主なテーマは「保護者と学校の関係(PTA等)」と「いろんな形の家族」。著書は『さよなら、理不尽PTA!』『ルポ 定形外家族』『PTAをけっこうラクにたのしくする本』『オトナ婚です、わたしたち』ほか。共著は『子どもの人権をまもるために』など。ひとり親。定形外かぞく(家族のダイバーシティ)代表。ohj@ニフティドットコム
記事一覧
51〜75件/158件(新着順)
- 【卒業式】学校に「いらない」と言われても“謝辞”を続ける保護者の不思議
- 臨時休校、親はどうすれば? ひと足早く「学校なし・預け先なし」を体験した保護者に聞いた
- なぜ? PTA任意にしたのに「強制に戻す」の声が上がる現場の苦悩
- 遺伝上の父親は誰? 精子提供で生まれた子の出自を知る権利、今もないがしろ
- 「PTAの理想と現実の狭間で葛藤する人」の背中を押したい 高崎市P連の腰を抜かす本気度
- 親がたくさんいてもいいじゃない 家族のかたちを、もっと自由に
- その寄付、実は「強制徴収」かも 学校がPTAからの寄付を受けてはいけない理由
- 「よく、そこまで考えた」ゲイカップルの “代理母出産” に、同性婚訴訟の原告でさえ驚いた理由
- PTAや自治会の仕事を断れずに悩むなか、追い詰められた母親は
- 再婚しても「親にならない」という選択肢があると知って 小4男児殺害事件に寄せて
- 保護者から集めた事業収益は4000万円超え 謎多き「PTA全国研究大会」で取材拒否
- 保護者が学校のカーテン洗濯やトイレ掃除 傍から見た非常識が「当たり前」になる理由
- PTAがNPOと違うのはなぜ? 行政・学校と“共依存関係”になる理由
- PTAや学校、保護者にも考えてほしい 「詐欺で集めたお金」を受け取る意味
- PTA退会したら知らぬ間に規約変更 子どもが “学童保育” を外された理由
- 「PTA問題の構造はセクハラやDVと一緒」 “あるある漫画”を経験者が描き続ける理由
- どこ行ったタイムカプセル「工事中に出てきちゃった」「この辺のはず…」保護者が知らない“学校の仕事”
- 子どもの事件後に強化される「保護者や地域の見守り」は、大人自身のためと捉えてはどうか
- 校長とPTA会長が実現「保護者と学校が本音で意見交換できる場」は、いいことばかりだった
- 「PTAやめます」と言ったら「子どもに及ぶ不利益リスト」を読み上げた校長、教委には「誤解」とごまかす
- 母親たちを苦しめる「委員決め」に終止符 吹上小PTAが「希望参加制」でラクになった理由
- 「PTAをやったら楽しかった」はなぜ炎上? 事実でも反感を買いやすい理由
- PTA総会に出られない保護者や教職員の意思も尊重する「議決権行使」という方法
- 先生も任意に 保護者だけでなく教職員もPTAを強制されている
- 保護者会を欠席した人に「PTAの委員をやってください」と保護者や先生が電話することは許される?