1997年一橋大学法学部卒業後、日経BP社で16年間、経済誌記者。2006年~07年ミシガン大学フルブライト客員研究員。2014年からフリージャーナリスト。2018年一橋大学大学院経営学修士。2021年4月より現職。内閣府男女共同参画計画実行・監視専門調査会委員、国際女性会議WAW!国内アドバイザー、東京都男女平等参画審議会委員、豊島区男女共同参画推進会議会長など男女平等関係の公職多数。著書に『稼ぐ妻 育てる夫』(勁草書房)、『炎上しない企業情報発信』(日本経済新聞出版)、『「男女格差後進国」の衝撃』(小学館新書)、『ジェンダーで見るヒットドラマ』(光文社新書)などがある。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
51〜72件/72件(新着順)
- サンリオ「いちご新聞」、いちごの王様による反戦メッセージを読んで考えたこと
- 冨山さんの「G大学・L大学」と文系学部擁護論者の議論は、ちょっと噛みあっていないと思います
- 「わかります」、その一言がワ―ママ(&ワーパパ)を救う!
- 【連載・第3回】援交少女「本当は親に抱きしめてほしい」~若年女性の“見えない傷”と「レジリエンス」
- 【連載・第2回】女の子は「アンケート」に本音を書かない~若年女性の“見えない傷”と「レジリエンス」
- 【連載・第1回】震災報道で気づいた「放置される性虐待」~若年女性の“見えない傷”と「レジリエンス」
- サイボウズの共働き子育て動画に違和感。「新しい家族」を描くなら“ジェンダー”の勉強が必須では?
- 3歳から8歳まで叔父から受けた性的虐待。札幌高裁は「魂の殺人」の主張を容れ被害者の請求、大半を認める
- 小渕優子氏の経済産業大臣就任が意味するもの。女性はこれをどう読み解けばよいか。
- ついに男性経営者も「育児のため」仕事を減らす時代。シリコンバレー3児の父CEOの「自主降格」
- 「家事ハラ」、キーワード誤用した企業は原著者に謝罪。真の問題は?
- 「妻からの家事ハラ」に女性たち+まともな男性が怒る理由。このままだと“逆マーケティング”に
- タイムマネジメントをやめ、ダラダラした方が創造的になる!:『できる人はダラダラ上手』とは?
- イクメン知事と子育てママのタウンミーティングに参加しました。三重&長野県知事の本気がすごい
- 近所のおばさんがジェンダー・ポリスになる時
- 母の日を前に被災地シングルマザーの体験談を読んだら、都会の問題と「つながっている」と思いました
- 英Economist誌の日本女性に関する記事に誤り。保育園保護者として黙っていられなかったこと。
- ドワンゴへの行政指導について問い合わせをしたら、厚生労働省から返信がきました
- ドワンゴへの行政指導について厚生労働省に質問を送ってみました
- 雛祭り・おばあちゃん・国際女性デー
- ダボス会議で安倍首相が約束した「女性が輝く社会」を作るのに必要なこと ~今、聞くべき“彼女の声”とは
- もしも女子大生が都知事選に立候補できたら