1988年、神奈川県生まれ。若者の声を政治に反映させる「日本若者協議会」代表理事。慶應義塾大学経済学部卒。同大政策・メディア研究科中退。大学在学中からITスタートアップ立ち上げ、BUSINESS INSIDER JAPANで記者、大学院で研究等に従事。専門・関心領域は政策決定過程、民主主義、デジタルガバメント、社会保障、労働政策、若者の政治参画など。文部科学省「高等教育の修学支援新制度在り方検討会議」委員。著書に『子ども若者抑圧社会・日本 社会を変える民主主義とは何か』(光文社新書)など。 yukimurohashi0@gmail.com
記事一覧
201〜225件/226件(新着順)
- ブルームバーグが予測する2017年最悪のシナリオー昨年はBrexitやトランプ大統領などを予測
- 年金制度にまつわる数々の誤解と今後必要な制度改革案(2)ー基礎年金の税財源化・積立方式という幻想
- 年金制度にまつわる数々の誤解と今後必要な制度改革案(1)
- 誰が給付型奨学金をもらうべきか?ー与党合意内容とその課題
- 誰が給付型奨学金をもらうべきか?ー給付型奨学金が求められる背景
- 【米大統領選】誰がトランプに投票したのか?
- 「トランプが逆転した」、というのは大きな誤解ーFBI発表で高まる懸念
- 年金制度改革法案の意義と課題ー「年金カット」は世代間格差是正のために必須
- ヒラリー大統領でアメリカはどう変わるのか?そして日本への影響は?
- 【米大統領選】勝敗決するか、無党派層から見放されたトランプ
- 難民受け入れは義務かー岐路に立たされるEU
- 米大統領選TV討論会、戦略に成功したヒラリーと失敗したトランプ
- 全米支持率で上回ってもトランプがヒラリーに勝てないワケ
- <米大統領選>終焉に近づくトランプ現象とその先
- SEALDsは進歩的だったのか?今後の民主主義の発展に向けて
- 変わらない母親像、「互助」から「公助」の時代へ
- アメリカとフィリピンの「トランプ」によって自衛を求められる日本
- ISの元人質が語る人身売買と奴隷の現状
- スイス、ベーシックインカム導入の国民投票実施へ
- プーチン大統領がアサド大統領に退陣を呼び掛けたというのは本当か
- メルケル首相はEUをまとめられるか、シェンゲン協定崩壊まであと2ヶ月
- 今の「一票の格差」議論は焦点がずれている
- 孤立化するメルケル首相、独裁化に向かうポーランド
- 米大統領選、共和党最有力候補マルコ・ルビオとは?
- スペインの若者政党・ポデモスと日本のSEALDsは何が違うのか?