1980年東京生まれ。モバイル・ソーシャルを中心とした新しいメディアとライフスタイル・ワークスタイルの関係をテーマに取材・執筆を行う他、企業のアドバイザリーや企画を手がける。2020年よりiU 情報経営イノベーション専門職大学で、デザイン思考、ビジネスフレームワーク、ケーススタディ、クリエイティブの教鞭を執る。
関連リンク(外部サイト)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
松村太郎の「情報通信文化論」
税込330円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
米国カリフォルニア州バークレー在住の松村太郎が、東京・米国西海岸の2つの視点から、テクノロジーやカルチャーの今とこれからを分かりやすく読み解きます。毎回のテーマは、モバイル、ソーシャルなどのテクノロジービジネス、日本と米国西海岸が関係するカルチャー、これらが多面的に関連するライフスタイルなど、双方の生活者の視点でご紹介します。テーマのリクエストも受け付けています。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
1〜25件/347件(新着順)
- Apple Vision Proはアーリーアダプター向け製品
- Apple Pay 10周年、日本独自のこだわりの実装も - @tarosite
- 未来のコンピューティングを考える上で、現段階で、強烈な強みを発揮しているAppleのデバイスとは?
- 【先行レビュー】ノイズキャンセリング搭載のAirPods 4に、自分の耳は選ばれるのか?
- 新型iPhone発表イベント、Appleは「AIスマホ」に頼らずマーケティングできるか?
- 2024年モデルのiPhoneに関する議論
- iU大学の教室から生まれた新著、『最強 Apple フレームワーク』の序章を公開
- iPhoneへのマイナカード搭載について、わかっていることと期待
- 6G に何を期待するか? そもそも通信の「G」って?
- Vision Proは何が革新的なのか - iPhoneでも成し遂げなかった、1984年以来の変化
- Vision Pro発売と、40年前のMacintosh発売
- スティーブ・ジョブズはApple Storeで、何を最重要視していたのか?
- クラウドAIから、エッジAIの時代への準備は、できているか?
- イノベーションを起こす組織に必要なこと
- 役員総出の寸劇の意味
- 電子ゴミとレザーケース
- 答えを15年後まで引き延ばせること自体がすごい
- Appleから、イノベーションは失われいない
- Appleからデザインは失われたのか? についての誤解
- 信用経済圏を構築する
- 定性的信用をいかに作り出すか?
- AIの公私混同はお控えを
- Appleを学ぶことで得られる可能性があるビジネス領域のスキルや知識とは
- 「仕方なく…」 iPhone だけじゃない! USB-C への移行タイミングと険しい道のり
- デザイン思考から、いかに魔法を作り出すのか?