Yahoo!ニュース

検索結果

79
  1. 【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話018「まさか泣くなんて」
    …かった謎の涙だった。 ひとつは2013年に開催されたヴァン・ヘイレンの来日公演。デイヴ時代のセットリストという意味では最高に嬉しい内容ではあったものの…
    BARKS音楽
  2. CrossfaithとWARGASMが語る、「ネガティブをぶち壊すため」の共闘
    …然だったのかもしれない。 今回の貴重な対談は、WARGASMが初の単独来日公演を果たした今年1月、ライブのリハーサル後に行われたもの。短い時間ではあっ…
    Rolling Stone Japan音楽
  3. ポーティスヘッドとベス・ギボンズを今こそ再考 幽玄を歌うカリスマの歩みと新境地
    …お/ちなみに、直前キャンセルとなった1998年のポーティスヘッドの幻の来日公演について、アトリーは後に雑誌REMIXのインタビューでこう話している:「…
    Rolling Stone Japan音楽
  4. ハードロックバンドの“終活”「日々体を鍛えていても、やっぱり限界が」 プログレはバンド名継続のケースも
    …の幕引きを迎えている。キング・クリムゾンは2021年11月から12月に来日公演を行ったが、その際にベースのトニー・レヴィンは「これがクリムゾンの最後の…
    AERA dot.音楽
  5. ポリフィアが語るBABYMETALとの初対面、メタル・フェスの醍醐味、多様なアイデンティティの源
    …いてみる。心配してくれて、どうもありがとう。嬉しいよ。 ー2023年の来日公演はあなた達が日本に到着してから中止が決定したそうですが、日本では何をしていたのですか?…
    Rolling Stone Japanエンタメ総合
  6. メルヴィンズ来日インタビュー/“普通でない”アルバムで進む別選択肢ロックの道
    …別選択肢”ロックの重鎮として君臨してきたメルヴィンズが2024年3月、来日公演を行った。情け容赦なくヘヴィで現代のパンク、グランジにも影響を与えた彼ら…
    山崎智之音楽
  7. <ライブレポート>SUM 41/ゼブラヘッド/スイサイダル・テンデンシーズら出演【PUNKSPRING 2024】3/16まとめレポ
    …らもまた2025年をもって解散することを表明しているため、今日が最後の来日公演ということになる。初っ端からジョッシュ・フランチェスキー(Vo.)のエモ…
    Billboard JAPAN音楽
  8. 早くもガッツポーズ連発!今年も極上の音楽体験間違いなしのフジロック
    …Sonicwonder。そして今やグラミー賞の常連であり、今月から始まる来日公演も既に全完売となったSnarky Puppyから派生したプロジェクトであ…
    Bezzy音楽
  9. ブルース・ディッキンソンが語る「マンドレイク計画」の真実、アイアン・メイデン日本公演の展望
    …『The Mandrake Project』 発売中 アイアン・メイデン来日公演 THE FUTURE PAST WORLD TOUR 2024 202…
    Rolling Stone Japan音楽
  10. ロックの“オルタナティヴ=別選択肢”が連続して来日。ミスター・バングル、メルヴィンズ、QOTSA
    …ph by 古渓一道 Kazumichi Kokei)2024年2月に来日公演を行ったクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ(QOTSA)は現代のロッ…
    山崎智之音楽
  11. MR.BUNGLEの来日公演まもなく開催! FLAKE RECORDS・DAWA氏より熱いメッセージとおすすめ曲が到着!!
    …! そしてSCOTT IAN ANTHRAXではメタルとHIP HOPの融合、S.O.D.ではメタルとPUNKの融合をいち早く行っていた、ミクスチャー…
    チケットぴあエンタメ総合
  12. POLYPHIAが5月に来日公演決定、「FOX_FEST」への出演も
    …Polyphiaが、2024年5月に来日公演を開催することを発表した。 2010年、テキサス州プレイノで結成以来、複雑なギター・リフにヒップ・ホップ…
    Rolling Stone Japan音楽
  13. 南米ベネズエラ出身16弦ギターの名手フェリックス・マーティン、J-POPとアニソンの冒険の旅
    …トゥルメンタルの冒険の旅へと導いていく。2024年5月にはテッセラクト来日公演のスペシャル・ゲストとして日本初上陸も決定したフェリックスに、ニュー・ア…
    山崎智之音楽
  14. ブルーノ・メジャーの素顔 「スポティファイ」リスナー毎月400万以上の人気シンガー
    …日本からスタートしたパンデミック後の初ツアー ーーまた、8月には東京・渋谷で来日公演を行っていましたが、パンデミックの影響から3年半ぶりのライブだったそうですね。
    WWDJAPAN.com経済総合
  15. “レッチリ”のチャド・スミス、オーディションの第一印象は最悪だったとプロデューサーが明かす
    …数々の名曲をリリースし、昨年の2月19日に16年ぶりの単独来日公演を東京ドームで行った世界的なバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ。各メンバーの…
    Bezzy音楽
  16. SUM 41とNOFX、『PUNKSPRING 2024』は最後の来日公演に? パンク史に刻んだ功績を辿る
    …げるヒット作に。同年秋には同作の日本盤も発売され、翌2002年2月の初来日公演は即日完売を記録するほどの人気を博した。続く2ndアルバム『Does This…
    リアルサウンドエンタメ総合
  17. 【ライヴ・レビュー】2023年12月13日/ザ・リターン・オブ・エマーソン、レイク&パーマー来日公演
    …奏でられるたびに大量のアドレナリンが分泌されるのが判る。1972年の初来日公演を見たオールド・ファンがどれだけいたかは不明だが、彼らはきっと当時と同じ…
    山崎智之音楽
  18. 気鋭の女性シンガーやUKロック勢の充実、新世代フェス台頭……2023年の来日公演を総括
     「2023年の海外アーティストの来日公演の総括」というテーマでこの原稿に取り組んでいるのだが、正直なところ猛烈に頭を抱えている。というのも、軽く思…
    リアルサウンドエンタメ総合
  19. サフォケイション、ニューALを従えて5年振りとなる来日公演決定
     90年代初頭からデスメタル・シーンの形成に尽力し、現在は同シーンを代表する重鎮として君臨するバンド、サフォケイション。新ボーカリストを迎えて先月リ…
    Billboard JAPAN音楽
  20. 連載『lit!』第80回:King Gnu、オリヴィア・ロドリゴ、boygenius……2023年ベストロックアルバム5選
    …呼ぶべき存在になり得た理由なのだと思う。  なお筆者は、先日の2度目の来日公演を東京ガーデンシアターで観たが、前作以上に多彩さを増した『RUSH!』の…
    リアルサウンド音楽
  21. 2009年、バロネス日本初インタビュー。メタルと美術、邂逅の夜明け【アーカイヴ・インタビュー】
    …インタビューを再掲載しよう。この記事はバンドの紹介と2010年3月の初来日公演への意気込みを語ってもらったもの。初出はフリーペーパー『Follow-U…
    山崎智之音楽
  22. バロネス『ストーン』発売/ジョン・ダイヤー・ベイズリーの音楽と美術への造詣【後編】
    …に対する造詣の深さを知り2010年3月、初めての、そして現時点で唯一の来日公演時に改めて対面インタビューを行っている。今回、彼にそのことを話すと「もち…
    山崎智之音楽
  23. バロネスの新作アルバム『ストーン』が綴るアート・メタルの美学【前編】
    …が一体化したマルチファセットな世界観が絶大な支持を得てきた。今のところ来日公演は2010年3月に一度実現したのみだが(アイシスのオープニング・アクトと…
    山崎智之音楽
  24. 2014年のホークウィンド、45年の宇宙航路と幻の来日公演を解き明かす【アーカイヴ・インタビュー】
    …2014年に行ったインタビューを再掲載しよう。この後2015年4月に初来日公演が実現。同年に盟友レミーが、2019年にジンジャー・ベイカーが亡くなるな…
    山崎智之音楽
  25. 世界三大首脳が超絶メタル・バンド結成!ニュークリアー・パワー・トリオが目指す“メタルによる世界平和”
    …も知れない。今のところ、君は出来の良いクローンのようだな。●あなた達が来日公演を行うときは、きっと国賓として扱われるでしょう。ニュークリアー・パワー・…
    山崎智之音楽
  26. 英国ヘヴィ・メタルを受け継ぐ。ダイアモンド・ヘッド/ブライアン・タトラーが語るNWOBHM神話
    …ルをパスして、彼らがゴールに向かって突っ走った>●2008年2月に初の来日公演を行いましたが、どんなことを覚えていますか?まさに夢が叶った瞬間だった。
    山崎智之音楽
  27. 日本デス・メタル界の重鎮DEFILED(ディファイルド)が新作アルバムを発表
    …023年4月から5月にかけて国内ツアー、6月のヴェイダー来日公演、7月のエグジュームド来日公演にも同行するなど、精力的にライヴ活動を行いますが、『The…
    山崎智之音楽
  28. 音楽から離れようとした、でも自分から近づいていた――BABYMETALが振り返るライブ活動封印の日々
    …は2016年にイタリアで結成された4人組ロックバンド。2022年には初来日公演も実現した。 「年齢を調べてみたら、ボーカルのダミアーノだけ私と同い年で…
    Yahoo!ニュース オリジナル 特集エンタメ総合
  29. ジンジャー・ワイルドハート、新バンド:ザ・シナーズを率いて再始動。日本への想いを語る【前編】
    …掲載にあたって、以下のコメントをいただいた。“当時のザ・ワイルドハーツ来日公演に関しましては、彼自身の個人事務所ではなく、ザ・ワイルドハーツの所属事務…
    山崎智之音楽
  30. 【インタビュー前編】アーチ・エコー、最新EP『ストーリー・ワン』のプログレッシヴでテクニカルな世界
    …ーヴ・ホワット・ハプンズ・ネクスト!』を引っ提げて2019年11月、初来日公演を行った彼ら。バークリー音楽大学出身のメンバーを中心にして構築された音楽…
    山崎智之音楽
  31. 【インタビュー前編】2020年3月、アンクル・アシッド&ザ・デッドビーツが初来日公演。その原点を探る
    …クル・アシッドのルーツにある奇怪な世界に、さらに深く踏み込んでいこう。来日公演ポスター(courtesy M&I Company)【UNCLE ACID…
    山崎智之音楽
  32. 2020年2月、“ヘヴィ”の名のもとに集うライヴleave them all behindが開催
    …ック』(2017)と2018年9月の初来日公演で新世代クロスオーヴァー・スラッシュのヒーローとなった、現代メタル界で最も熱いバンドのひとつである。2日…
    山崎智之音楽
  33. 2019年11月、メルヴィンズが来日。波乱に満ちた日本公演の軌跡
    …2019年11月、メルヴィンズの来日公演がいよいよ目前に迫ってきた。東京・名古屋・大阪でライヴが行われる。バズ・オズボーン(ギター、ヴォーカル)、デ…
    山崎智之音楽
  34. 【インタビュー前編】超技巧インストゥルメンタル・デュオ、ザ・レゾナンス・プロジェクトが日本デビュー
    …て、新しいサウンドが生まれたんだ。●アルバムの4曲は2019年11月に来日公演を行うアーチ・エコーのギタリスト、アダム・ベントレイがミックスを担当して…
    山崎智之音楽
  35. 【インタビュー後編】2019年11月に来日。ジャッキー・ヴィンセントが語るギター・ミュージックの未来
    …2019年11月、アーチ・エコーとのダブル・ヘッドライナー来日公演を行うジャッキー・ヴィンセントへのインタビュー、全2回の後編。前回記事に続いて、ジ…
    山崎智之音楽
  36. 【インタビュー前編】新世代テクニカル・ギタリスト、ジャッキー・ヴィンセントが2019年11月に来日
    …コーとジャッキー・ヴィンセントのダブル・ヘッドライナー来日公演が行われる。プログレッシヴ・メタル/ジャズ/フュージョンをクロスオーヴァーさせた超技巧派…
    山崎智之音楽
  37. サン O)))が響かせる『ライフ・メタル』のドローン(持続音)マントラ
    …)ニューウェンフイゼンとサン O)))は長年にわたって共演を行い、2007年の初来日公演にも同行していますが、彼はどんな役割を果たしていますか?トスとはサン O…
    山崎智之音楽
  38. 【インタビュー】ラプソディー・オブ・ファイア、2019年6月に来日。新たなるサーガが始動
    …ァイアの名前で発表する作品は最高でなければならない>●2019年6月の来日公演、楽しみにしています!うん、俺たちもすごくエキサイトしているよ。2月から…
    山崎智之音楽
  39. 【インタビュー前編】ジーザス&メリー・チェイン、2019年5月来日。ジム・リードが語る現在のバンド像
    …ジーザス&メリー・チェインが2019年5月、来日公演を行う。現代のオルタナティヴ、シューゲイザー・シーンに多大な影響を与えてきた伝説的バンドの3年ぶ…
    山崎智之音楽
  40. 【延期】EXTREME THE DOJO連続開催。エクストリーム・ミュージック轟音の春・惨劇の春
    …Anselmo & The Illegals/ KING PARROT/ PALMの来日公演は、Philip H. Anselmo並びにThe Illegalsのメ…
    山崎智之音楽
  41. 2019年3月21日(木/祝)ヘヴィ・ロックの祭典DOWNLOAD JAPAN 2019 日本初上陸
    …認知度。2014年には“SUMMER SONIC”フェスティバルで来日公演を行っているが、この日のタイムテーブルはハード&ヘヴィ系のバッティングが多く…
    山崎智之音楽
  42. 【インタビュー前編】2019年4月来日。ジェイク・E・リーがレッド・ドラゴン・カーテルを語る
    …ジェイク・E・リー率いるレッド・ドラゴン・カーテルが2019年4月、来日公演を行う。オジー・オズボーン・バンドとバッドランズで1980年代を席巻した…
    山崎智之音楽
  43. 現代ヘヴィ・ロック2大巨頭、ニューロシス&コンヴァージが2019年2月に来日公演
    …バーがいたことも、ニューロシスの音楽性を際立たせていた。これまで唯一の来日公演だった2000年4月のジャパン・ツアーにもヴィジュアル担当のジョシュ・グ…
    山崎智之音楽
  44. 【インタビュー後編】タイガース・オブ・パンタン/ロブ・ウィアーが語ったNWOBHM
    …2018年11月に36年ぶりの来日公演を行ったタイガース・オブ・パンタンのギタリスト、ロブ・ウィアーへのインタビュー後編をお届けする。1970年代末…
    山崎智之音楽
  45. 【インタビュー前編】タイガース・オブ・パンタン、36年ぶりの来日。ロブ・ウィアーが語る
    …た。<タイガースのアルバムは階段。1段ずつ上がっていく>●36年ぶりの来日公演が実現したことはファンとして嬉しいです!どうも有り難う。バンドは今、すご…
    山崎智之音楽
  46. 【インタビュー前編】コヴェット初来日/ギター新時代のタッピング・クイーン:イヴェット・ヤング
    …ナ&エリック・ハンゼルら同時代の盟友ギタリスト達と共演、また3年連続で来日公演を行ったことは大きな出来事だったし、またアーロン・マーシャル率いるインタ…
    山崎智之音楽
  47. 【ライヴ・レポート】プリティ・メイズ  2018年11月18日/川崎CLUB CITTA'
    …Special Maid In Japan”と題した来日公演2デイズを川崎CLUB CITTA'で行った。1980年代にデビューしたベテランの彼らだが…
    山崎智之音楽
  48. 【来日直前インタビュー前編】プリティ・メイズ、北欧ハード・ロック名盤『フューチャー・ワールド』を語る
    …30th Special Maid In Japan”と題された来日公演を行う。川崎CLUB CITTA'で行われる2夜連続ライヴは、1987年の名盤ア…
    山崎智之音楽
  49. 【インタビュー前編】JAPANESE ASSAULT FEST記念/ザ・ロッズが語るメタル秘話
    …楽人生の原点からザ・ロッズでの船出までを語ってもらった。<2017年の来日公演>●『JAPANESE ASSAULT FEST 17』はザ・ロッズにと…
    山崎智之音楽
  50. 【インタビュー後編】ポリフィア『ニュー・レヴェルズ・ニュー・デヴィルズ』が切り開くギターの未来
    …・アルバム『ニュー・レヴェルズ・ニュー・デヴィルズ』を発表、11月には来日公演が決定しているポリフィアへのインタビュー後編。前編ではアルバムと参加ミュ…
    山崎智之音楽

トピックス(主要)