東京生まれ。日本での記者職を経て、1995年より米国在住。米国の政治社会、医療事情などを日本のメディアに寄稿している。2008年、43歳で卵巣がんの診断を受け、米国での手術、化学療法を経てがんサバイバーに。のちの遺伝子検査で、大腸がんや婦人科がん等の発症リスクが高くなるリンチ症候群であることが判明。翻訳書に『ファック・キャンサー』(筑摩書房)、共著に『コロナ対策 各国リーダーたちの通信簿』(光文社新書)、『夫婦別姓』(ちくま新書)、共訳書に『RPMで自閉症を理解する』(エスコアール)がある。なお、私は医療従事者ではありません。病気の診断、治療については必ず医師にご相談下さい。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
76〜100件/107件(新着順)
- ワンコに効くがん治療は、人間にも効く!? 比較腫瘍学が教える犬と人の共通点
- 電子たばこで痙攣? 米で127件もの痙攣報告
- 果汁100%でもダメか。仏の研究で、甘い飲料とがんリスクの関連が示される
- 低脂肪、野菜いっぱいの食事に効果あり!米大規模試験で乳がん死亡リスクの低下が示される
- レゲエの神様と日本人の共通点 5月はメラノーマ啓発月間です
- 3度のがんを乗り越えた86歳の米国最高裁女性判事
- 舌も6カ月ごとにチェックする米国の歯科医 もっと必要なデンタル・オンコロジー
- 米国各地ではしかの集団発生 どうする?SNSで拡散されるワクチン偽情報
- 2月4日はWorld Cancer Dayです。 あなたは、何をしますか?
- 男らしさは病の元? 米心理学会が「男らしさ」に伴うリスクについて指針
- 高濃度乳房って知っていますか 米では患者主導の取り組みで広がる3Dマンモ乳がん検診
- 遺伝性がんリスクに立ち向かうプレバイバー BRCA遺伝子変異で高まるリスクとは?
- 2028年、オーストラリアから子宮頸がんが消える? HPVワクチン接種と検診で、激減する子宮頸がん
- はしかの子ども、見たことありますか?
- 早期乳がん患者の7割が化学療法なしでOK 治療選択に大きなインパクト 米国腫瘍臨床学会から
- 化学療法から免疫療法の時代へ 米国腫瘍臨床学会(ASCO)が沸いた肺がん治療の進展
- HPVワクチン 有効性、安全性に高いレベルのエビデンス。 米国では男の子にも接種を推奨
- 米国流のドクターX
- 米国インフル流行でオンライン診療の利用者急増
- 「科学的根拠」、「トランスジェンダー」を禁句にするトランプ政権の「忖度」
- 25年目のピンクリボン 米では啓発を超えて乳がん撲滅を目指す
- がんに効く「奇跡のXX」を疑え!
- 誰のせいでもない。がんで家族を失った子供たちへ
- そのタバコ、凶暴につき 「ライト」なタバコは肺腺がんの増加要因
- 急にお腹周りが大きくなったら要注意 5月8日は世界卵巣がんデーです