1960年生まれ東京都出身。元ブリティッシュエアウエイズ旅客運航部長。2009年に公募で千葉県のいすみ鉄道代表取締役社長に就任。ムーミン列車、昭和の国鉄形ディーゼルカー、訓練費用自己負担による自社養成乗務員運転士の募集、レストラン列車などをプロデュースし、いすみ鉄道を一躍全国区にし、地方創生に貢献。2019年9月、新潟県の第3セクターえちごトキめき鉄道社長、2024年6月、大井川鐵道社長。NPO法人「おいしいローカル線をつくる会」顧問。地元の鉄道を上手に使って観光客を呼び込むなど、地域の皆様方とともに地域全体が浮上する取り組みを進めています。
記事一覧
51〜75件/178件(新着順)
- 『津軽鉄道夏景色』 ストーブ列車が走らない季節の津軽鉄道の取り組み
- 鵜呑みにしてはいけないJRローカル線問題 経営収支の「からくり」とは
- 貨物列車が走れなくなると国が亡びる という危機感の共有について
- 赤字ローカル線問題 JRの経営開示に戸惑う行政側の盲点について
- 閲覧注意が必要な JRが開示するローカル線経営情報 について
- 祝 東京地下駅開業50周年 これがきっかけで進化した鉄道車両設備とは
- 青森県が「あなたの夢を実現します!」という面白企画
- 長崎県の島原鉄道に見るローカル線の観光路線化
- 鉄道会社が「撮り鉄」集めて撮影会をやってみたらこうなりました。
- この冬の大雪の合間にJR北海道の島田社長が訪ねた道東の小さな町。
- JR北海道でまた計画運休? JRの計画運休はいつごろから始まったのか。
- 大雪で電車が埋まるとどうなるか。運転再開までの手順について
- なぜ大雪が降ると電車が止まるのか? 新潟からのレポートです。
- 今年も運転開始 「流氷物語号」 に見るJRと地元との関係
- 今日は何の日? 46年前の今日の大ニュースを振り返る
- 新幹線オフィス車両に乗ってみた!【乗車体験記】
- 見えて来た鉄道の安全対策の課題
- 北の国から便りが届く。北海道釧網本線地元の話題
- なぜ同じところを走っても、車と列車では景色が違って見えるのか?
- 【続】昭和61年 国鉄最後の夏 「日本縦断鈍行最終列車」 の旅の記録
- 昭和61年 国鉄最後の夏 「日本縦断鈍行最終列車」の旅の記録
- ≪手を振って観光列車をお見送り≫ 北海道の豪華観光列車と地域住民の新しいかかわり方
- 今年も走る、ユーカリが丘の「おしぼり電車」乗車記
- ながらスマホがまねいた踏切事故の悲劇
- ついに日本の鉄道にも保安検査の時代がやってきた。