1989年入社、外国経済部、ロンドン特派員、経済部などを経て現職。1997年から日銀記者クラブに所属して金融政策や市場動向、金融経済の動きを取材しています。金融政策、市場動向の背景などをなるべくわかりやすく解説していきます。言うまでもなく、こちらで書く内容は個人的な見解に基づくものです。よろしくお願いします。
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
週刊 本石町日記
税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)
日銀取材の備忘録として、金融調節や金融政策、為替や債券など金融市場の動向、経済情勢について、やや専門的に解説していきます。また、財政政策も含めたマクロ経済政策、金融市場で注目されるイベントやトピックスも取り上げていきます。基本的にはマーケット関係者向けですが、なるべく分かりやすく説明します。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
376〜400件/466件(新着順)
- 米為替報告書&さくらリポートの“足取り”etc=官僚機構の在り方について
- 日銀人事の考察&不良債権という忖度etc=生産性向上と景気について
- 新年度の金融政策&地価動向の解釈etc=政治主導の過渡期と森友問題
- 内外情勢、一段と混迷&副総裁就任会見etc=日銀法改正と福井氏の証言
- 『書き換え』問題の影響&オペの歴史的な変遷etc=改めて黒田体制の二期目について
- 日銀・出口観測の実像&金融庁の謎な対応etc=金融政策『運命論』と黒田日銀
- ドル安はいったん終息?&日銀は円高要因とならずetc=金融政策の『実像』について
- 正副総裁人事の考察&日銀新体制の傾向と対策etc=改めて日銀デコイ論を確認
- 黒田総裁の再任だが…&内外株急落の意味etc=もしインフレになるなら…
- 米金利上昇の考察&さようならイエレンetc=指値オペと日銀ドクトリン
- オペに始まりムニューシンで…&仮想通貨騒動の考察etc=米国の“二枚舌”と『黒田日銀』
- 決定会合より人事&年初以降のドル安etc=財政健全化論の考察
- 久々に日銀オペが話題&キング氏の金融論=金融緩和とゾンビ企業の関係
- 金融政策の理想像&経済取材の在り方=出口政策と日銀B/Sの行方
- 今年のドル円見通し&仮想通貨の行方etc=経済展望、金利急騰リスクについて
- 動けぬ一年、来年…&投資銀行不在の理由=独立性が尊重されるためには
- 今年最後の決定会合&年末年始は…etc=中央銀行政治関係論の考察
- それが最大の問題&『財政リフレ派』の曖昧さetc=『ビットコイン』が逃避先になるとき
- 米税制改革法案の考察&中曽副総裁の講演etc=銀行界の生産性は向上するか
- 銀行批判の変遷&FRBの物価水準目標etc=日銀という存在による時間稼ぎ
- 脚光の『リバーサル・レート』&預金される『仕送り』etc=強引なメガ再編と“TBTM”
- 地方銀行は屯田兵?&金利が上がると銀行は…etc=金融危機から20年を振り返って
- パウエル指名で安堵&片岡委員の主張etc=中央銀行の独立性は再考した方がよい
- FRB議長人事は…&日銀FSRetc=銀行業の低迷はアベノミクスの失敗
- 日銀の出口観測?&社債買いオペの意義etc=コンビニオペと有力幹部の“先見性”