Yahoo!ニュース

検索結果

37
  1. 200本塁打&200盗塁は54人目。どちらもちょうど200で揃ったのは史上初!?
     6月26日、クリスチャン・イェリッチ(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、3回裏に二盗を決め、通算盗塁を200とした。8日前に到達した通算200本塁打…
    宇根夏樹野球
  2. 日本プロ野球を経験している先発投手4人が、同じ日に白星を挙げる。前田、今永、山本と…
     5月1日、前田健太(デトロイト・タイガース)、今永昇太(シカゴ・カブス)、山本由伸(ロサンゼルス・ドジャース)は、それぞれ別の試合に登板し、いずれ…
    宇根夏樹野球
  3. 今春「1試合3本塁打」は3人目。通算3本塁打、402本塁打、118本塁打のうち、過去に1試合3本は…
     3月24日、ウィリー・アダメス(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、打席に4度入り、四球、ホームラン、ホームラン、ホームランを記録した。2ラン本塁打が…
    宇根夏樹野球
  4. エース2人を手放した球団が、その一方を呼び戻す。過去3年はともに防御率2点台&奪三振率10.00以上
     ブランドン・ウッドラフとコービン・バーンズは、ダブル・エースとして、ミルウォーキー・ブルワーズを牽引してきた。 過去3年のスタッツは、ウッドラフが…
    宇根夏樹野球
  5. この球団が立て続けに2人の先発投手と契約を交わしたのは、エースをトレードで放出する布石なのか
     12月4日、ミルウォーキー・ブルワーズは、ウェイド・マイリーと再契約を交わしたことを発表した。2024年の1年契約に、2025年の相互オプションが…
    宇根夏樹野球
  6. ポストシーズン進出を決める試合を「野手登板」で締めくくる
     9月22日、ミルウォーキー・ブルワーズは、シーズン88勝目を挙げ、2年ぶりのポストシーズン進出を決めた。2018年以降の6年間で5度目の進出だ。 …
    宇根夏樹野球
  7. 11回裏にノーヒッターが潰える。MLBのノーヒッターは10イニングが最長だが、NPBはさらに長く
     9月10日、ミルウォーキー・ブルワーズの投手たちは、1イニング目から10イニング目まで、ニューヨーク・ヤンキースを無安打に封じた。コービン・バーン…
    宇根夏樹野球
  8. この選手はスイッチ・ヒッター史上10人目の300本塁打まであと3本
     カルロス・サンタナ(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、300本塁打まで、あと3本に迫っている。 今シーズン、このマイルストーンに到達した選手は、5人…
    宇根夏樹野球
  9. デビュー前に5年契約を手にした元プロスペクトが、8年ぶりにメジャーリーグへ復帰する
     6月3日、AAAから昇格したジョン・シングルトン(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、「6番・一塁」としてスターティング・ラインナップに名を連ねた。 …
    宇根夏樹野球
  10. 開幕ロースター入りを争っていた2人、元プロスペクトと元本塁打王はどちらも他球団へ!?
     ミルウォーキー・ブルワーズの一塁には、昨年、35本のホームランを打ったラウディ・テレーズがいる。DHは、オフにトレードで獲得したジェシー・ウィンカ…
    宇根夏樹野球
  11. このベテランをロースターから外したタイミングには、球団の「温情」が感じられる
     6月18日、ミルウォーキー・ブルワーズは、ロレンゾ・ケインを40人ロースターから外した。 ケインは、36歳の外野手だ。センターを守り、2015年と…
    宇根夏樹野球
  12. この投手が史上最長の「40登板連続無失点」に並んだその日、並ばれた投手は別の理由で怒り心頭
     6月5日、同点の9回表に登板したジョシュ・ヘイダー(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、3人でイニングを終わらせた。そして、10回表のマウンドには上が…
    宇根夏樹野球
  13. 3度のサイクル・ヒットは史上最多タイ。すべて同じチームを相手に達成し、最後が三塁打も同じ
     5月11日、クリスチャン・イェリッチ(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、キャリア3度目のサイクル・ヒットを達成した。二塁打、ホームラン、シングル・ヒ…
    宇根夏樹野球
  14. 大谷翔平と鈴木誠也と同じ1994年生まれにはどんな投手がいるのか。大谷を含む7人は今年の開幕投手
     今シーズンの開幕投手30人のうち、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)を含む7人は、1994年に生まれた。この人数は、1993年生まれと並ぶ最多…
    宇根夏樹野球
  15. レイズとブルワーズはワールドシリーズ初優勝をめざす。レッドソックスが優勝なら今世紀5度目
     ポストシーズンへ進んだ10チームのうち、ア・リーグ東地区優勝のタンパベイ・レイズとナ・リーグ中地区優勝のミルウォーキー・ブルワーズは、一度もワール…
    宇根夏樹野球
  16. 壁パンチで勝利の方程式が崩れる。球団初のワールドシリーズ優勝に暗雲!?
     9月29日、ミルウォーキー・ブルワーズは、デビン・ウィリアムズを故障者リストに入れた。MLB.comのアダム・マッカルビーらによると、その3日前に…
    宇根夏樹野球
  17. 防御率9点台でもエンジェルスは手放すべきではなかった!? 獲得前は1点台、放出後は10登板とも無失点
     今シーズン、ハンター・ストリックランドは、すでに3チームで投げている。5月15日にタンパベイ・レイズからロサンゼルス・エンジェルスへ移り、6月12…
    宇根夏樹野球
  18. マイナーリーグ契約で入団した30歳が早くもロースター入り。今春は打率1割台&1本塁打なのに…なぜ?
     トラビス・ショウとミルウォーキー・ブルワーズがマイナーリーグ契約を交わしたと報じられたのは、2月16日のことだった。その1ヵ月後、ショウは40人ロ…
    宇根夏樹野球
  19. 全打者の50%以上から三振を奪った投手たち。今年の新人王は100人中53人
     ナ・リーグの新人王に選ばれたデビン・ウィリアムズ(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、リリーフとして22試合に登板し、計27.0イニングを投げて自責点…
    宇根夏樹野球
  20. 2チームで打率0割台だった選手が、3チーム目で「救世主」になる!?
     30本塁打以上のシーズンがありながら、通算60本塁打未満でキャリアを終えた選手は、一人もいない。それについては、1ヵ月前に「究極の「一発屋」として…
    宇根夏樹野球
  21. ダース・ベイダーならぬ「ダース・ヘイダー」は無敵!? 今シーズンの被安打はいまだゼロ
     ミルウォーキー・ブルワーズが8月26日に発表した「ニューズ&ノーツ」には、こんな記述がある。「ジョシュ・ヘイダーは、シーズン最初の9登板とも1イニ…
    宇根夏樹野球
  22. 球界に広がる新型コロナウイルスの感染。これまで出場していた選手が「ここからのシーズン欠場」を決断
     8月1日、ミルウォーキー・ブルワーズは、ロレンゾ・ケインがここからのシーズンを欠場することを発表した。 2018年の1月下旬に、ブルワーズは2人の…
    宇根夏樹野球
  23. 復活するあのロゴが表すのは「ボールが収まっているグラブ」だけではなく
     1969年にシアトル・パイロッツとして誕生した球団は、わずか1年で移転し、ミルウォーキー・ブルワーズとなった。パイロッツ時代を除くと、来シーズンが…
    宇根夏樹野球
  24. 男は背中で語る!? メジャーリーガーはユニフォームの背中でニヤリとさせる
     8月23日~25日は「プレーヤーズ・ウィークエンド」だ。これは、一昨年に始まった企画。名前ではなくニックネームを背中に綴ったユニフォームを着て、プ…
    宇根夏樹野球
  25. 110年ぶりに「四冠王」が誕生する!? 首位打者、本塁打王、打点王に加え、盗塁王もチャンスあり
     8月4日、クリスチャン・イェリッチ(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、初回にダルビッシュ有(シカゴ・カブス)からホームランを打ち、シーズン37本とし…
    宇根夏樹野球
  26. 最も意外な満塁男!? 通算20本塁打未満の控え選手が「2試合連続グランドスラム」
     スラマディ-ノ。 ミルウォーキー・ブルワーズは、7月23日のゲーム・ノーツで、こう謳った。内外野を守る控え選手、タイラー・サラディーノのことだ。7…
    宇根夏樹野球
  27. 昨季後半と今季前半の「ここ1年」で最多ホームランは56本のイェリッチ。では、2番目に多いのは誰?
     クリスチャン・イェリッチ(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、前半戦に両リーグ最多の31本塁打を打った。昨シーズンの後半戦と今シーズンの前半戦を合計し…
    宇根夏樹野球
  28. 早くもシーズン30本目のホームラン。ただ、史上7人目の前半戦35本塁打には壁が立ちはだかる
     7月1日、クリスチャン・イェリッチ(ミルウォーキー・ブルワーズ)が、シーズン30本目のホームランを打った。これは、今シーズンの一番乗り。2週間前に…
    宇根夏樹野球
  29. オールスター前に30本塁打以上でも、その半数近くは本塁打王のタイトルを手にしていない
     オールスター・ゲームまでに30本以上のホームランを打った選手は、延べ36人を数える。今シーズンは、クリスチャン・イェリッチ(ミルウォーキー・ブルワ…
    宇根夏樹野球
  30. 同じチームの投手がなぜ? 一方の防御率はホームが2点台でアウェーは6点台、もう一方は5点台と2点台
     2018年に140イニング以上を投げた88投手のうち、10人はホームとアウェーの防御率が2点以上違った。6人はアウェーの防御率が高く、4人はホーム…
    宇根夏樹野球
  31. 後半戦の大爆発でMVPを手にした選手がいる一方、後半戦の大失速でMVPを逃した選手も
     オールスター・ブレイクを迎えた時点で、クリスチャン・イェリッチ(ミルウォーキー・ブルワーズ)がMVPに選ばれると予想した人は、まずいなかったはずだ…
    宇根夏樹野球
  32. あさっての先発投手は、今日の先発投手と同じ。2試合続けて同じ投手が先発マウンドへ
     ウェイド・マイリー(ミルウォーキー・ブルワーズ)は、リーグ・チャンピオンシップ・シリーズ第5戦に先発登板した。移動日を挟み、第6戦も先発マウンドに…
    宇根夏樹野球
  33. まさにオーランド・マジック!? レギュラーシーズン3本塁打の選手が、ポストシーズンですでに3本
     ミルウォーキー・ブルワーズのゲーム・ノーツは、NBAのチーム名に引っかけて「オーランド・マジック」と銘打った。 今シーズン、オーランド・アルシアは…
    宇根夏樹野球
  34. ポストシーズンに投手が打ったホームラン。左対左は史上初。サイ・ヤング賞投手からも初めて
     ナ・リーグ・チャンピオンシップ・シリーズの第1戦に、ブランドン・ウッドラフ(ミルウォーキー・ブルワーズ)は2番手として2イニングを投げ、その間にホ…
    宇根夏樹野球
  35. ポストシーズン進出を決めたスウィープ3連勝は「オープナー」を進化(?)させた奇策から始まった
     ミルウォーキー・ブルワーズが、スウィープの3連勝でセントルイス・カーディナルスを下し、7年ぶりのポストシーズン進出を決めた。その幕開けには、奇策が…
    宇根夏樹野球
  36. ブルワーズが達成した「全イニング得点」は史上19度目のレアな記録
    …8月11日の試合中、ミルウォーキー・ブルワーズは「今日のブルワーズはスコアキーパーたちを忙しくさせている。これまでのところ全イニングで得点を挙げてい…
    宇根夏樹野球
  37. 1000試合以上に出場してきたベテラン4人が初めてポストシーズンの舞台に立ち、残るは1人に
    …メジャーデビューした年にポストシーズン出場を果たす選手がいる一方で、メジャーリーグで長年プレーしてもポストシーズンには縁のなかった選手もいる。レギュ…
    宇根夏樹野球

トピックス(主要)