Yahoo!ニュース

検索結果

69
  1. 9:07
    【高知】同級生の2人がパリ五輪へ!レスリング桜井選手&清岡選手「絶対に金メダル」決意と素顔に迫る
    …てきたいと思います」 パリオリンピックのレスリングの試合は、桜井選手の女子フリー57キロ級は8月8日に、清岡選手の男子フリー65キロ級は8月10日に初戦を迎えます。
    高知さんさんテレビ高知
  2. 岡田准一、格闘家から実際に技を受けるMC番組に「この上なく幸せ」
    …レスリングをテーマに、総合格闘家の太田忍、桜庭和志、リオ五輪レスリング女子フリースタイル69キロ級金メダリストの土性沙羅さんがゲスト出演した。  実際…
    スポーツ報知エンタメ総合
  3. 女子62㌔級で全国3位 三重・松阪出身の中西選手 レスリングの明治杯で
    …西中学校卒業後は、私立至学館高校、同大学に進学。今年3月には国際大会の女子フリースタイル59キロ級で初優勝を果たしている。  今大会は女子10階級、男…
    夕刊三重三重
  4. 佐々木麟太郎と高身長の金髪美女の2ショット写真が話題 「かっこいいので絵になります」との声も その正体とは?
    …に引けを取らないすらっとしたスタイルの金髪美女。佐々木選手は「北京五輪女子フリースタイルスキー金メダリスト、同じスタンフォード大学に通われているアイリ…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  5. 「付き合っちゃえよ~」佐々木麟太郎が公開したモデル・長身美女スキーヤーとの“密着ショット”にファン歓喜!「絵になりますね」
    …を披露し、ファンの間で反響を呼んでいる。  この日、佐々木は「北京五輪女子フリースタイルスキー金メダリスト、同じスタンフォード大学に通われているアイリ…
    THE DIGEST野球
  6. 「何か行動を起こさなければ、雪がなくなる未来になってしまう」スポーツ界が使い捨てプラごみ削減に向けて立ち上がるワケ
    …たちは、過去に自分の肌で感じた環境問題について具体例を上げた。    女子フリースタイルスキー・モーグルの日本代表として五輪3大会に出場した伊藤みきさ…
    VICTORYスポーツ総合
  7. フランス人スケーターが挑んだ禁断の”バックフリップ”に母国メディアは拍手喝采! 一方で、本田武史は減点に言及「シーズンベスト超えてたかも」【フィギュア世界選手権】
    …のレジェンド、スルヤ・ボナリーのエピソードを紹介。1998年長野五輪の女子フリーで禁止技の後方宙返りを敢行したシーンを引き合いに出しながら、「ボナリー…
    THE DIGESTスポーツ総合
  8. 56年ぶりの3連覇! 世界女王・坂本花織の表彰式後の”振る舞い”が脚光! 星条旗発見→肩掛け行動にフィギュア名物記者が感動「いつもの仕事だ」
    …カナダ・モントリオールで開催されているフィギュアスケートの世界選手権は女子フリーが行なわれ、坂本花織がショート4位から挽回。大逆転で優勝を果たし、56…
    THE DIGESTスポーツ総合
  9. 坂本花織が世界選手権3連覇で“満開の笑顔” SP4位から重圧はねのけ逆転V フリー後には氷上で号泣
    …ルで行われているフィギュアスケートの世界選手権3日目の日本時間23日、女子フリーで2連覇中の坂本花織選手が149.67点を記録し、計222.96点でシ…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  10. 世界フィギュア、坂本花織3連覇 56年ぶり史上8人目
     【モントリオール共同】フィギュアスケートの世界選手権第3日は22日、モントリオールで行われ、女子で23歳の坂本花織がフリー1位となってSP4位から…
    共同通信スポーツ総合
  11. 坂本花織が日本人初、56年ぶりの世界選手権3連覇の大偉業を達成!! 初出場の千葉百音は7位、吉田陽菜は8位と健闘
     フィギュアスケートの世界選手権がカナダ・モントリオールで行なわれ、大会3日目の女子フリーは坂本花織が最終グループに登場。56年ぶりの大会3連覇を狙った全日本女王は驚異の222…
    THE DIGESTスポーツ総合
  12. 小芝風花、フィギュアスケート大会での後悔告白「最悪な事態」
    …た小芝。芸能界に入ることが決まっていた中で臨んだ最後の大会で、ジュニア女子フリーの演技時間が「3分半って決まってる」にも関わらず、「なぜかテスト用の4…
    モデルプレスエンタメ総合
  13. 「五輪には興味がない」「夢を後押しするのが夢」櫻井つぐみら五輪戦士育てた指導者・柳川美麿の指導哲学
    …育英大学レスリング部を強豪に押し上げ、女子フリースタイル57kg級の櫻井つぐみと同62kg級の元木咲良という2人のパリ五輪出場選手を育てた柳川美麿(…
    REAL SPORTSスポーツ総合
  14. レスリング・パリ五輪選手輩出の育英大学はなぜ強い? 「勝手に底上げされて全体が伸びる」集団のつくり方
    …が走った年もあるので、ご記憶の方もいるだろう。もう1つはレスリングで、女子フリースタイル57kg級の櫻井つぐみと同62kg級の元木咲良が、今夏パリ五輪の舞台に立つ。
    REAL SPORTSスポーツ総合
  15. 日本フィギュア初の世界ジュニア連覇も島田麻央は「五輪に出場できないトップスケーター」と五輪記者は嘆き! 浅田真央と同じ運命の“年齢制限”に物言い
     現地3月1日、台湾で開催されたフィギュアスケート世界ジュニア選手権の女子フリーで、15歳の島田麻央が逆転優勝を果たし、日本勢では史上初めて大会2連覇を飾った。
    THE DIGESTスポーツ総合
  16. 「マオが歴史に名を刻んだ!」敏腕五輪記者が世界ジュニア連覇の島田麻央を大絶賛! 大技4回転ジャンプの高すぎる”出来栄え点”に注目!
     台湾で開催されているフィギュアスケートの世界ジュニア選手権は3月1日(現地時間)に女子フリーが行なわれ、島田麻央が合計218.36点で逆転優勝。日本フィギュア界で…
    THE DIGESTスポーツ総合
  17. フィギュア、15歳島田が2連覇 上薗3位、世界ジュニア
     【台北共同】フィギュアスケートの世界ジュニア選手権第3日は1日、台北で行われ、女子は15歳の島田麻央(木下アカデミー)が合計218.36点で全種目…
    共同通信スポーツ総合
  18. 日本勢初の快挙!! 15歳・島田麻央が大技4Tを成功させて世界ジュニア2連覇! 初出場の13歳・上薗恋奈は銅メダルでW表彰台【フィギュア】
     現地3月1日、台湾・台北で開催されているフィギュアスケートの世界ジュニア選手権は女子フリーが行なわれ、島田麻央が合計218.36点を叩き出し、ショート首位だった…
    THE DIGESTスポーツ総合
  19. 坂本が逆転V、青木2位 フィギュアのチャレンジ杯
     【ティルブルフ(オランダ)共同】フィギュアスケートのチャレンジ杯最終日は25日、オランダのティルブルフで行われ、女子は3月の世界選手権(モントリオ…
    共同通信スポーツ総合
  20. いまだメダルは届かず…北京五輪でドーピング騒動!天才少女・ワリエワの悲しき「狂騒曲」
    …身ともに壊れていた。ショートプログラム(SP)1位で迎えた2月17日の女子フリー。ワリエワがリンクに入る直前、米国選手団が一斉に観客席から立ち上がり、…
    FRIDAYスポーツ総合
  21. 千葉が初優勝、渡辺3位 四大陸フィギュア第2日
     【上海共同】フィギュアスケートの四大陸選手権第2日は2日、上海で行われ、女子は世界選手権(3月・カナダ)代表で18歳の千葉百音が自己ベストの合計2…
    共同通信スポーツ総合
  22. 千葉百音が自己ベストを大幅に更新する214.98点で四大陸選手権初V!! 3月の世界選手権に弾みつける国際大会初タイトル!渡辺倫果も3位で日本人W表彰台!
     中国・上海で開催されているフィギュアスケートの四大陸選手権は現地2月2日、女子フリーが行なわれ、千葉百音が自己ベストを約10点も超える214.98点で初優…
    THE DIGESTスポーツ総合
  23. フィギュア島田麻央、金メダル 冬季ユース五輪で日本初
     【江陵(韓国)共同】冬季ユース五輪第12日は30日、韓国・江原道の江陵などで行われ、フィギュアスケート女子は京都・広野中3年の15歳、島田麻央がシ…
    共同通信スポーツ総合
  24. 女子の島田ら代表 フィギュア世界ジュニア
     日本スケート連盟は24日、フィギュアの世界ジュニア選手権(来年2月28日開幕・台北)代表を発表し、2連覇が懸かる女子の島田らが名を連ねた。  代表…
    共同通信スポーツ総合
  25. 坂本、涙の昼から歓喜の夜 もがいてつかんだ3連覇
     実は絶不調だった。全日本フィギュアのフリー当日。坂本花織は昼の公式練習でジャンプが決まらず、いらだつ様子で涙を流しながら会場を離れた。それでも世界…
    共同通信スポーツ総合
  26. 初出場の13歳上薗が健闘 「もっと強くなりたい」
     全日本フィギュア初出場で13歳の上薗は24日、大きなミスなく演じ、計200点超えと健闘した。「点数にはこだわっていなかったので、びっくり」とはにか…
    共同通信スポーツ総合
  27. 坂本3連覇、世界選手権へ 全日本フィギュア、千葉が2位
     フィギュアスケートの全日本選手権最終日は24日、長野市ビッグハットで行われ、女子はグランプリ(GP)ファイナル覇者で23歳の坂本花織(シスメックス…
    共同通信スポーツ総合
  28. 坂本花織、女子3連覇は10人目 全日本フィギュア
     全日本フィギュア女子の3連覇は坂本花織が10人目で、2014~17年に4連覇した宮原知子以来。最多は渡部絵美と伊藤みどりの8連覇で、浅田真央は06…
    共同通信スポーツ総合
  29. 宇野V2で世界選手権代表 鍵山2位、山本が3位
    …フリーを演技し、SPとの合計173.64点だった。  最終日の24日は女子フリーを実施し、グランプリ(GP)ファイナル覇者でSP首位の坂本花織(シスメ…
    共同通信スポーツ総合
  30. 坂本、全日本3連覇に自信 女子フリーへ公式練習
     フィギュアスケートの全日本選手権で24日にフリーを控える女子の公式練習が23日にあり、先週末に体調を崩したショートプログラム(SP)首位の坂本花織…
    共同通信スポーツ総合
  31. 【フィギュア】坂本花織が初のGPファイナル優勝 3位には18歳の吉田陽菜
    …◇ISUグランプリファイナル2023 女子フリー(9日、中国・北京) 今季のグランプリシリーズ成績上位6選手(組)が出場するファイナルで、坂本花織選…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  32. 大技2本成功で、ジュニアGPファイナル連覇。島田麻央が目指す、次へのステップ。
     北京で開催されたフィギュアスケートGPファイナル2日目、12月8日のジュニア女子フリー。大会連覇を目指す島田麻央(木下アカデミー)は、笑顔を見せて滑りきった…
    折山淑美スポーツ総合
  33. 坂本花織が初V、宇野昌磨は2位 ジュニアは中田璃士が初出場優勝
     【北京共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル最終日は9日、北京で行われ、女子は世界選手権2連覇中の坂本花織がショートプログラム(S…
    共同通信スポーツ総合
  34. 坂本花織GPシリーズ今季2勝目に安ど「きのう、きょうの演技ではダメ」12月のファイナルを見据える
    …◇フィギュアスケート グランプリ(GP)シリーズ第5戦 フィンランド大会 女子フリープログラム(日本時間18日、エスポー) フィギュアスケートGPシリーズ…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  35. 吉田がGP初V、宇野2位 フィギュア中国杯最終日
     【重慶共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、中国杯最終日は11日、重慶で行われ、女子はショートプログラム(SP)3位だった1…
    共同通信スポーツ総合
  36. フィギュア、山本草太がGP初V 坂本花織は圧勝でGP4勝目
     【バンクーバー共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダ最終日は28日、バンクーバーで行われ、男子はショートプログ…
    共同通信スポーツ総合
  37. 韓国に「圧勝した」ことは伝えても日本に「大敗した」ことは黙殺! 労働新聞が伝えたアジア大会
    …時は「労働新聞」は10月7日付3面に「我が国のムン・ヒョンギョン選手が女子フリーレスリングで優勝」の見出しを掲げていたが、記事をよく読むと「日本選手に…
    辺真一韓国・北朝鮮
  38. 日本に敗れた北朝鮮の男女サッカー監督は好対照! 女子監督は日本をリスペクト
    …ンソン対長谷川敏裕)3対7で敗北女子フリースタイル50Kg決勝(キム・ソンヒャン対吉元玲美那)4対5で敗北女子フリースタイル57Kg決勝(チョン・イン…
    辺真一韓国・北朝鮮
  39. フィギュア、島田麻央が優勝 ジュニアGPシリーズ第4戦
    …戦日本大会最終日は16日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われ、女子フリーは島田麻央(木下アカデミー)が140.08点でショートプログラム(SP…
    共同通信スポーツ総合
  40. 坂本花織は初戦3位、吉田陽菜V げんさんフィギュア最終日
     フィギュアスケートのげんさんサマーカップ最終日は14日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで行われ、女子で今季初戦だった世界選手権2連覇中の坂本花…
    共同通信スポーツ総合
  41. 【図解】五輪代表選考 群雄割拠レスリングは最速9月にパリ五輪内定
    …戦119連勝・藤波朱理パリ五輪の注目。まずは国内での混戦が予想される女子フリースタイル。レスリング協会の赤石光生強化本部長は「世界選手権で全部の階級…
    日テレNEWSスポーツ総合
  42. 世界選手権連覇の坂本花織 4年前と同じミスの後に跳んだ3回転の意味
    …4日、さいたまスーパーアリーナで行われた世界フィギュアスケート選手権・女子フリー。連覇を果たした坂本花織は、キスアンドクライでの優勝者インタビューでそ…
    沢田聡子スポーツ総合
  43. 【2022北京五輪・フィギュアスケート総括】アスリート達がバトンを繋いだ五輪
    …げた。メダル目前となる意欲で、ペアはフリー2位と好演し、フリーダンスと女子フリーを残してメダルを確定させた。この銅メダルに大きく貢献した三浦&木原組は…
    野口美恵スポーツ総合
  44. 韓国のワリエワ評は”大辛” 地上波中継は「実況解説スルー」 現役選手は「気分悪い」と言い切り…
    …地上波3局は演技を「スルー」の後、手厳しい言葉を連発いっぽうで17日の女子フリー演技を中継した韓国地上波3局はすべてがかなり厳しい姿勢に出た。「ワリエ…
    吉崎エイジーニョスポーツ総合
  45. 坂本花織「何事もポジティブに変換!」運を味方に付けつかんだ銅メダル
    …は2月2日。団体戦の女子フリーに出場するため、樋口新葉、鍵山優真、宇野昌磨らと共に選手村へと到着した。坂本が出場する団体女子フリーは7日、そして個人戦…
    野口美恵スポーツ総合
  46. 銀メダル不満のトゥルソワが号泣&激怒の大荒れで大騒動…「二度と氷の上には立たない。こんなスポーツ大嫌い」の問題発言も
    …北京五輪のフィギュアスケート女子フリーが行われ、ショートプログラム4位だったアレクサンドラ・トゥルソワ(17、ROC)が世界歴代2位の177.13点…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  47. ワリエワのドーピング新事実判明に海外メディアは疑念…「3種類の薬物“カクテル”はロシアの組織的関与を示しているのかも」の専門家意見も
    …の疑念が渦巻いている。世界が注目する中、メダリストが決まるフィギュアの女子フリーが行われる。
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  48. 冨田姉妹が二人三脚で日本スノーボード・フリースタイル界の歴史を動かした。姉・せなが銅メダル獲得
    …2022年2月10日、日本女子フリースタイル界の歴史が動いた。1998年の長野五輪からハーフパイプが、2014年のソチ五輪からスロープスタイルが、2…
    野上大介スポーツ総合
  49. 【北京五輪フィギュア団体・銅メダル】いつもと役割が逆転した三浦と木原、ペアの新展開
    …、順位点9ポイントを稼ぎ、総合4位のカナダを突き放した。フリーダンスと女子フリーを残し、この時点でメダルが確定。過去2大会は5位で、メダルには遠かった…
    野口美恵スポーツ総合
  50. 全日本2位で北京五輪出場決定的…トリプルアクセルに挑んだ樋口新葉を支えた4年前の思い…「倍返し」のツイート
    …ケートの全日本選手権第3日が25日にさいたまスーパーアリーナで行われ、女子フリーで樋口新葉(20・明治大/ノエビア)がショートプログラム(SP)に続い…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合

トピックス(主要)