Yahoo!ニュース

人参簡単レシピ人気の18選!レンジで簡単お弁当おかず

kuratabaお弁当パパ

こんにちは。

過去にご紹介した人参単品メニューのうち、人気の一品やレンジで簡単に作れる一品をまとめました。まだまだたくさんありますが、順次追加していきます。いや、いけたらいいな(汗

人参とちくわのマヨサラダ

《材料》

人参 1/4本

ちくわ(細いサイズ) 1本

玉ねぎ 少々

甘酢 少々

マヨネーズ 小さじ1.5

塩こしょう 少々

かつおぶし 少々

ごま油少々

醤油 少々

人参や玉ねぎだけでは物足りない時にちくわを加えてやると一気にボリューム感が出て食べ応えのある一品になります。

詳しい作り方レシピはこちらから
「コリッ」「グニュッ」「シャキッ」3つの食感が楽しい人参とちくわのマヨサラダ《人参簡単レシピ》

人参の姜葱醤炒め~業務スーパーで大人気の姜葱醤を使った炒め物

人参 中サイズ1/4本(25gくらい)
姜葱醤 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2
味ぽん 少々
白ごま 小さじ1

業務スーパーで人気の調味料としてテレビでもよく取り上げられていた姜葱醤を味付けに使います。

炒め物にすることで、人参と油分が醸し出す甘味に姜葱醤の風味とうま味がばっちりマッチ。そのままごはんに乗っけてもバクバク食べられる一品になります。

詳しくはこちら⇒人参の姜葱醤炒め《人参簡単レシピ》

人参とベーコンのカレーガーリック炒め~オーソドックスだけど飽きない

千切りにした人参、ベーコンをカレー風味に炒めています。合わないわけないですよね。

人参を炒め過ぎないこと、ベーコンはたっぷり使うことが美味しさの秘訣です。

《材料》
人参、ハーフベーコン、オリーブ油、カレー調味料、あらびきガーリック

詳しい作り方はこちら
人参とベーコンのカレーガーリック炒め《人参簡単レシピ》

人参とハムと玉ねぎのマリネ風サラダ~さっぱり洋風の定番和え物

レンチンした人参に、旨味としてハム、食感や風味要員で玉ねぎを合わせ、さっぱりサラダ風の味付けにしています。

玉ねぎとハムのおかげで甘酢漬けとは違う洋風の美味しい和え物になり、娘にも嫁さんにも好評でした。

《材料》
人参、玉ねぎスライス、ハム、オリーブ油、米酢、塩こしょう、砂糖

詳しい作り方はこちら
人参簡単レシピ!人参とハムと玉ねぎのマリネ風サラダの作り方レシピ

人参のピーナツマヨサラダ~マヨとピーナツ粉の合わせ技!

レンチンした人参にマヨネーズとピーナツ粉を使って味付けします。

コールスローにピーナツ粉を混ぜた感じの一品で、マヨネーズだけでは出せないコクが追加されてとても美味しいですよ。

《材料》
人参、マヨネーズ、ピーナツ粉、オリーブ油、コンソメ

詳しい作り方はこちら
人参簡単レシピ~人参のピーナツマヨサラダ~お弁当おかずに最適

人参とカニカマのナムル~カニカマの風味と食感がアクセント!

カニカマと合わせて中華スープだしで味付けします。

カニカマも中華スープもはっきりとした旨味があるので、副菜の中でも存在感が強い一品になるでしょう。

人参の歯ごたえが残るように調理すれば、柔らかいカニカマとの食感の違いも楽しめますよ。

《材料》
人参、カニカマ、中華スープの素、すりごま、ごま油、ごま、糸唐辛子

詳しくはこちら
人参とカニカマのナムル~レンジで作る人参簡単おかずレシピ

人参のごまマヨサラダ~白だしを使うのがポイント!

味つけに白だしとマヨネーズを使います。

白だしのとんがった旨味をマヨネーズのまろやかさが包み込んでコク深い味わいになります。

詳しい作り方はこちら⇒人参のごまマヨサラダ《人参簡単レシピ》

人参とツナの無限和え~ツナとすりごまのおかげで止まりません

千切りした人参をレンチンし、ツナ、すりごま、麺つゆ、ごま油で味付けしました。

ツナと麺つゆとすりごま、相性が良すぎて箸が止まりません。ゆえに「無限和え」です。

ちなみにツナは油漬けの方がコクがあっておすすめです。

人参とツナの無限和え《人参簡単レシピ》

人参のピーナツ和え~粉ピーナツのコクと甘味が美味しい

レンチンして柔らかくした人参の水気を絞り、ごま油、麺つゆ、ピーナツ粉で味付けします。

ごま油の風味と麺つゆの旨味にピーナツのコクと甘味がプラスされて奥深い味わいになります。

時短調理ということでレンチンを使っていますが、塩もみしてやっても美味しくできます。

ピーナツ粉じゃなくて粒ピーナツを砕いても良いですね。

写真付き!作り方はこちら⇒人参のピーナツ和え~レンチンして和えるだけの人参簡単レシピ

人参ナムル~パウダー系ガーリックを使って簡単に

ナムルといえばニンニクとごま油ですが、生ニンニクを使うとさすがにお弁当箱の中にニンニク臭が充満しそうなので、スパイスコーナーに売っているあらびきガーリックなどのパウダー系ガーリックを使います。

調味料としてのガーリックは量を自在に調整できるため、中途半端にニンニクを余らせることもないですし、ニンニクの風味もバッチリ味わえます。

詳しいレシピはこちら⇒人参ナムルの作り方~《人参簡単レシピ》

フライド人参~片栗粉をまぶして揚げるだけ

角切りにした人参に片栗粉をまぶして多めの油で揚げ焼きにします。

味つけは塩のみですが、油で揚げた人参は甘みが際立ってとても美味しいですよ。

娘の評判もよく、我が家の人気メニューです。

詳しいレシピはこちら⇒フライド人参のレシピ・作り方

人参ゆかり~ふりかけを調味料代わりに

千切りした人参を油で炒め、ゆかりふりかけと塩で味付けします。

ゆかりの酸味や風味を味わうなら量もそれなりに使う必要があります。味見しながら調整しましょう。

油で炒める時は和え物の時よりも若干太目に千切りします。スライサーでも問題ないですが、炒め過ぎるとすぐに焦げてくるので炒め加減には注意しましょう。

詳しいレシピはこちら⇒人参ゆかり《人参簡単レシピ》

人参とさきいかのごまポン和え~さきいかの旨味をプラス

さきいかを細く割いて、人参と合わせます。

味つけは味ぽんと塩こしょう、ごま油。

さきいかに強い旨味があるので、少し使っただけでもさきいかがしっかり主張します。これが味ぽんとまた合うんですね。

おつまみ色がやや強いですが、お弁当おかずでも十分いけます。

詳しいレシピはこちら⇒《人参簡単レシピ》人参とさきいかのごまポン和え

人参と椎茸のごまおかか炒め~和風の副菜が欲しい時に

人参としいたけを炒め、ゴマと鰹節、塩こしょうで味を整えます。

しいたけと鰹節が入ることで三大うまみ成分のグアニル酸とイノシン酸がバシッと聞いた和風な一品になります。

他のおかずが和な感じの時の副菜として最適です

詳しいレシピはこちら⇒《人参簡単レシピ》人参と椎茸のごまおかか炒め

人参明太子~適当に作ってもすごく美味しい

我が家のド定番人気メニューです。

千切りにした人参を明太子とともに炒め、最後に醤油か麺つゆを少量入れて味を調えます。

明太子がご飯のお供に最適なので、この料理もご飯にばっちり合います。

明太子の量に関係なく美味しくでき、おすすめです。

詳しいレシピはこちら⇒《人参簡単レシピ》人参明太子

人参バルサミコマリネ~ほんの少しのバルサミコ酢が効果絶大

こちらも何年にも渡って作ってきた一品です。

味つけに使うのは、コンソメ、オリーブオイル、バルサミコ酢、黒胡椒です。

酸っぱいのが苦手なので、バルサミコ酢を入れるのはほんの数滴ですが、それだけでも風味がガラリと変わります。

洋風弁当の時にはかなりの確率で作ってきましたし、これからも作り続けるでしょう。

詳しい作り方はこちら⇒人参マリネの簡単な作り方レシピ~バルサミコ酢が決め手!

人参マスタードマリネ~粒マスタードの酸味がさわやか

粒マスタードのプチプチ感がアクセントの一品です。

味つけは粒マスタード、コンソメ、オリーブオイルです。

粒マスタードの風味が飛びやすいので、お弁当に使う際には粒マスタードを気持ち多めに入れます。

詳しい作り方はこちら⇒《人参簡単レシピ》人参マスタードマリネ

人参の塩昆布和え~ご飯との相性バッチリ

塩昆布はご飯のお供というイメージですが、調味料として使ってもかなり良い仕事をしてくれます。

特に、ごま油やゴマと一緒に合わせることが多く、ご飯によく合うのでお弁当のおかずとしても喜ばれます。

水分が多いとヤワヤワになってしまうので、人参の水分をしっかりと絞ってから合わせるのが美味しさを長続きさせるコツです。

詳しい作り方はこちら⇒《人参簡単レシピ》人参の塩昆布和え

お弁当の彩りに欠かせない人参

私がお弁当の彩りを考えるとき、人参メニューは欠かせません。

食材が人参だけという「単品メニュー」が多いのも、人参の鮮やかなオレンジ色を彩りに生かしたいからで、お弁当箱という小さな空間ではとても貴重な食材だと思います。

しかも、人参は味の面でクセが少ないのでどんな調味料とも相性が良く、調理法も、生、炒め、揚げ、茹で、レンチン、なんでもござれです。「もう一品欲しい」というときでも簡単に副菜の一品ができてしまいます。

あまりに便利なので、ついつい人参メニューに頼ってしまいがちな私は「もう少し自省しなければ」と思うほどです(笑

お弁当や食卓の彩りを考えている方には特に人参の単品メニューはおすすめです。

お弁当パパ

2016年、娘の中学入学をきっかけにお弁当を作り始めました。倉敷市在住。50歳界隈のお弁当パパです。

kuratabaの最近の記事