Kazuto Oshima 1976年11月生まれ。出身地は神奈川、三重、和歌山、埼玉と諸説あり。大学在学中はテレビ局のリサーチャーとして世界中のスポーツを観察。早稲田大学を卒業後は外資系損保、調査会社などの勤務を経て、2010年からライター活動を始めた。サッカー、バスケット、野球、ラグビーなどの現場にも半ば中毒的に足を運んでいる。未知の選手との遭遇、新たな才能の発見を無上の喜びとし、育成年代の試合は大好物。日本をアメリカ、スペイン、ブラジルのような“球技大国”にすることを一生の夢にしている。21年1月14日には『B.LEAGUE誕生 日本スポーツビジネス秘史』を上梓。
記事一覧
126〜150件/204件(新着順)
- Bリーグ金沢武士団・中野社長が語る 一石三鳥を目指す画期的な新アリーナ構想
- 大学中退Bリーグ入りの成否はいかに? 岡田侑大の三河加入からアスリートのキャリアを考える
- 最高の"誕生日プレゼント"を糧に 飛躍の1年へ踏み出す馬場雄大
- 日本代表で戦うための手術を終えて ファジーカスが語る復活の手応え
- 他球団とはここが違う 西武ライオンズ40年のドラフト戦略に見る3つの狙い目
- DeNAがBリーグ川崎で起こしたビール革命
- 実力も資金力もほどほど…。改革が遅れ、他球団への優位性が消えた巨人軍の進むべき道は?
- 早生まれの吉田輝星を招集しない高野連に、本気でU18W杯を戦う気はあるのか?
- カズと重なるバスケ界の先駆者 イラン戦で渡邊雄太が見せたプレーと姿勢
- 甲子園か日の丸か? 侍ジャパンU18代表を批判する前に考えるべきこと
- 高校の投球数制限で問題は解決するのか? 野球の専門医が危惧する単純化
- 西純矢投手のガッツポーズ問題から考える 感情表現の是非と必要な配慮
- 日本で見られる超大物 イニエスタの魔法は何が常識外れなのか?
- 12球団からの拡大は可能か? プロ野球新規参入の必要条件を考える
- 「ブラック体質」を変えるためにも必要! 高校野球の転校規制緩和
- 18-19シーズンの日程発表から見るBリーグ 3つの変化と代表への配慮
- 東芝からDeNAにオーナーが移った川崎ブレイブサンダース。説明会から見えた変えないこと、変えること
- 0勝4敗からの世界10位・豪を撃破! バスケ日本代表が起こしたジャイキリとその理由
- W杯に4選手を送り出したガンバ大阪の下部組織に見る「挫折」が生んだ大成
- 「走りながら考える」Bリーグ 10分ゲーム方式修正の背景とその未来は?
- 少子化と経営難が生んだ 大学野球のレベルアップ
- 大学サッカーの名将は日大アメフト部の悪質タックル問題をどう見たか
- 西野ジャパンというミステリー
- 伊藤達哉はなぜBリーグの新人賞を獲れなかったのか? クラブ広報の悔い
- 旋風の可能性は十分 八王子トレインズをB2に導く青年社長とベテランGM