まつたにそういちろう/1974年生まれ、広島市出身。専門は文化社会学、社会情報学。映画、音楽、テレビ、ファッション、スポーツ、社会現象、ネットなど、文化やメディアについて執筆。著書に『ギャルと不思議ちゃん論:女の子たちの三十年戦争』(2012年)、『SMAPはなぜ解散したのか』(2017年)、共著に『ポスト〈カワイイ〉の文化社会学』(2017年)、『文化社会学の視座』(2008年)、『どこか〈問題化〉される若者たち』(2008年)など。現在、NHKラジオ第1『Nらじ』にレギュラー出演中。中央大学大学院文学研究科社会情報学専攻博士後期課程単位取得退学。 trickflesh@gmail.com
記事一覧
176〜200件/310件(新着順)
- 「公立高・部活週休2日」へのバックラッシュ──日刊スポーツ論説「授業を減らせばいい」の問題点
- クソアニメ『ポプテピピック』を生んだアニメの成熟──そのパロディ性とシュール性が意味すること
- 2017年・このK-POPがおもしろかった![ガールズ編:3]──TWICE、BLACKPINKなど
- 2017年・このK-POPがおもしろかった![ガールズ編:2]──エイリー、Red Velvetなど
- 2017年・このK-POPがおもしろかった![ガールズ編:1]──ヒョナ、Oohyo、イ・ヒョリなど
- 無難な策を選んだ『第68回NHK紅白歌合戦』──『紅白』のこれまで、そしてこれから
- なにをやっても文句を言われる『紅白歌合戦』──「国民的番組」としての期待と多様な日本社会とのギャップ
- Yahoo!ニュースにあふれるヘイトコメント――荒れに荒れた「保守速報に賠償命令」記事
- 読み替えられる「バブリー」イメージ──「ダンシング・ヒーロー」再ヒットの行方
- 猟奇事件の報道とどう向き合うか──座間市9死体遺棄事件が向かう先
- 時空を超えた「オジャパメン」──K-POP歌手・IUが見せたポップカルチャーの将来像
- 広島・緒方監督が信じた「流れ」、DeNA・ラミレス監督が信じた統計──2017年・セCSファイナル
- “プロ部活”のための夏の甲子園──ますます空洞化する「教育の一環」
- 公正取引委員会が注視し始めた芸能界──SMAP、能年玲奈、清水富美加、相次ぐトラブルは改善されるか
- 「あしたのネット予報」──炎上やデマなどの発生は予想できるか?
- TWICEとBLACKPINKがやって来た!──ファッションリーダーとしてのK-POP
- ドキュメンタリー映画で告発された“くすぐりビデオ”の黒幕、そのサイドストーリー
- SMAP解散以後の芸能界──ゆっくりと変化を見せつつある芸能人と芸能プロダクションの関係
- 稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、元SMAPが進む道――3人の“独立”報道を読む
- 動画配信サービスの未来を左右するプロ野球──巨人と広島が足並みを揃えない理由とは
- 立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか
- 奇妙な“くすぐりビデオ”の怖ろしい裏側を暴いたドキュメンタリー映画──『くすぐり』がたどり着いた暗部
- 2016年・このK-POPがおもしろかった![ガールズ編:3]──Oohyo、BLACKPINKなど
- 2016年・このK-POPがおもしろかった![ガールズ編:2]──I.O.I、TWICE、AOAなど
- 2016年・このK-POPがおもしろかった![ガールズ編:1]──宇宙少女、Red Velvetなど