Yahoo!ニュース

検索結果

125
  1. [寄稿]東アジア、脱資本主義の代案はどこに?
    …ーム社会主義」、「プラットフォーム協同組合」の可能性や「道家主義エコフェミニズム」も、一部限界があるにもかかわらず、新たな代案の模索に重要な糸口を与えてくれる。
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  2. 「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する、もう1つの『白雪姫』とは
    …主役にラテン系俳優を起用し、フェミニズムをうたうディズニー実写版『白雪姫』。これに対抗して右派メディアも独自に映画化を進行中。どちらの『白雪姫』が支持…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  3. ハーバード大学准教授が語る「メンタル危機」になる前のセルフケア...認知療法で使われる技術とは?
    …いていると、他者に優しくできないんですよね。日本に住んでいた当時は、フェミニズムに関する問題提起をしていましたが、批判されて嫌な思いをすることも多く、…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  4. 作りこみの深い網羅的論集―加藤めぐみ『マーガレット・アトウッド『侍女の物語』を読む』鴻巣 友季子による書評
    …SF界で、米国では境界領域的な作としてひとまず認められ、また、第二派フェミニズム運動の反動が吹き荒れる巷(ちまた)では、生殖に関する自己決定権を蹂躙す…
    ALL REVIEWSライフ総合
  5. 「男と女、どっちがつらい?」そんな不毛な争いはやめて【作家アルテイシアに聞いた】
    …アルテイシアさん:やはり知識を得ることが大切だと思います。ジェンダーやフェミニズムや記事や映像などを見て、それをいいなと思ったらSNSでシェアしてみる…
    yoiライフ総合
  6. トナカイさんへ伝える話(169)5月後半の取材など
    小川たまか社会
  7. 「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点
    …者男性論を目にしていて気になるのは、ミソジニー(女性嫌悪)やアンチ・フェミニズムの傾向が強いことです。 弱者男性が抱えている問題の多くは、日本社会に根…
    弁護士JPニュース社会
  8. 教科書にはない加害の歴史、「旅行ガイドブック」に書いた日本の大学生たち
    …含め、フェミニズム問題を勉強している。二人は「このような話ができる社会を作るために対話の場を広げていきたい」と語った。  加藤教授に4冊目のを出す予…
    ハンギョレ新聞国際総合
  9. 「歴史に名を残した女性」は何がすごかったのか? 20人の人生から学ぶ、いまを生きるヒント
    …での女性を中心に、なるべく世界各地から取り上げました。 この時期は、フェミニズムの第1波(男性と同等の市民権獲得を求める)、第2波(性差を根拠とする差…
    週プレNEWS社会
  10. ニナ・メンケス作品に見る、#MeToo以降改めて問われる「映画」との向き合い方
    …ことから、女性の監督も含まれる。 インタビュイーとして、1975年にフェミニズム映画理論にとって記念碑的な論文「視覚的快楽と物語映画」を発表したローラ…
    cinemacafe.net映画
  11. 親パレスチナ団体はなぜ絵画を切り裂いたのか。環境問題やパレスチナ侵攻とアートについて「セトラー・コロニアリズム(入植植民地主義)」の視点から考える(文:Maya Erin Masuda)
    …ズムと呼ばれるものは、これが初めてではないのも事実である。イギリスでフェミニズムを訴えたサフラジェットのメアリー・リチャードソンが、女性の参政権への訴…
    Tokyo Art Beat文化・アート
  12. 「私のが売れるのはある意味悲しいこと」“世界で最も影響力のある100人”に選ばれた上野千鶴子さんの思い
    …った」と話す上野さん。 「私たちは日本で日本のフェミニズムを作ってきた。近い将来中国で中国のフェミニズムの担い手がちゃんと育ってくれることを心から期待…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  13. 今月の読みたい!【5月】アクティヴィズム、フェミニズム、クィア、プッシー・ライオット、パンデミック、女性たちの映画史、アートワーカー、共感覚など
    …訳 フィルムアート社 3800円+税 3月26日発売 ベトナム反戦運動、フェミニズム、反人種差別運動、美術制度批評……1960年代アメリカで、自らを芸術労…
    Tokyo Art Beat文化・アート
  14. 孤高の監督の3作を公開する〈ニナ・メンケスの世界〉、著名人コメント到着
    …底的に分析し批評し抗い闘い、その上で新しい希望を創造していこうとするフェミニズムの原点がここにある。苦しみの原点に向き合うことは自分への信頼、女への信…
    キネマ旬報WEB映画
  15. ナタリードラマ倶楽部 2024年春クールを語り尽くす(前編)
    …ろいすぎていて心配だった。……けど全然大丈夫でした!(笑) 「初めてフェミニズムにしっかり向き合ってる」といった意見には「いや、これまでも朝ドラはずっ…
    映画ナタリー映画
  16. 「おばさんが幸せな社会にしたい」不当な逮捕を乗り越え“フェミニズム”に生きる女性作家
    …と思います。そこから上野千鶴子さんや青木やよひさんなど女性が書いたフェミニズムを読み始めて、私が感じていた違和感が何だったのかがわかってきました。
    週刊女性PRIMEエンタメ総合
  17. GWはアニエス・ヴァルダ、ソフィア・コッポラらの傑作をイッキ見!いま観るべき女性映画作家4人を振り返る
    …・アケルマン 主婦の1日の家事労働を遅延した時間のなかカメラで捉えたフェミニズム映画の金字塔『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河…
    MOVIE WALKER PRESS映画
  18. シャバカが語る「小さな音」と尺八がかき立てる想像力、「音のポエム」とパーソナルな物語
    …イトル、もしくはリリックを通じて人種問題、植民地主義、ディアスポラ、フェミニズムなど、様々なトピックを感じさせてくれました。本作はどうでしょう? シャ…
    Rolling Stone Japan音楽
  19. アートを入り口に。読書の領域は広がり続ける
    …ー関連のを購入し、図書館や児童館へ寄贈。そんな経験を通して、長尾さんの読書の領域も広がりを見せ、フェミニズム、ジェンダー、哲学、社会学のが現在のスタメンだ。
    GINZAライフ総合
  20. 美少女イラストは女性に対する「危害」なのか? “性的な表現”やヘイトスピーチの規制が難しい理由
    …員の科研費介入とフェミニズムバッシングを許さない裁判」(フェミ科研費裁判)に意見書を提出したこともある、「表現の自由」とフェミニズムの両方に詳しい武蔵…
    弁護士JPニュース社会
  21. 「東大生だからといっていい気になるな」 東大総長たちが若者に送った強いメッセージ
    …れてきた、そうした土壌を作ってきたのは男の責任である」という、単純なフェミニズムの言説に回収してしまう論調が目立ったような気がするのです。     し…
    デイリー新潮社会
  22. 寡黙で力強い女性像描く初期2作&最新ドキュメンタリー「ニナ・メンケスの世界」予告編
    …問題をめぐって投げかけるメンケスの問いと対話は見逃せない。 さらに、フェミニズム映画に詳しい明治学院大学教授・斉藤綾子からコメントも到着している。 【…
    cinemacafe.net映画
  23. 「ダイナミックコリア」ふたたび…総選挙惨敗で尹錫悦大統領がまず行うべき、たった一つのこと
    …たが、明確に李俊錫氏を支持する声を耳にする割合は高かった。 だが「反フェミニズム」と「能力主義」を掲げ、保守化する若者男性の支持を取り込む李氏の政治ビ…
    徐台教韓国・北朝鮮
  24. SNSでバズりまくる「コロンビア大卒のギャル准教授」が、帰国して驚いた“日本の常識”
    …に働くことがフェミニズムではない。彼らが定める枠内に当てはまらない「縁」にいるすべての人々の多様性と多様な生き方を奨励するのがフェミニズムだと私は思っ…
    週刊SPA!ライフ総合
  25. SNSはマイナス面だけじゃない。家にいながら世界の解像度を上げられる
    …ドロドロみたいに語られていたようなことが突然なくなった気がします。『フェミニズム』って言葉にしても、私がデビューしたころは曖昧な表現が使われていたよう…
    ESSE-onlineライフ総合
  26. 連帯って何だろう? 高知市のフェミニズム書店主が語る、ゆるくつながる面白さ
    …霧が晴れたのは、を通じて「フェミニズムと出合い直していった」からだった。10代のころから関連するを読んでいたため、書店を開くなら女性学やフェミニズムを柱にし…
    CINRA文化・アート
  27. 映画『コール・ジェーン -女性たちの秘密の電話-』人工妊娠中絶が違法だった時代の女性の苦難
    …反対すること)とプロチョイス(人工中絶権利擁護派)に二分されており、フェミニズム活動においても最も重要な争点のひとつだ。この問題を考える上で欠かせない…
    yoiライフ総合
  28. 小泉今日子に聞く、対話の心得。「人の言葉で傷つかないし、私も人を傷つけないようにする」
    …きっと下の世代の人たちももう大変だと思っているのに、上が変わらない。フェミニズムってきっと女性と男性が戦うことでもないし、女性同士が戦うことでもない。
    CINRA文化・アート
  29. 〈注目〉こんなに怖い「キャンセルカルチャー」KADOKAWAのトランスジェンダーに関するはなぜ、出版中止となったのか?
    …観点からも、フェミニズムの観点からも、刊行中止には反対です」  「無料部分を読んだ感想としては、ヘイトではないが確かに横暴なところがあるでした。  …
    Wedge(ウェッジ)社会
  30. 「テレビは恵まれてる人の物語」? 大人気ドラマ『チェリまほ』のプロデューサーが向き合う負の感情
    …UP』に限らず、本間さんの作品はジェンダーやセクシュアリティへの意識、ひいてはフェミニズムが明確に根底にあると感じます。なぜそういったことに興味を持つようになったのでしょう。
    CREA WEBエンタメ総合
  31. 玄関の扉を開けば本棚。新大久保に出現、「完全予約制書店」
    …では考えてはなくて。こういう面白いもの(など)がアジアにあるから紹介したいなって思ったんです。フェミニズム活動をやってる人やクィアのグッズを作ってる…
    Forbes JAPAN経済総合
  32. アメリカに実在した人工妊娠中絶をめぐる非合法団体の闘いを描く、映画『コール・ジェーン -女性たちの秘密の電話-』
    …体の保護や選択権を優先する考え方で、後者は胎児の生命を重視する立場。フェミニズムの見地から支持されるのはもちろんプロチョイスで、特に望まない妊娠や母体…
    Numero TOKYOエンタメ総合
  33. 『ピアノ・レッスン』の監督が明かす名曲の誕生秘話「人生においてもっとも偉大な経験だった」
    …そして、それは誰もが同等の機会を与えられていないことに対する怒りです。とはいえ、私のフェミニズムはあくまでもベーシックなもの。根底にあるのは、「男女が平等に扱われてほ…
    ananwebエンタメ総合
  34. 「第8回横浜トリエンナーレ」開幕レポート! 世界中の「生きづらさ」を照らし、絶望から生き抜く術を見出すための現代アート。横浜美術館ほかで開催
    …、現在の国際的なアートシーンでやっと脚光を浴びるようになった、女性とフェミニズムや社会的マイノリティへの視点、主流な歴史の問い直し、アジアへの関心やト…
    Tokyo Art Beat文化・アート
  35. 祝アカデミー賞4部門受賞! 今最も観るべき映画『哀れなるものたち』
    …するまでを追う『バービー』と『哀れなるものたち』は、今世紀を代表するフェミニズム映画として類縁関係を結ぶ。 『バービー』ではケンとバービーが結ばれる…
    Numero TOKYOエンタメ総合
  36. 「昭和のおっさん」主人公のドラマが話題、あの頃への懐古&羨望と同時に起こる若年層からの“異物感”と“可愛さ”
    …は女性だとして、女性はこれまでの社会においてないように扱われてきたとフェミニズム論を展開されていました。それが時代は移り変わり、強引に言えば、今やその…
    オリコンエンタメ総合
  37. 山口まゆ×松林麗監督インタビュー グレーゾーンのところで生きている人の存在もしっかり描いた『ブルーイマジン』
    …見えてくるものも多くありました。今回のテーマは【#MeToo運動】、フェミニズム、シスターフッドですが、もう少し弾けた作品も撮りたいと思っています。こ…
    otocoto映画
  38. 「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」(国立西洋美術館)開幕レポート。強固な西洋美術の権威に現代作家はいかに挑むのか
    …品を時間のなかで読み替え、変容させる行為について考える。   遠藤はフェミニズムの視点から、ムンクの版画と日本のストリップ劇場の歴史も絡ませたパフォー…
    美術手帖文化・アート
  39. キム・ゴードンが語る電子音楽とリズムへの傾倒、『バービー』、カート・コバーン、大統領選
    …安を掻き立てる声と地下鉄が響かせる重低音の如きベース演奏から、自身のフェミニズムとアートスクール教育のバックグラウンドをバンドの歌詞と精神に組み込む手…
    Rolling Stone Japan音楽
  40. 「極右」でも「極左」でもない「極・中道」。ヨーロッパで大きな問題となっている政治的潮流「エキストリーム・センター」の実態〈森元斎×ブレイディみかこ〉
    …ありますけど、100年以上前のイギリスで起こった抵抗運動です。しかもフェミニズムの歴史の中でも過激な活動をしていたことで、イギリスですら評価が割れてい…
    集英社オンライン社会
  41. 胸の谷間を見せることと知性は関係ない!人気モデルがTikTok動画で反論
    …なたのは、まさにそういう風潮について書かれているのにね」や「勝手に言わせておけばいいよ」「フェミニズムについての論文を書いたときに、あなたのを参考…
    コスモポリタンエンタメ総合
  42. 「女の努力は冷笑されてきた」伝説のテニス選手ビリー・ジーン・キングが示した性の平等
    …を秘めている。個人的なことは政治的なこと〔1960年代以降、とりわけフェミニズム運動で繰り返し使われているスローガン〕。 たった一人では小さなつぶやき…
    PHPオンライン経済総合
  43. 第96回アカデミー賞受賞結果を現地ライターが直前予想 『オッペンハイマー』が頂点に?
    …トは『バービー』なくして成し遂げられなかったし、『バービー』のポストフェミニズムを鮮やかに描いた脚本は、グレタ・ガーウィグでなければ描けなかった。監督…
    リアルサウンドエンタメ総合
  44. 【国際女性デー】中絶問題、ハリウッドの変化...「世界で今、何が起こっているのか」を教えてくれる新作映画5作!
    …こりうる、すでに起こっているバックラッシュを意識するためにも、世界のフェミニズムの現在地をぜひとも確認して!   『コール・ジェーン -女性たちの秘密…
    webマガジン mi-molletライフ総合
  45. 配信で観られる「国際女性デーのための5作」をプロが厳選!さまざまな女性像から知る、今の時代のフェミニズム
    …品からピックアップ。ヒロインたちの強さ、かっこよさ、そして弱さもまたフェミニズムであることを、きっと知ってもらえるはず! 『クイーンズ・ギャンビット』…
    webマガジン mi-molletライフ総合
  46. 【和田彩花×村上由鶴】きっかけはアイドル時代の違和感。アートとフェミニズムを考える【国際女性デー特集】
    …んですよね。そこからは、図書館でフェミニズムを読み漁る日々が続きました。 村上さん:そのときに出合ったフェミニズムアートで印象的なものはありますか?…
    yoiライフ総合
  47. 【アカデミー賞考察】女性の才能に注目! 作品賞候補作『哀れなるものたち』『バービー』
    …が多く出回っているが、『バービー』が執拗に揶揄される理由のひとつにはフェミニズムを前面に押し出していることも挙げられるだろう。 もっとも、どのような賞…
    @BAILAエンタメ総合
  48. 男性の生きづらさの原因は、すべてのジェンダーの生きづらさにつながっている?
    …っているのかを知りたいと思うようになり、男女論やジェンダー論、やがてフェミニズム関連の言説について読むようになりました。モテるためにナンパスクールなど…
    yoiライフ総合
  49. 『ミレニアム・マンボ』音速の徒花、夜の破片を追いかける
    …ミレニアム・マンボ』から始まったホウ・シャオシェンとスー・チーによるフェミニズム映画の到達点といえる。 フラワーズ・オブ・タイペイ ゆっくりと行った…
    CINEMORE映画
  50. 【光る君へ】モヤモヤがスッキリ!大河ドラマがおもしろくなる『源氏物語』理解へのオススメ(家系図)
    …さい。平成の世もまだ女は生きづらし本書はサブタイトルにあるように、「フェミニズム」「サブカル」「ジェンダー」「ホモソーシャル」「ミソジニー」「ウィメン…
    陽菜ひよ子ライフ総合

トピックス(主要)