テレビ・ラジオコメンテーター(レギュラーは日テレ「スッキリ!!」等)。大学卒業後、電機メーカー、自動車メーカーで調達・購買業務、原価企画に従事。その後、コンサルタントとしてサプライチェーン革新や小売業改革などに携わる。現在は未来調達研究所株式会社取締役。調達・購買業務コンサルタント、サプライチェーン学講師、講演家。製品原価・コスト分野の専門家。「ほんとうの調達・購買・資材理論」主宰。『調達・購買の教科書』(日刊工業新聞社)、『調達力・購買力の基礎を身につける本』(日刊工業新聞社)、『牛丼一杯の儲けは9円』(幻冬舎新書)、『モチベーションで仕事はできない』(ベスト新書)など著書27作
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/149件(新着順)
- 2024年にプライベートブランド商品があらためて増えてきたワケ
- 【驚き】2025年、各社の福袋の特徴とは?
- 焼肉店で倒産が相次いでいるワケ
- 愛と型取引は事前合意が重要なワケ
- 型を取引先に無償保管させるのが調達業務の最大のリスク
- なぜ大手飲食チェーンの新業態の進出が相次いでいるのか
- 2024年「ものづくり白書」の命の叫び、業務統一とシステム統一で日本企業の陽はまた昇るか
- 現場の混乱「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」
- 物価高の中での「ワケあり商品」の利点
- ゴールデンウィークに「食フェス」が増えているワケ
- 白物家電の出荷減少――消費シフトの影響と未来への提案
- 米菓でコメ不足の不合理な現実~サプライチェーンの問題
- 大手コンビニと飲食店の新たな取り組み
- 「ボンボン」昔懐かしの甘味、新世代に再び、はありうるか?
- 最後の一口まで、地球に優しい一歩は可能か?
- ワンコインランチがふたたび脚光をあびるワケ
- 無人決済店舗が増えているワケ
- 【注目!】高架下ビジネスが盛んになっているワケ
- 水素サプライチェーンの今後
- 2024年、福袋はどうなる?
- 物流2024年問題を解決するたった二つの冴えたやり方
- コンドーム購入の世代別・男女比率実態(コロナ禍後)
- 「推し活」から「沼活」へ。なぜ人びとは沼家電にハマるのか
- チューブ型の調味料が異常に流行しているワケ
- ロシアはペットフード・サプライチェーンを破壊する?