」の脅威 牛66頭を襲ったOSO18は「人間が生み出した」 対策班リーダーが警告、背景にエゾシカ問題
     始まりは2019年7月。標茶町の下オソツベツという地区で牛の死骸が見つかった。ひっかき傷やかみ傷があり、ヒグマに襲われたと推定された。その年のうちに標茶町内で28頭…
    47NEWS社会
  41. 廃止後に安住の地を得た貨車駅舎 釧網本線 南弟子屈駅(北海道川上郡弟子屈町)
    …た。当時の所在地は川上郡弟子屈村熊牛原野。熊牛原野は標茶町と弟子屈町に跨る地名で、かつては標茶町も熊牛村を名乗っていたが、「熊牛という地名が山奥を連想…
    清水要ライフ総合
  42. 北海道、今季初の氷点下 帯広では初霜、初氷
    …午前5時50分ごろに氷点下1.1度を記録。その他、南富良野町や富良野市、標茶町で氷点下となった。全国では6日に長野県南牧村で今季初の冬日となり、氷点下0…
    共同通信社会
  43. 釧路川の船着場と町の南に由来!JR北海道・釧網本線(東釧路ー網走)廃駅3カ所の今
    …。水運時代の地名が由来の駅!五十石駅(標茶町・2017年3月廃止)五十石(ごじっこく)駅は、現在の茅沼駅(標茶町)ー標茶駅の間にあった無人駅です。五十…
    宙船ライフ総合
  44. 2:19
    牛60頭以上襲った巨大ヒグマ「OSO18」 釧路の牧場で7月に駆除されていた… 北海道
    …」と、足の幅「18センチ」からついたコードネームは「OSO18」。北海道標茶町や厚岸町で繰り返し牛を襲い、被害は2019年以降、少なくとも66頭にのぼります。
    日テレNEWS社会
  45. ヒグマ「OSO18」を駆除 北海道東部で牛連続襲撃
     北海道釧路総合振興局は22日、釧路町で7月に駆除されたヒグマの毛のDNA型が道東部で放牧中の牛を次々と襲撃していたヒグマ「OSO(オソ)18」と一…
    共同通信社会
  46. 0:39
    北海道・釧路町でクマ「OSO18」駆除 4年前から少なくとも牛66頭襲う
    …定されました。OSO18は、標茶町や厚岸町などで2019年から少なくとも牛66頭を襲ったとされています。 ことしも標茶町で乳牛1頭が死ぬ被害が確認され…
    日テレNEWS社会
  47. 回答7割「ヒグマ増えた」 北海道、市町村に調査
     北海道は1日の道議会で、ヒグマに関するアンケートで道内の157市町村から回答があり、うち68%に当たる106自治体が、10年前と比べ「生息数が増え…
    共同通信社会
  48. 0:43
    「OSO18」の鮮明なカラー写真初めて撮影 北海道・標茶町
    …がわかりました。 これが先月25日に撮影された「OSO18」の写真です。標茶町が設置した無人カメラが捉えました。 OSO18の鮮明なカラー写真が撮影さ…
    日テレNEWS社会
  49. 1:15
    乳牛を襲うヒグマ「OSO18」今年も活動開始 新たな被害 警戒心が強く捕獲に至らず… 北海道
    …今月24日、北海道標茶町の牧場で1頭の乳牛が、背中を食われ死んでいるのが見つかりました。牛に残されていた体毛をDNA検査したところ、「OSO18」と…
    日テレNEWS社会
  50. 牛襲撃ヒグマ、今年初の被害 OSO18、被害66頭目か
     北海道標茶町の牧場で24日朝、放牧中の乳牛1頭が死んでいるのが見つかり、北海道釧路総合振興局は28日、近くにあった体毛をDNA型鑑定した結果、周辺…
    共同通信社会

トピックス(主要)