Kazuto Oshima 1976年11月生まれ。出身地は神奈川、三重、和歌山、埼玉と諸説あり。大学在学中はテレビ局のリサーチャーとして世界中のスポーツを観察。早稲田大学を卒業後は外資系損保、調査会社などの勤務を経て、2010年からライター活動を始めた。サッカー、バスケット、野球、ラグビーなどの現場にも半ば中毒的に足を運んでいる。未知の選手との遭遇、新たな才能の発見を無上の喜びとし、育成年代の試合は大好物。日本をアメリカ、スペイン、ブラジルのような“球技大国”にすることを一生の夢にしている。21年1月14日には『B.LEAGUE誕生 日本スポーツビジネス秘史』を上梓。
記事一覧
176〜200件/204件(新着順)
- B1昇格を逃した広島ドラゴンフライズの再出発
- 2019年は大丈夫か? 熊谷スポーツ文化公園のアクセス問題を考える
- 男女とも世界ランク2位の卓球界が実現を目指すプロリーグ構想
- 日本バスケの方向性が見えてきた。Bリーグ2季目に向けた選手と指揮官の声
- 本気になったら公立 ―高校野球の私立校優位は永遠か―
- チアリーダーとプロ契約 Bリーグ千葉ジェッツの狙い
- 大学卒業を待たずBリーグ入り 馬場雄大の才能と"縁"
- バスケ日本代表の新ACに佐古賢一氏が就任 -ミスターバスケットボールが五輪に6度目の挑戦-
- 47歳となった今季も現役続行 選手兼オーナー・折茂の恐るべき挑戦
- 栃木が制したBリーグ初年度 各クラブのこれからを左右するものは?
- B2・東京EX戦で見かけた飛田選手と少年の『良い場面』
- 開始37分遅れ。133キロのバッツにゴール"破壊"の真相を聞く
- 名鑑が役に立たない? Bリーグの移籍事情
- Bリーグにたどり着いた43才オールドルーキー
- Bリーグ・川崎は実業団からプロになれるのか?
- アジア最優秀外国人選手ムリキがJ3に出場した背景
- ハイブリッド化した日本サッカーの若手選手育成 ―もっと強くなるために―
- スローインほど美味しいプレーはない
- 新国立競技場の設計案は“コピペ”なのか?
- J3最終節。前代未聞のぬか喜びはなぜ起こったか
- 国際バスケ連盟のキーマンが示した、制裁の理由と解決への意思
- アメリカ?ヨーロッパ? バスケ新リーグの進むべき道
- 2010年 大阪朝高のフットボール
- J3は“プロ”なのか?
- 相馬監督を迎えてJ3初年度に臨む町田