Yahoo!ニュース

検索結果

44
  1. 全人代総理記者会見をなくしたのは習近平独裁強化のためか?
    …方針で食糧封鎖に成功し、長春解放と同時に一気に南下していって全中国を中国共産党軍の手中に収めることに成功した。あの時から中国共産党は何も変わっていない…
    遠藤誉中国・台湾
  2. 台湾問題と抗日戦争に直結する「歴史歪曲」を習近平が サンフランシスコでの夕食会で
    …毛沢東 拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』で徹底して追跡したように、中国共産党軍を率いる毛沢東は、1936年に周恩来やその部下・藩漢年(はん・かんねん…
    遠藤誉中国・台湾
  3. 米メディア「中国偵察気球は米本土領空を侵犯するつもりはなかった」 これは習近平の台湾戦略とも一致する
    …けないようにするのだ。 1947年から48年にかけて、長春市において中国共産党軍による食糧封鎖の経験を持つ筆者にとっては、都市ごと包囲された時の情況は…
    遠藤誉中国・台湾
  4. 習近平無責任! 気球製造の中国企業名と経緯を明確にして世界に謝罪すべき!
    …ノサイド「チャーズ」>にも、その概略を書いた。 また習近平は盛んに「中国共産党軍が日本軍を打倒した」と喧伝しているが、事実は全くその逆だ。そのことは『…
    遠藤誉中国・台湾
  5. 胡錦涛中途退席の真相:胡錦涛は主席団代表なので全て事前に知っていた
    …通り、中国共産党軍により1947~48年にかけて食糧封鎖を受け、餓死体の上で野宿させられ、恐怖のあまり記憶喪失になった経験を持つ。中国共産党軍の銃弾で…
    遠藤誉中国・台湾
  6. 台湾の領有権は誰の手の中にあるのか?
    …ズ」の門を守衛し、筆者の父に断腸の思いの決断を迫ったのは朝鮮人八路(中国共産党軍)の正体を追いかけている内に、彼らは1950年から始まった朝鮮戦争で金…
    遠藤誉中国・台湾
  7. 5歳の時に一緒にいた「八路軍のお兄さん」は毛沢東の外交秘書になっていた
    …き揚げていったが、申し合わせたように、「八路軍」と一般に呼ばれていた中国共産党軍が長春を国民党軍から奪還しようと、同年4月に市街戦をしかけてきた。 そ…
    遠藤誉中国・台湾
  8. 自民党親中議員が集う日中友好シンポ 台湾との断交反省はゼロ
    …許されたなったため長春に取り残されて中国共産党軍(八路軍)の食糧封鎖に遭った。長春市内にいた国民党軍が良かったとは言わないが、「長春を死城たらしめよ」…
    遠藤誉中国・台湾
  9. 「チャーズ」の惨劇はなぜ長春で起きたのか? 蒋介石とカイロ宣言
    …きか停戦して講和条約を結ぶべきか、揺れ動いていたところがある。 特に中国共産党軍を敗退に追いやって「中華民国」を堅持し、汪兆銘に勝つことの方を優先して…
    遠藤誉中国・台湾
  10. オランダ人も書いていた、長春の惨劇「チャーズ」
    …はなく、大量の(何十万にも及ぶ中国人の)人骨があるとすれば、それは「中国共産党軍によって食糧封鎖された時に餓死した中国の一般庶民の人骨以外の何ものでも…
    遠藤誉中国・台湾
  11. 許せない習近平の歴史改ざん_もう一つのジェノサイド「チャーズ」
     1947‐48年、長春市は中国共産党軍に食糧包囲され数十万の一般市民が餓死した。二重の包囲網「チャーズ」の柵門を開けなかったのは中共軍だ。それを国…
    遠藤誉中国・台湾
  12. 世界食糧危機の中、なぜ中国には潤沢な食糧があるのか?
    …、私が生まれ育った長春(中国吉林省長春市。元「満州国」の「新京」)は中国共産党軍によって食糧封鎖された。1948年9月20日、餓死から逃れるために長春…
    遠藤誉中国・台湾
  13. 池上彰さん、間違えていませんか? 中国共産党「党主席」制度に関して
    …(りんぷう)と信頼関係にあった。中国共産党軍は同年5月には長春から消えたが、1947年晩秋になると長春市は中国共産党軍によって食糧封鎖され、多くの餓死…
    遠藤誉中国・台湾
  14. 台湾問題を生んだのは誰だ? 次に餌食になるのは日本
    …では7歳の時に餓死体の上で野宿させられて恐怖のあまり記憶喪失になり、中国共産党軍の流れ弾を受けて身障者にもなった。中国では「侵略戦争を起こした日本人」…
    遠藤誉中国・台湾
  15. ロシアのウクライナ侵略を「日本の中国侵略」にたとえる中国ネット民と習近平のジレンマ
    …来る日も来る日も「日本軍が中国を侵略して残虐な無差別殺戮をくり返し、中国共産党軍がそれに立ち向かって勇敢に戦った」という「抗日神話」が刷り込まれている…
    遠藤誉中国・台湾
  16. ウクライナ戦争の責任はアメリカにある!――アメリカとフランスの研究者が
    …にマンドリン(短機関銃)を突き付けられ、1947年から48年にかけて中国共産党軍によって食糧封鎖を受け、街路のあちこちには餓死体が放置されたままで、そ…
    遠藤誉中国・台湾
  17. 100年前の建党時から中国共産党に貢献してきた日本
    …を放棄して「長征」を始める。 1936年に中国共産党軍全軍が陝西省延安にたどり着くが、このとき中国共産党軍は貧乏のどん底にあった。 そこで毛沢東は周恩…
    遠藤誉中国・台湾
  18. 「空白の8時間」は何を意味するのか?――習近平の保身が招くパンデミック
    …ことはしないはずだ。 私は1947年から48年にかけて、長春において中国共産党軍(八路軍)による食糧封鎖を受けている。封鎖を事前に知らせるどころか、封…
    遠藤誉中国・台湾
  19. 今年最大のリスクはアメリカ大統領選だ 2020年の「世界10大リスク」とは
    …ロジー依存を返上するため新“長征(1934~36年、国民党軍に敗れた中国共産党軍が江西省瑞金を放棄して交戦しながら徒歩で大移動した)政策”を呼びかけた…
    木村正人国際総合
  20. 中露朝が追い込んだトランプ電撃訪朝
    …ばら骨を浮き出していた。 私自身も、1948年10月に、毛沢東傘下の中国共産党軍による食糧封鎖を受けた長春市から難民として、ここ延吉市に逃れてきている…
    遠藤誉中国・台湾
  21. 中国の逆襲「レアメタル」カード
    …延安まで逃れていくのだが、1945年8月15日に日本が降伏したあとは中国共産党軍の方が優位に立ち、1949年10月1日には、遂に国民党軍を駆逐し、中国…
    遠藤誉中国・台湾
  22. 「平和統一」か「武力統一」か:習近平「台湾同胞に告ぐ書」40周年記念講話
    …48年、国共内戦において中国共産党軍が長春を食糧封鎖し数十万人の餓死者を生んだ時に、長春に向かって進軍する八路軍(中国共産党軍)の写真を後に見たときの…
    遠藤誉中国・台湾
  23. 日本は中国との闘い方を知らない
    …なければならないのだ。 なぜなら、「中華人民共和国(現在の中国)は、中国共産党軍が日本の侵略軍を打倒して誕生した国だ」と、中国では教えているからである…
    遠藤誉中国・台湾
  24. 朝鮮戦争に参戦したのは中国人民「志願軍」――「義勇軍」ではない
     やがて毛沢東が率いる中国共産党の「抗日民族統一戦線」に組み込まれて中国共産党軍の指導下で戦うようになるが、戦費はほとんど周りの有志らによって賄われて…
    遠藤誉中国・台湾
  25. 中国の抗日戦争記念館元職員・方軍氏の告発――同館館長らの汚職隠蔽
    …る。 なお、中国共産党は「日中戦争の時に勇猛果敢に日本軍と戦ったのは中国共産党軍で、日本軍を敗戦に追いやり中華人民共和国を建国した」という虚偽の歴史(…
    遠藤誉中国・台湾
  26. 王毅外相「精日(精神的日本人)」に激怒――全人代第二報
    …が現れはじめた。4.  本当に中国共産党が言うように、日中戦争時代に中国共産党軍は勇猛果敢に日本軍と戦ったのかを疑問視する者が現れ始めた。それは最初の…
    遠藤誉中国・台湾
  27. バノン氏との出会い――中国民主化運動の流れで
    …み、今日に至っているようだ。 筆者自身も中国における国共内戦の際に、中国共産党軍(八路軍)によって食糧封鎖を受けた長春で絶望の日々を送り、餓死体が敷き…
    遠藤誉中国・台湾
  28. 韓国を操る中国――「三不一限」の要求
    …障上、「この日本」が邪魔なのである。 国内的にも、「中華人民共和国は中国共産党軍が日本軍と勇猛果敢に戦って日本を敗北させたからこそ誕生した国家だ」とい…
    遠藤誉中国・台湾
  29. 全人代、党大会控え人心安定優先――習政権の苦渋にじむ
    …征」の過酷な経験を知らせ、その過酷な経験にもめげずに耐え抜いた当時の中国共産党軍(紅軍)の精神を学ばせる。「偉大な革命のために――!」だからいま、習近…
    遠藤誉中国・台湾
  30. 新田次郎忌 高層気象観測の基礎「ラジオゾンデ」開発などに尽力し、戦争中の処女作に無人気象観測所構想
    …もしれません。昭和20年8月9日のソ連参戦によりソ連軍の捕虜となり、中国共産党軍にて一年間抑留生活を送ります。妻の藤原ていは、6才の長男、3才の次男、…
    饒村曜社会
  31. 安倍首相の真珠湾訪問を中国が非難――「南京が先だろう!」
    …を狙っていたのだ。日本軍と中国共産党軍との間の部分停戦さえ、申し出ている。実際に部分的停戦が行われた地域があり、中国共産党軍はそのお蔭で急速に拡大して…
    遠藤誉中国・台湾
  32. 台湾の国民党は中国共産党に降伏宣言をするのか?――洪秀柱・習近平党首会談
    …」といった批判がある。そもそも、「日中戦争の時に勇猛果敢に戦ったのは中国共産党軍であり、国民党軍は逃げ回っていた」とする現在の中国共産党に対して、国民…
    遠藤誉中国・台湾
  33. 中共建党記念・習演説にVOAがぶつける――「日本軍と共謀した毛沢東」特集番組
    …を強調するには、どうしても「抗日戦争中、日本軍と勇猛果敢に戦ったのは中国共産党軍である」「だからこそ、こんにちの繁栄がある」という「虚構の神話」を捏造…
    遠藤誉中国・台湾
  34. 中国商務部対北朝鮮制裁リストを発表
    …うか?個人的な話で申し訳ないが、筆者はかつて(1947年~48年)、中国共産党軍によって食糧封鎖され、その中で餓死により家族を失い、包囲網から脱出する…
    遠藤誉中国・台湾
  35. 中台密談で歴史問題対日共闘――馬英九は心を売るのか?
    …時点では、台湾の国民党は中国共産党が書き換えてきた、日中戦争における中国共産党軍の役割を容認するつもりだろう。そのために、習近平氏はあの「歴史的握手」…
    遠藤誉中国・台湾
  36. 毛沢東は「南京大虐殺」を避けてきた
    …。毛沢東は完全に「南京大虐殺」を無視したのだ。そこに触れれば、中国共産党軍が日本軍とは、まともには戦わなかった事実がばれてしまうことを、恐れたからだろ…
    遠藤誉中国・台湾
  37. 中国新華網が「天皇謝罪要求」――安倍首相不参加への報復か?
    …習近平国家主席は、「アメリカと友情を結んだ蒋介石」の国民党軍を倒した中国共産党軍が誕生させた「中華人民共和国」の主席である。あの戦争における主戦場で戦…
    遠藤誉中国・台湾
  38. 軍事パレード、習近平の真意はどこに?
    …記念日)にやればいいではないか。抗日戦争中、主戦場で戦っていなかった中国共産党軍が、その戦勝記念日に軍事パレードを強行するのは、何としても適切ではない…
    遠藤誉中国・台湾
  39. メルケル首相も王毅外相も見落としている――日本とドイツでは戦後状況が異なる
    …自分自身に対しても言って欲しいと筆者は切望する。1947年~48年、中国共産党軍は国民党軍を打倒するために、国民党が占拠していた長春を食糧封鎖した。国…
    遠藤誉中国・台湾
  40. 朝日新聞ルーカス氏中国論、事実誤認――中国建国は中華民族が立ちあがったからではない
    …民党軍兵士を殺そうとした中国共産党軍兵士の銃弾がそれて筆者に命中した。その生き証人として、そして「中華民族」である中国共産党軍に食糧封鎖され、餓死して…
    遠藤誉中国・台湾
  41. 習近平への個人崇拝が始まった――毛沢東を越えようというのか?
    …「紅い皇帝」習近平のもくろみは?◆毛沢東讃歌をもじった「習近平讃歌」中国共産党軍が国民党軍に勝利して「新中国」(中華人民共和国=現在の中国)が誕生した…
    遠藤誉中国・台湾
  42. 日中首脳会談を読み解く
    …党軍を中国共産党軍が倒して、戦後、4年後の1949年10月に「中華人民共和国」が誕生したことは、その計算の中にはない。だから中国は、アメリカとは、かつ…
    遠藤誉中国・台湾
  43. 日中合意文書原文と中国の解釈
    …と自体は気にしない。筆者は中国で生まれ育って革命戦争を経験し、家族を中国共産党軍の食糧封鎖による餓死で失い、自らも中国共産党が発した流れ弾に当たって生…
    遠藤誉中国・台湾
  44. 蜜月「中韓」にも微妙な温度差――共同声明にちらつくアメリカの影
    …日戦争」と称する。日本と戦った国は「中華民国」で、その中に国民党軍も中国共産党軍もいたにはいたが、第二次世界大戦で戦った連合国側の国の一つは、あくまで…
    遠藤誉中国・台湾

トピックス(主要)