1947年千葉市生まれ、1971年北海道大学卒業。1980年から女子栄養大学出版部へ勤務。月刊『栄養と料理』の編集に携わり、1995年より同誌編集長を務める。1999年に独立し、食生活ジャーナリストとして、さまざまなメディアを通じて、あるいは各地の講演で「健康のためにはどのような食生活を送ればいいか」という情報を発信している。食生活ジャーナリストの会元代表幹事、日本ペンクラブ会員、元女子栄養大学非常勤講師(食文化情報論)。著書・共著書に『食べモノの道理』、『栄養と健康のウソホント』、『これが糖血病だ!』、『野菜の学校』など多数。
記事一覧
1〜25件/77件(新着順)
- 鶏肉を食べても鳥インフルエンザにはかからないの?
- コロナ禍で激変する“美食の国・フランス”のレストラン事情
- 野菜は洗えば洗うほど安全になるの?
- Withコロナを「手抜き食」で乗り切ろう
- 種苗法が改定されると「自家採種」ができなくなるの?
- 新型コロナウイルス感染症対策はBSEと同じ轍を踏むな!
- 小学生が描いた牛乳のポスターが世界の「食料危機支援」に貢献する
- アメリカの裁判で莫大な賠償金支払いを命じられた農薬「ラウンドアップ」の発ガン性検証
- 豚コレラ騒動でもあまり話題にならない皮革製品はどこへ行くのか?
- 豚コレラのワクチン接種で生ずる「新たな風評被害」
- 猛威を振るう豚コレラに対して、今、消費者ができることは?
- 一石三鳥?エコフィードは日本の養豚を変えるのか
- ゲノム編集食品に遺伝子組み換え食品と同じ道を歩ませてはならない!
- 「適量の酒」って、どのくらい?
- 食品添加物表示制度検討会に関するNHKの「不自然報道」
- 「ゲノム編集食品」の拙速な市場流通は、必ず消費者の混乱を招く!
- この夏にも市場流通するといわれている「ゲノム編集」食品って、「遺伝子組み換え」食品とはどう違うの?
- 「食べにくい」食べ物が噛む力を育てる
- 日本のイチゴは農薬まみれなの?
- 液体ミルクの安全性と利便性
- ノロウイルスは食中毒ではなく伝染病!?
- 高齢者の肺炎につながる「誤嚥」 --予防が期待される「ダイニング椅子」を検証--
- こんなに品のないレシピ本があっただろうか?
- 持続可能性農業(GAP)は人類を救えるか!?
- もしかしてその下痢、カンピロバクター食中毒では?