年間200物件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」
税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)
今、マンション・一戸建ての評価は、高く売れるか、貸せるかの“投資”目線が中心になっていますが、自ら住む目的で購入する“実需”目線での住み心地評価も大切。さらに「建築作品」としての価値も重視される時代になっていきます。「高い」「安い」「広い」「狭い」「高級」「普通」だけでは知ることができない不動産物件の真価を、現場取材と関係者への聞き取りで採掘。不動産を扱うプロのためのレビューをお届けします。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
401〜425件/429件(新着順)
- 渋谷公会堂跡地の超高層マンションが示す、令和は「利用価値」の時代
- 今や懐かしい。平成で姿を消した住宅設備は?
- 維新勝利、大阪万博、「うめきた2期」で大阪・梅田の不動産価格が激変する可能性
- 新入生で賑わう大学キャンパス、郊外に増加する背景に「多摩ニュータウンの教訓」
- 27年ぶり「地方の住宅地価上昇」。牽引したのはハウスメーカーだった
- “バブリー”と言われた恵比寿の超高層マンション。完成した建物を見てきた。
- 新幹線で余裕の通勤・通学なら、小田原がお勧めの理由
- 東京でただ1箇所、「大名屋敷跡地に建つマンション」を購入できる場所とは
- 実は珍しい「周囲に眺望を遮る建物がない超高層マンション」が北千住に誕生
- 都心・港区の白金高輪が、マンション探しの穴場とされる理由
- 神奈川県の本厚木駅周辺が今、新築マンション「激戦区」になっている
- 一人暮らしの「寒い冬もシャワーだけ」が変わる
- 施工不良で揺れるレオパレス、かつて存在した会員制度が不満だらけの建物を許した
- 松戸が「千葉の武蔵小杉」になる理由
- 初めての東京暮らしで注意。「駅徒歩5分」でも電車のホームまで10分のケースも
- 住まいの「終点」ではなくなった庭付き一戸建て。最後の憧れは、駅前マンション。
- 「片付け上手」の、人に言えない苦悩とは
- 児童相談所で南青山の価値は下がるのか 不動産の側面から考える
- 「駅までバス10分」のマンションで、第1期140戸が即日完売した理由
- 赤羽がトップ、シニアは大泉学園。「本当に住みやすい街大賞2019」の裏側を解説
- マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
- 渋谷区南平台の7億円マンション、使い方が分からない最先端設備も
- 消費税率アップの住宅購入、果報は寝て待て、か
- もし自分のマンションがKYBだったら
- 東京五輪選手村は20年に一度のお宝物件か