Yahoo!ニュース

検索結果

51
  1. 小林陵侑、平野歩夢らSランク 全日本スキー連盟強化指定
     他にノルディック複合女子の葛西春香(早大)や、スノーボードで男子ハーフパイプ(HP)の平野流佳(INPEX)戸塚優斗(ヨネックス)、女子HPの小野光希(バ…
    共同通信スポーツ総合
  2. 小林陵、平野歩ら最高ランク スキー強化指定選手
    …、スノーボード・ハーフパイプ男子の平野歩夢(TOKIOインカラミ)ら10人が最高ランクのSとなった。    Aランクにはジャンプ女子の高梨沙羅(クラレ…
    時事通信スポーツ総合
  3. 【Hey! Say! JUMP有岡大貴&松岡茉優が結婚発表】2024年に結婚した有名人を振り返り KinKi Kids堂本剛&ももクロ百田夏菜子、NEWS小山慶一郎&AAA宇野実彩子ほか
    …◆平野歩夢(25)&一般女性 冬季北京オリンピックのスノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手(25)は3月19日、公式サイトを通じ…
    モデルプレスエンタメ総合
  4. スノボ村瀬心「憧れの選手に」 平野歩と同じ所属先に
     北京冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ(HP)覇者の平野歩夢らが所属する「TOKIOインカラミ」スノーボード部は9日、北京五輪女子ビッグエア3位の村瀬心椛…
    共同通信スポーツ総合
  5. 佐々木麟太郎と高身長の金髪美女の2ショット写真が話題 「かっこいいので絵になります」との声も その正体とは?
    …」として知られています。22年北京五輪スキーフリースタイルの女子ビッグエアとハーフパイプで金メダル、スロープスタイルで銀メダルを獲得。それだけでなくア…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  6. 堀島行真が最優秀選手 全日本スキー連盟表彰式
    …あるジャンプ週間で3度目の総合優勝を達成した小林陵侑、スノーボード女子ハーフパイプで2季続けてW杯種目別を制した小野光希らが受賞した。
    共同通信スポーツ総合
  7. 小野が初V、戸塚4度目制覇 スノボ、全日本ハーフパイプ
     スノーボードの全日本選手権ハーフパイプ最終日は17日、札幌市ばんけいで決勝が行われ、女子はワールドカップ(W杯)で2季連続種目別覇者の小野光希(バートン)が88…
    共同通信スポーツ総合
  8. 女子HPで小野は2位 スノボ招待大会のデュー・ツアー
    …の招待大会、デュー・ツアーは9日、米コロラド州コッパーマウンテンで女子ハーフパイプ(HP)が行われ、ワールドカップ(W杯)で2季連続の種目別制覇を果…
    共同通信スポーツ総合
  9. スノボー小野「自分でつかんだ」 平野流とW杯2季連続種目別V
     スノーボードのW杯ハーフパイプで、ともに2季連続2度目の種目別制覇を果たした女子の小野光希(バートン)、男子の平野流佳(太成学院大)ら日本チームが…
    共同通信スポーツ総合
  10. 小野光希と平野流佳が種目別V スノボHP、2季連続2度目
     スノーボードのW杯は10日、カルガリーでハーフパイプ最終戦の決勝が行われ、女子の小野光希(バートン)と男子の平野流佳(太成学院大)がそれぞれ2季連…
    共同通信スポーツ総合
  11. W杯ハーフパイプで小野と平野流が種目別V
     スノーボードのワールドカップ(W杯)は10日、カルガリーでハーフパイプ最終戦の決勝が行われ、女子の小野光希(バートン)と男子の平野流佳(太成学院大)が、…
    共同通信スポーツ総合
  12. 小野らが決勝進出 スノボW杯ハーフパイプ最終戦
     スノーボードのワールドカップ(W杯)は9日、カルガリーでハーフパイプ最終戦の予選が行われ、女子は小野光希(バートン)が1位となり、3位の冨田せな(宇佐…
    共同通信スポーツ総合
  13. スノボ戸塚今季初V、小野2連勝 W杯ハーフパイプ第4戦
     スノーボードのワールドカップ(W杯)は3日、米カリフォルニア州マンモスマウンテンでハーフパイプ第4戦の決勝が行われ、男子は2大会連続冬季五輪代表の戸塚優斗(ヨネックス)が94…
    共同通信スポーツ総合
  14. W杯ハーフパイプで戸塚優勝、小野が2連勝
    …ルニア州マンモスマウンテンでハーフパイプ第4戦の決勝が行われ、男子は戸塚優斗(ヨネックス)が3季ぶりの優勝を果たした。女子は小野光希(バートン)が2連勝した。(共同)…
    共同通信スポーツ総合
  15. スノボHPで工藤「金」 冬季ユース五輪閉幕
    …輪最終日は1日、韓国・江原道の江陵などで行われ、スノーボード・ハーフパイプ(HP)で女子は工藤璃星(ホクトスポーツ)が金メダルを獲得し、清水さら(ヤマ…
    共同通信スポーツ総合
  16. 2023年のシリーズチャンピオンを決める一戦【ブルボン Presents WINGRAM CUP 2023 Vol.3】
    …Vol.3」が埼玉県秩父市の秩父スケートパークで開催された。 バーチカルはハーフパイプ状の巨大構造物をスケートボードで往復しながら技を競うスケートボード種目…
    FINEPLAYスポーツ総合
  17. アイスホッケー、女子日本は銀 冬季ユース五輪第13日
    …れ、アイスホッケー女子決勝で日本はスウェーデンに0―4で敗れて2連覇を逃し、銀メダルだった。  フリースタイルスキー男子ハーフパイプで佐藤可崇(DGS…
    共同通信スポーツ総合
  18. スノボ平野流、戸塚ら決勝進出 W杯ハーフパイプ予選
     スノーボードのワールドカップ(W杯)は30日、米カリフォルニア州マンモスマウンテンでハーフパイプ第4戦の予選が行われ、男子は1組首位の平野流佳(太成学院大)同2位の戸…
    共同通信スポーツ総合
  19. ハーフパイプ小野光希、初の2位 冬季Xゲーム、村瀬心椛も2位に
    …の冬季Xゲームは26日、米コロラド州アスペンで開幕し、スノーボード女子ハーフパイプで昨季W杯種目別覇者の小野光希(バートン)が87.00点で初の表彰台…
    共同通信スポーツ総合
  20. 【スノーボード】ハーフパイプ・小野光希 唯一の80点台で今季初優勝
    …◇スノーボードW杯女子ハーフパイプ第3戦(現地時間20日、スイス・ラークス) 北京五輪日本代表の小野光希選手が、81.75点で今季初優勝を飾りました。
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  21. スノボW杯、小野光希が初勝利 ハーフパイプ第3戦、通算4勝目
     【ラークス(スイス)共同】スノーボードのW杯は20日、スイスのラークスでハーフパイプ第3戦の決勝が行われ、女子は昨季種目別覇者の小野光希(バートン)が81.75点で今…
    共同通信スポーツ総合
  22. 小野光希、W杯ハーフパイプで今季初勝利
    …ードのワールドカップ(W杯)は20日、スイスのラークスでハーフパイプ第3戦の決勝が行われ、女子は小野光希(バートン)が今季初勝利を挙げた。
    共同通信スポーツ総合
  23. 20歳の中国人女子スキー選手の年収が約31億円 「フォーブス」長者番付で2位に
    …国国籍を取得した。2022年の北京冬季オリンピックでは、ビッグエアとハーフパイプで金メダルを、スロープスタイルで銀メダルを獲得、計3個のメダルを中国に…
    中島恵中国・台湾
  24. 平野歩夢が優勝、小野光希2位 スノボW杯、ハーフパイプ第2戦
     スノーボードのワールドカップ(W杯)は16日、米コロラド州コッパーマウンテンでハーフパイプ第2戦の決勝が行われ、男子は北京冬季五輪金メダルの平野歩夢(TOKIOインカラミ)が91…
    共同通信スポーツ総合
  25. スノーボードW杯で平野歩が優勝、小野2位
    …コッパーマウンテンでハーフパイプ第2戦の決勝が行われ、男子は北京冬季五輪金メダルの平野歩夢(TOKIOインカラミ)が優勝した。女子は小野光希(バートン…
    共同通信スポーツ総合
  26. 平野流佳、日本勢最高の2位 スノボW杯ハーフパイプ
     スノーボードのワールドカップ(W杯)は8日、中国の張家口・密苑でハーフパイプ開幕戦の決勝が行われ、男子は昨季種目別王者の平野流佳(太成学院大)が88…
    共同通信スポーツ総合
  27. 冨田せなが今季復帰へ スノボHP、北京銅メダル
     スノーボード女子ハーフパイプ(HP)の2022年北京冬季五輪銅メダリストで、昨季休養していた23歳の冨田せな(アルビレックス新潟)が28日、国際大…
    共同通信スポーツ総合
  28. Xゲームズ閉幕 日本9個のメダル獲得 堀米雄斗が2冠 3個は非五輪種目のバート
    …その中で最も観客が熱狂していた種目の1つが非五輪種目の『バート』です。スノーボードハーフパイプの様なU字形のコースを使って、豪快なジャンプと難易度の高いトリックを競…
    日テレNEWSスポーツ総合
  29. 次代の堀米雄斗誕生のレールも確立済み? 日本のスケートボードの強みはコンテストの仕組みにあった
    …うことだ。さらに深く掘れば、日本にはミニランプ(比較的サイズの小さいハーフパイプ)でスキルを競い合う、キッズスケーターの登竜門とされるflake cu…
    吉田佳央スポーツ総合
  30. スキーヤーに支配されて7回目のオリンピックを数えたスノーボード競技のこれまでとこれから
    …OPEN」でそれぞれ3回のタイトルを獲得するなど、90年代のハーフパイプシーンで圧倒的な強さを誇っていた。テリエがハーフパイプを中心としたスノーボード界のコンテストシー…
    野上大介スポーツ総合
  31. 北京オリンピックは「4位にドラマあり」 高梨沙羅と羽生結弦に見る「集団」と「個人」
    …技に挑みながら異次元の人気とも闘っているのである。  スノーボード・ハーフパイプ競技で、金メダルに輝いた平野歩夢のパフォーマンスはみごとであった。もち…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  32. 北京オリンピックでツイッターが最も盛り上がった瞬間は?
    …,羽生選手4位)・2月11日12時(スノーボードハーフパイプ平野選手金メダル)・2月17日23時(女子フィギュア坂本選手銅メダル)・2月4日21時(開…
    鳥海不二夫IT総合
  33. 海外メディアは北京冬季五輪をどう総括したのか「ワリエワのドーピング“スキャンダル”と問われる五輪の存在価値」
    …別で1位)。中国の18歳のアイリーン・グー(谷愛凌)は、ビッグエアとハーフパイプで金メダルを獲得して大会スターの1人となった」  また注目の集まった話…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  34. スノーボード女子ビッグエアで世界を驚かせた日本“女子最年少”銅メダリスト村瀬心椛と岩渕麗楽が挑んだ超大技
    …得は、冬季五輪においては日本女子最年少。また、女子スノーボードではハーフパイプの冨田せな(22、アルビレックス新潟)の銅メダルに続いて2つ目のメダルと…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  35. 批判の声殺到の平野歩夢の2本目はミスジャッジだったのか…最終的に審判を救った歴史的な逆転金メダル
     ただ、その思いは、仲間たちがすぐさまSNSなどで代弁。平昌五輪の女子ハーフパイプで銅メダルを獲得し、Xゲームでも多くのメダルを獲得してきたアリエル・…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  36. 冨田姉妹が二人三脚で日本スノーボード・フリースタイル界の歴史を動かした。姉・せなが銅メダル獲得
    …おいて日本人女子初のメダリストが誕生した。北京オリンピック女子ハーフパイプで冨田せなが銅メダルを獲得したのだ。これまでの女子ハーフパイプの歴史を駆け足…
    野上大介スポーツ総合
  37. なぜ冨田せなは銅メダルを獲得しスノーボード女子HPの歴史を塗り替えることができたのか…女王が語った進化のスピード
     北京五輪のスノーボード女子ハーフパイプが10日、雲頂スノーパーク H & S スタジアムで行われ、冨田せな(22、アルビレックス新潟)が決勝2本目に88…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  38. 【図解】北京五輪 スノーボード・ハーフパイプの日程
     北京冬季五輪のスノーボード・ハーフパイプに日本勢は8人が出場します。女子は今井胡桃、小野光希、冨田せな、冨田るき。男子は戸塚優斗、平野歩夢、平野海…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  39. 【写真特集】北京五輪 海外の注目アスリート
    2月4日に開会式が行われる北京冬季オリンピック。今回は海外の注目アスリートを紹介。写真は、15歳ながらフィギュアスケート女子で金メダル候補のカミラ・ワリエワ。写真:ロイター/アフロ
    アフロスポーツ総合
  40. 【写真特集】北京五輪 注目の日本代表選手
    2月4日に開会式が行われる北京冬季オリンピックに出場する注目の日本代表選手を紹介。写真は、フィギュアスケート男子で五輪3連覇を狙う羽生結弦。写真:長田洋平/アフロスポーツ
    アフロスポーツ総合
  41. 10代前半の女子スケートボード選手が台頭 なぜ彼女たちは活躍するのか
    …した堀米雄斗も、小学生まではバーチカルと呼ばれる、スノーボードでいうハーフパイプのような湾曲面を滑走する種目を主戦場としており、ストリートへの転向は中…
    吉田佳央スポーツ総合
  42. 日本初上陸クラッシュドアイスに1万人熱狂。“レジェンド”山本純子が6位健闘!
    …2人がガッツポーズで後ろの2人がガックリ。わかりやすい。インラインのハーフパイプが主戦でレースというのは苦手だったんだけど、この感覚は魅力。今回は残念…
    THE PAGEスポーツ総合
  43. 平昌五輪が閉幕──冬の帝国覇権争い、漢字文化圏の勃興、小平選手の行動
    …ぶりフィギュアスケートオリンピック男子で連覇を達成、スピードスケート日本女子として初めて金メダルを獲得した小平奈緒選手が感動を呼ぶなど、日本選手の活躍…
    THE PAGE社会
  44. 4回転は何本が理想?羽生が金第1号となるために選ぶべきプログラムとは?
    …構成になるのかもしれない。 この日、金メダルが期待された男子ハーフパイプの平野歩夢、女子スピードスケート1000メートルの小平奈緒、ノルディック複合ノ…
    THE PAGEスポーツ総合
  45. 負けていたのか?スノボHP連続銀・平野歩夢と金ホワイトの2.50点差のなぜ
    …り良かったのではないか。  スロープスタイル女子では、強風の中で強行し、様々な批判があったが、ハーフパイプ男子がIOC(国際オリンピック委員会)とFI…
    THE PAGEスポーツ総合
  46. 海外メディアの平昌五輪メダル予想で日本金「3」個。連覇狙う羽生は…?
    …)だ。今季からW杯に参戦し米コロラド大会では2位に入った。  一方、ハーフパイプのソチ五輪で冬季五輪史上最年少のメダリストとして銀メダルを獲得した平野…
    THE PAGEスポーツ総合
  47. 米メディアが選ぶ平昌五輪「100の注目」に羽生結弦と45歳葛西紀明
    …。   ソチ五輪で、平野歩夢が銀メダル、平岡卓が銅メダルを獲得したハーフパイプでは、2006年トリノ五輪、2010年バンクーバー五輪での金メダリスト…
    THE PAGEスポーツ総合
  48. エクストリームスポーツに光を当てた、デジタルメディアの進化(インタビューPart3)
    …イルのスキーヤーがFWTに参加するケースも増えてきました。長野五輪女子ハーフパイプ金メダリストNicola Thost。2015年のFWT Verbi…
    後藤陽一スポーツ総合
  49. スノボの歴史を変える16歳・鬼塚の存在
    …は微妙なところ。ハーフパイプで圧倒的な実績を残してきているショーン・ホワイトなど、これまで一度も世界選手権に出場していない。  女子スロープスタイルに…
    THE PAGEスポーツ総合
  50. 五輪中継と「解説者ブーム」【スポーツ解説を解説する】
    …ようとしています。大会期間中、僕も楽しく観戦しました。スノーボード・ハーフパイプの平野選手・平岡選手、男子フィギュアの羽生選手、スキージャンプの葛西選…
    五百田達成エンタメ総合

トピックス(主要)