Yahoo!ニュース

JR根室線と競合!北海道中央バス高速ふらの号(札幌ー富良野)

宙船乗り物大好きライター・そらふね
富良野駅前に到着した高速ふらの号

2024年3月31日、JR根室線・富良野ー新得が廃止されました。一方JR根室線・滝川ー富良野はJR北海道が黄色線区(外部リンク)と位置付ける赤字路線ですが、乗客増加・収支改善には強力なライバルがいます。

北海道中央バスの札幌ー富良野を直接結ぶ高速ふらの号(外部リンク)が1日7往復運行中。
6月から9月までJR北海道は特急フラノラベンダーエクスプレスを運行(外部リンク)しますが、競合相手はどうなのでしょうか?

5月の平日朝札幌発の高速ふらの号に乗車してみました。

札幌駅前始発朝一便に乗車

筆者が乗車したのは朝8:50札幌駅前発。今回は目視で停留所乗降を数えてみました。ほぼ赤平市内・芦別市内・富良野市内で降車が続く状況となり、富良野だけでなく赤平、芦別と札幌を結ぶ便でもある事がうかがえます。

高速ふらの号乗車便の乗客数(筆者の目測による)
高速ふらの号乗車便の乗客数(筆者の目測による)

8:40頃、札幌北営業所から回送されてきました。

札幌駅前2番のりばに到着した高速ふらの号(別の日に撮影)
札幌駅前2番のりばに到着した高速ふらの号(別の日に撮影)

途中トイレ休憩はない中、2時間半走るためトイレが付いた車両での運行です。当日の車にはフリーWi-Fiはありますが、電源コンセントはありませんでした。

トイレが後方にある4列シート
トイレが後方にある4列シート

当日は札幌駅前から14人乗車し発車。

札幌駅前を発車する高速ふらの号(別の日に撮影)
札幌駅前を発車する高速ふらの号(別の日に撮影)

約6分後、中央バス札幌ターミナルで乗車扱いします。

中央バス札幌ターミナルでは4番のりば発着
中央バス札幌ターミナルでは4番のりば発着

サッポロファクトリー前、菊水元町7条では乗車がなく、札幌インターから道央自動車道に入ります。

道央自動車道・札幌インター入口
道央自動車道・札幌インター入口

当日は野幌PA(江別市)で1人降車がありました。道央自動車道を走る昼行高速バスの多くは高速道路上のバス停に立ち寄ります。

栗沢、東山、茶志内、砂川吉野、砂川石山のバス停に減速しながら立ち寄りますが、今回は乗降なしなので通過しました。

JR根室線駅近くと赤平・芦別市各地に停留所!

バスは滝川インターで降り、国道38号を東へ進みます。滝川市中心部には行きません

滝川インターで降りる
滝川インターで降りる

滝川インター後の停留所は東滝川。高速ふらの号はJR根室線・滝川ー富良野の中間駅全て(東滝川、赤平、茂尻、平岸、芦別、上芦別、野花南)の最寄にバス停があります。加えて赤平市内、芦別市内、富良野市内の多くの要所に停留所を設置。

東滝川バス停の車内案内
東滝川バス停の車内案内

最も降車が多かった途中停留所は芦別駅前。

芦別駅前(車内から撮影)
芦別駅前(車内から撮影)

なお北海道中央バスは滝川駅前ー芦別駅前を結ぶ路線バスを運行中(外部リンク)。滝芦線は平日JR根室線よりも本数が多いです。

富良野市内各地にバス停!終点は駅前

高速ふらの号で鉄道ファンが注目すべき事といえば、JR根室線では廃駅→信号場となった島の下に停留所があることでしょう。

島の下は人口が少ないですが、重要な交通要所。高速ふらの号は赤平、芦別を経由しますが、マイカーで札幌と富良野を直接往来する人は、札幌ー三笠ー道道116号ー国道452号ー道道135号ー国道38号を走る人が多いです。国道と道道135号との交差点が島の下。

JR根室線では廃駅となった島の下にバス停がある
JR根室線では廃駅となった島の下にバス停がある

富良野市内では島の下から富良野駅前まで停留所が7か所あります。富良野市中心部の市場前からは降車のみ(札幌行は乗車のみ)。ふらのバスと乗換えが可能な停留所もあります。

市場前ではふらのバスとの乗換も可能
市場前ではふらのバスとの乗換も可能

ほぼ定刻・11時30分に終点・富良野駅前に到着しました。

富良野駅前に到着した高速ふらの号
富良野駅前に到着した高速ふらの号

高速ふらの号・富良野到着便は1番のりばである事が多いですが、富良野駅前発は2番のりばですので初めて富良野発に乗車する方は注意しましょう。

帰りはJR・富良野→滝川乗車

富良野駅に入線する根室線普通列車(歩道橋階段より撮影)
富良野駅に入線する根室線普通列車(歩道橋階段より撮影)

帰りは臨時特急フラノラベンダーエクスプレスのダイヤに近い(JR北海道・外部リンク)ため、当初高速ふらの号・札幌行きの最終便を予定していましたが、ふらのバス西達布線を途中で降りずに協会病院まで乗車したため、帰りはJRの普通列車に。

今回は富良野18:00発滝川行きに乗車しました。平日で高校生の下校利用が中心ですが、筆者含め7人の旅行者が乗車。
活躍の場が狭くなったキハ40で運行されるので、キハ40を楽しみたい鉄道ファンにもオススメします。

乗車当日の富良野→滝川乗車実績(筆者の目測)
乗車当日の富良野→滝川乗車実績(筆者の目測)

JRの大まかな特徴は、

1.高速ふらの号より朝早く、夜遅くまで運行している。
2.臨時列車を除き、札幌方面発着は滝川などで最低1回乗換えが必要。乗換タイミング次第では高速ふらの号より札幌ー富良野の所要時間がかかることも。
3.車内に臨時列車を除き、Wi-Fiと電源コンセントはない(ふらの号でも電源コンセントない車両の場合あり)。

日帰りなら、高速ふらの号より朝早く札幌を発車して富良野に到着出来る、夜遅く(21時)まで富良野に滞在可能という利点はありますが、利便性では高速ふらの号の方が上という現況といえるでしょう。

関連記事

JR根室線一部廃線で延長&増便!ふらのバス・西達布線【北海道】

根室線一部廃線で増便・バス停増!都市間バス・ノースライナー(帯広→旭川)

根室線・富良野ー新得廃止で登場!北海道・南富良野町営バスに乗車してみた

北海道・占冠村営バスで行く廃線跡と信号場を眺める旅

JR根室線一部廃線後はより重要!富良野駅前バスターミナル

2024年3月廃止!根室本線・布部駅は「北の国から」が始まった駅

2024年3月廃止!ログハウス駅舎が特徴・根室本線「山部駅」

2024年3月廃止!市町境界近くの無人駅・根室本線「下金山駅」

2024年3月廃止!かつての砂金が名前の由来・根室本線「金山駅」

2024年廃止!根室本線・東鹿越駅は廃駅予定から代行バス発着となった駅

映画「鉄道員(ぽっぽや)」ロケ地・JR幾寅駅は幌舞線と同じ運命!

JR北海道根室本線・落合駅はホーム立入不可!バス代行のまま自然回帰

JR根室本線2024年廃線区間の終点!上落合信号場へ行ってみた

2024年3月末廃止!JR根室本線・東鹿越ー新得代行バスの運行体制

乗り物大好きライター・そらふね

地元北海道を中心に日本を旅するフォトライターです。フェリー・飛行機・鉄道旅が得意分野。船会社で船員管理・港業務・営業を経験後、旅行サイトでライターとなる。船・地方空港・名所・ホテルを紹介する記事を多く掲載しました。乗り物移動をより楽しくがモットー。

宙船の最近の記事