Yahoo!ニュース

検索結果

66
  1. 南シナ海で進む日米比の安保協力:中国の強硬姿勢に対抗
    …6月に就任したマルコス大統領による政策の転換であるだろう。前任者のドゥテルテ大統領は、同盟国である米国との対立を辞さない一方で、中国との関係強化を図っ…
    nippon.com国際総合
  2. 5:05
    なぜ若者も熱狂?フィリピン大統領選挙が“お祭り騒ぎ”になる理由
    …大統領選があった2016年に撮影した写真です。当時の候補者であったドゥテルテ大統領の最終演説会には、選挙権を得たばかりの若者も多く集まっていました。
    Yahoo!ニュース オリジナル Voice国際総合
  3. 2022年フィリピン総選挙―「ポスト・ドゥテルテ」の経済・対中政策
     2022年5月、フィリピンで6年に一度の総選挙が実施される。大統領、副大統領、上院の半数にあたる12議席、下院の全議席に加え、知事、市長やそれぞれの…
    新潮社 フォーサイト国際総合
  4. こけおどしの‘民主主義同盟’――反中世論に傾いた米国外交の危うさ
    …白人極右――コロナで強権化するハンガリーの「独裁者」 フィリピンのドゥテルテ大統領、ケニアのケニヤッタ大統領などもまた、時には中国と外交的な衝突を演じ…
    六辻彰二国際総合
  5. 良心ある記者は権力にこうして抹消される ジャーナリスト2人にノーベル平和賞
    …。18年に米誌タイムの「今年の人」に選ばれたマリアさんはロドリゴ・ドゥテルテ大統領に「詐欺師」とののしられ、目の敵にされてきました。世界中のジャーナリ…
    木村正人社会
  6. 日本とフィリピンを結んだアキノ前大統領――皇室との交流が開いた新地平
    …めたベニグノ・アキノ3世が6月24日、死去した。 現在のロドリゴ・ドゥテルテ大統領は麻薬ギャングの銃殺を容認したり、女性蔑視などのきわどい発言を繰り返…
    六辻彰二国際総合
  7. フィリピン外相が、中国よ、消えうせろと発信、南シナ海の動向にも注意
    …ことなどに対して、怒りを爆発させた格好に。 この一方でフィリピンのドゥテルテ大統領は中国製コロナワクチンの1回目の接種を受けていた。南シナ海問題では反…
    久保田博幸経済総合
  8. 賭博好きの中国人、特に富裕層よ、その都市に行ってギャンブルをしてはならぬ――中国がマネー流出防止策
    …をあらわにしていた。 中国の習近平国家主席が昨年8月、フィリピンのドゥテルテ大統領と北京で会談した。香港の有力英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト…
    西岡省二中国・台湾
  9. 「日本を同盟国友人リストから外せ」という、米有名シンクタンク員論説の真意ーー10カ国をメッタ斬り
    …態(国)であり、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領によって、さらに危険性が増している。去って嬉しいフィリピン大統領ドゥテルテ大統領は、フィリピンで選出された大…
    今井佐緒里ヨーロッパ
  10. 「運動しない」「大量のステーキ」で体型維持――金正恩氏のそっくりさんに身の危険はないのか
    …している。既にトランプ氏のほか、英国のジョンソン首相やフィリピンのドゥテルテ大統領のなりすましと連携しており、現在、中国の習近平国家主席やブラジルのボ…
    西岡省二韓国・北朝鮮
  11. ドゥテルテ大統領と議員200名給与1ヶ月全額寄付、コロナ対策1億円に 日本の国会議員年収2183万円
    …れていないようだ。過激な対応で知られるドゥテルテ大統領だが・・・2020年4月4日付のCNNは、ドゥテルテ大統領が「新型コロナウイルス感染症(COVI…
    井出留美政治
  12. 「罰金44万円」「結婚式5人まで」…… 新型コロナ、各国の拡大防止策は?
     麻薬の取り締まりで過激な手法を取ったことで知られるフィリピンのドゥテルテ大統領は、3月15日から1か月間、首都マニラ圏への陸路、航空機、客船での出…
    THE PAGE国際総合
  13. 【移動する人々への視点を】新型コロナによる移動制限で移住労働者に失職リスク、難民の再定住の遅れも
    …受けるとみられる」と説明している。 さらに、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は先に、ルソン島の封鎖に踏み切り、内外からの移動を制限した。3月22…
    巣内尚子アジア・オセアニア
  14. 相模原事件、植松聖被告の元交際相手女性が証人として法廷で語った衝撃内容
    …大統領になると言っていました。またイスラム国とか、(フィリピンの)ドゥテルテ大統領とか、ネットニュースで見ているようでした。賛同するというか、権力ある…
    篠田博之社会
  15. NHKから国民を守る党が設立会見(全文5完)立花氏当選は日本でのトランプ現象
     それは、もう本当に世界は変わっています。トランプ現象のあとにフィリピンではドゥテルテ大統領が誕生しました。そして今年になってイギリスではボリス・ジョンソンが誕…
    THE PAGE政治
  16. 「テロの季節」が迫るアジア―イスラーム過激派に狙われやすい国とは
    …な土壌ムスリム自治区への賛否 マラウィでの激戦を受け、フィリピンのドゥテルテ大統領は軍を動員して徹底的に鎮圧する一方、2017年7月にはミンダナオ島一…
    六辻彰二国際総合
  17. 「イスラム国」崩壊後もテロの脅威は続く
    …マラウィ市の占拠を計画しました。しかし、事の重大さに気付いた新任のドゥテルテ大統領の命令で、国軍に2017年にせん滅され、ISのフィリピン進出は失敗に…
    THE PAGE中東・アフリカ
  18. 「再生のモデルは新興国にあり」──文明の大転換に取り残される日本
    …変化を、それもマニラだけでなく地方の村々の変化を感じているのだが、ドゥテルテ大統領になってから街並みが格段ときれいになり、浮浪者も見られなくなったとい…
    THE PAGE国際総合
  19. 「息子が同性愛者なら事故で死んだ方がまし」「労働党は撃ち殺せ」過激発言「ブラジルのトランプ」大統領に
    …春婦の息子」と罵倒し、「フィリピンのトランプ」と呼ばれたロドリゴ・ドゥテルテ大統領と双璧をなすひどさです。「労働党の支持者を撃ち殺そう」ブラジル選挙管…
    木村正人国際総合
  20. フィリピン・ミンダナオ島 忘れ去られた内戦と避難民
    …との大規模な戦闘へと突入したのは昨年5月23日のことだ。それに対しドゥテルテ大統領はすぐさまミンダナオ島全体に戒厳令を敷いた。マラウィ市周辺都市におい…
    THE PAGEアジア・オセアニア
  21. 「その場で射殺」から「教育」へ…犯罪多発に悩む金正恩氏
    …書記は、治安要員に犯罪者をその場で射殺してもいいというフィリピンのドゥテルテ大統領顔負けの荒っぽいやり方を行わせていた。(参考記事:強盗を裁判抜きで銃…
    高英起韓国・北朝鮮
  22. 「自由のための金ペン賞」を受賞した「ラップラー」の編集長 「嘘が100万回繰り返されたら真実になる」
     フィリピンのドゥテルテ大統領から「フェイクニュース」、「米中央情報局(CIA)の回し者」と呼ばれ、様々な圧力をかけられてきたニュースサイト「ラップ…
    小林恭子国際総合
  23. ルーマニアはエルサレムに大使館を移すか―「米国に認められたい」小国の悲哀と図太さ
    …えば、長年米国につき従っていたフィリピンで、中ロの台頭にあわせて、ドゥテルテ大統領が米国と距離を置き始めていることは、その典型です。フィリピンをめぐる…
    六辻彰二国際総合
  24. 報道の自由は? トランプ政権発足1年、AP通信編集主幹が振り返る政権取材
    …くのフェイクなものなんだと決めつけています。また先月もフィリピンのドゥテルテ大統領も同様に、フェイクニュースのアウトレットがあるというふうに糾弾しているわけです。
    THE PAGE国際総合
  25. ミンダナオ島IS掃討作戦の終息:マラウィ危機後のフィリピンを待つ「四つの罠」
    …マラウィを解放。これはドゥテルテ大統領にとって、国民に対して大いに面目をほどこすものだったといえます。 ただし、ドゥテルテ大統領の神通力にも陰りが見え…
    六辻彰二国際総合
  26. IS拠点へのフィリピン軍の最終攻勢:IS「落ち武者」の次の標的としてのオーストラリアとバチカン
    …練などを受けています。しかし、オバマ政権時代から関係が悪化していたドゥテルテ大統領は、米国からの支援の受け入れに総じて消極的とさえいえます。 例えば、…
    六辻彰二国際総合
  27. 互いを必要とするトランプ大統領と金正恩氏 米朝関係の深層
    …。ロシアのプーチン大統領、イスラエルのネタニヤフ首相、フィリピンのドゥテルテ大統領などへの友好的なスタンスがそれだ。それは、金正恩氏に対しても変わらな…
    立岩陽一郎国際総合
  28. 対北制裁決議&ASEAN外相会議に見る中国の戦略
    …いう文字が出てくるのを確認することができる。これは「フィリピン(のドゥテルテ大統領)がすっかり中国に傾いた」ことを表している。そのフィリピンを引き続き…
    遠藤誉中国・台湾
  29. 強面ドゥテルテ大統領がみせた「柔軟さ」:「ムスリムの自決権拡大」でミンダナオ島は安定するか
    …線の影で、「ドゥテルテ大統領がマラウィ危機を利用して「独裁者」としての地歩を固めようとしている」という批判もあります。 ドゥテルテ大統領は、マラウィ危…
    六辻彰二国際総合
  30. フィリピン戒厳令1か月超 アジアで新たな拠点構築進める「イスラム国」
    …とまったく同じやり方で残虐の限りを尽くしています。  フィリピンのドゥテルテ大統領は、ロシア訪問を途中で切り上げ、帰国前の5月23日にミンダナオ全島に…
    THE PAGEアジア・オセアニア
  31. 米韓首脳会談で文大統領が説得できなければ、トランプ大統領は対北攻撃を決断か
    …防長官の「回顧」)―トランプ大統領は今年4月フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領との電話会談で「我々は核兵器を持った狂人を好き勝手にさせておくわけに…
    辺真一韓国・北朝鮮
  32. 比ミンダナオ危機でトランプ、プーチン両大統領と渡り合うドゥテルテ大統領:『君主論』の3点から読む
    …れは同国のドゥテルテ大統領にとって、対テロ戦争だけでなく、自らの権力基盤という文脈においても、大きな節目になるとみられます。ドゥテルテ大統領は「ミンダ…
    六辻彰二国際総合
  33. なぜIS「落ち武者」はフィリピン・ミンダナオ島を目指すか:グローバル・テロを受け入れるローカルな土壌
    …ウィ危機戦闘が激化しているミンダナオ島は、観光地セブ島なども近く、ドゥテルテ大統領の地元でもあります。2016年10月、ドゥテルテ氏が市長を務めていた…
    六辻彰二国際総合
  34. ポピュリズムの由来と意味するものは何か ―右派も左派もあり、その範囲は広い
    …のほかに、スペインのポデモス、ボリビアのモラレス政権、フィリピンのドゥテルテ大統領なども含める(2016年12月19日号)。1950年代前半の反共産主…
    小林恭子国際総合
  35. ドゥテルテ大統領の戒厳令を受けて「特別旅行注意報」発令した韓国とフィリピンの“複雑な因縁”
    …フィリピンのドゥテルテ大統領が南部ミンダナオ島などに60日間の戒厳令を出したことを受けて、韓国外交部は5月25日、同地域に「特別旅行注意報」を発令し…
    慎武宏国際総合
  36. 中国は北朝鮮問題で得をしているのか?
    …うか。北朝鮮問題があろうがなかろうが、習近平国家主席はフィリピンのドゥテルテ大統領を抱き込んで、南シナ海問題は「なかった」ものであるかのような方向に昨…
    遠藤誉中国・台湾
  37. 日本はAIIBに参加すべきではない――中国の巨大化に手を貸すな!
    …神文化の自由を犠牲にして、中国の思惑を選んだのである。フィリピンのドゥテルテ大統領は4月末、トランプ大統領と電話会談した際に、トランプ大統領から「ホワ…
    遠藤誉中国・台湾
  38. DV被害者やシングルマザーを支援するフィリピン人女性たち【後編】”女性”であることの困難と連帯の力
    …人や米国と距離を置く政策で国際的に注目されるフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領が、ミンダナオ島のダバオ市の市長を長年務めたこともよく知られている。
    巣内尚子アジア・オセアニア
  39. 北朝鮮は米国に都合よくミサイルを打ち上げる
    田中良紹政治
  40. フィリピンで続出する韓国人殺人事件…その背景に潜む韓国の“不都合な真実”
    …これはフィリピン警察庁が最近発表した韓国人拉致・殺害事件に対する、ドゥテルテ大統領の言葉。フィリピン在住の韓国人事業家が現地警察に拉致され、警察庁舎で…
    慎武宏国際総合
  41. フィリピンに対するロシアの軍事協力の提案-21世紀版「海のグレートゲーム」
    …な背景には、ドゥテルテ大統領のもとで同国が米中の綱引きの主戦場になったことがあります。広く知られているように、フィリピンのドゥテルテ大統領は、麻薬犯罪…
    六辻彰二国際総合
  42. 予測不能の年ほど面白いものはない
    …う一人予測不能のリーダーが現れました。6月に就任したフィリッピンのドゥテルテ大統領です。犯罪者を次々に処刑することや過激な反米発言をしながらも国民に圧…
    田中良紹政治
  43. トランプVS「韓国のトランプ」 米韓は対立か、協調か
    …無責任だ。国益中心の自主的なバランス外交を行うべきだ。フィリピンのドゥテルテ大統領の軍事・外交面での等距離外交は一考に値する。フィリピンが中国と経済、…
    辺真一国際総合
  44. トランプVS習近平 対立のカギを握る三つの空間
    …なズレを見落とすことになる。このズレを理解しなければ、フィリピンのドゥテルテ大統領の動きも、インドネシアのジョコ大統領の言動も、またASEAN全体の何…
    富坂聰中国・台湾
  45. 日経電子版の英紙見出しは「編集」されている 執筆者は「問題ない」と回答
    …な国と民主主義国の双方に広がっている」と指摘。習主席やフィリピンのドゥテルテ大統領、プーチン大統領、トルコのエルドアン大統領を取り上げ、「程度はまし」…
    楊井人文国際総合
  46. 【トランプのアメリカ】プーチンとトランプの共通項とは 世界中に蔓延するタフガイ政治
    …大統領、ハンガリーのオルバン首相、インドのモディ首相、フィリピンのドゥテルテ大統領が「タフガイクラブ」に分類できると思います。プーチンの「タフガイクラ…
    木村正人国際総合
  47. トランプ氏当選と中国――尖閣問題は?
    …致困難」(ラオスとカンボジアに関して)●「中国を選んだフィリピンのドゥテルテ大統領――訪中決定」●「中比首脳会談――フィリピン、漁夫の利か?」●「スー…
    遠藤誉中国・台湾
  48. 金正恩vsトランプ「史上最低」の罵倒合戦が幕を開ける
    …に陥る可能性もある。たかが口喧嘩かもしれない。しかし、フィリピンのドゥテルテ大統領がオバマ氏をののしって両国の関係が悪化した例もある。金正恩氏とトラン…
    高英起韓国・北朝鮮
  49. 日本型経済構造を壊すTPPの先兵を務めるのが日本という絵柄
    田中良紹政治
  50. 外国の軍隊がいる国はおかしいというドゥテルテの正論
    田中良紹政治

トピックス(主要)