保護猫2匹と暮らす理系ライター。猫や犬などペットとして身近な動物の研究をわかりやすく発信します。動物に関する研究は日々進んでいます。最新研究を知っておくと、きっとペットとの生活がより豊かなものになるはず。読めば人も動物もWin-Winになるような記事を書いていきたいと思います。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/34件(新着順)
- 猫は本当に「冬太り」してるのか?夏より多く食べても意外と大丈夫な理由
- 動物を「知ること」が共生の第一歩!獣医師から学べる動物愛護フェスティバル
- 生き物好きならチャレンジしたい生物分類技能検定、実際に受けた筆者が勉強法を解説!
- 奈良公園のシカは何が特別なのか?1000年の歴史を守るために今考えるべきこと
- 人と動物の絆を深めよう!10月6日は神戸市獣医師会・動物愛護フェスティバル
- 仲間を失ったとき残された猫の心には何が起きる?猫の「悲しみ」をケアする方法
- 特別展『ネコ』に寄せて:獣医師が教える猫の心に寄り添う暮らし
- 飼い主のイライラは犬に伝わるかも?人間のストレス臭で犬の行動が変わることが明らかに【論文解説】
- 学校のウサギ飼育は間違いだった?夏は特に危ないウサギの屋外飼育について徹底解説!
- ほっといて大丈夫なの?猫が暑い部屋に行ってしまう理由と対策を解説
- ハッカ油だけじゃない!猫飼いが夏に気を付けたい危険な香りとは?
- 犬のしつけ、怒らないで!「やさしさ」の驚くべき効果が証明された研究【論文解説】
- ゾウやイルカにも実験!動物に鏡を見せたら自分だとわかるのか?
- 猫に「ともだち」は必要なのか?前編:互いの存在が支えになる2匹を見つけるコツ【獣医師監修】
- 動物の夢が教えてくれる、あなたの夢の意外な役割 - 記憶力アップの鍵は睡眠にあり?
- 「猫が顔を洗うと雨が降る」には根拠があった?!人だけのものじゃない「猫の気象病」のケアを解説
- 猫が蛇口からしか水を飲まない理由とは?「ヒゲ疲労」に気を付けて水飲み場を選ぶコツ
- 犬の年齢は人間の7倍じゃない!?遺伝子解析でわかった犬と人間の正しい年齢換算を解説
- 猫のアログルーミングは本当に仲良しの証?舐め合いながら攻撃することもある理由
- 飼い主のカンは正しいと科学が実証!犬、猫、ウサギについての論文を紹介
- あなたの愛犬もちゃんと言葉を理解している! 最新の脳科学研究でわかった犬の言語理解力の秘密
- 【論文解説】犬は何の動画が好き?犬の視力検査を目指した調査
- 猫ミームで仕事の効率が上がるかも?猫動画が愛される理由を真面目に調査した論文
- 予防が肝心!動物行動学の専門家に聞いた猫の新生活によるストレスを減らす方法
- まるで桃太郎!介助動物として働く「犬、猿、鳥」