Yahoo!ニュース

検索結果

799
  1. 麻生氏の根強い不満、主流派から「岸田おろし」噴出 裏金、場当たり政策…〝政権の後ろ盾〟も限界 自民・内閣支持率は退陣水域に
    …おろし」「政権批判」が噴出したのだ。報道機関の世論調査でも、内閣支持率と自民党支持率が「退陣水域」といえる10%台に突入するものも出始めた。背景には、…
    夕刊フジ社会
  2. 支持率底打つも次期衆院選へ不安要素山積 カギ握る無党派層、88%が岸田首相の続投望まず
    …16両日に実施した合同世論調査で、岸田文雄内閣の支持率は8カ月ぶりに3割台に回復し、底を打った。支持率回復を次期衆院選への弾みとしたいところだが、依然…
    産経新聞政治
  3. 社説:東京都知事選 全国の自治、先導する論戦を
    …候補を表明した。野党側から蓮舫参院議員が無所属で立つ。両氏を軸とした選挙になる見通しだ。  今夏最大の政治決戦は、裏金事件で低支持率にあえぐ岸田文雄首…
    京都新聞社会
  4. 内閣支持率8カ月ぶり3割回復し31.2%に…岸田首相「すぐ交代」「9月総裁選まで」が8割に【FNN世論調査6月】
    …待しますか、または今の野党を中心とした政権交代を期待しますか。 1.自民公明を中心とした政権の継続 43.7% 2.いまの野党を中心とした政権交代 43…
    FNNプライムオンライン政治
  5. 内閣支持率31%、8か月ぶりに3割台回復 岸田首相の総裁選再選・続投は81%が否定的
    …で、岸田文雄内閣の支持率は前回調査(5月18、19両日)比3・5ポイント増の31・2%となり、8カ月ぶりに3割台に回復した。不支持率は64・4%(前回…
    産経新聞政治
  6. なぜ立憲民主党には「マトモな候補者」がいないのか…野党が質の低い「炎上議員」を量産してしまう理由
    …す意欲を失っている。野党政治家は政権運営の責任が問われる与党ではなく、万年野党の第一党でいることに満足している。まさに日本野党政治家の政治姿勢は政党…
    プレジデントオンライン政治
  7. 【ナゼ?】突然の「大阪都構想3度目チャレンジ」に維新内部で波紋 深まる「東京」VS「大阪」の対立 維新支持率低下への“焦り”
    …新の政党支持率は9%だったのに対し、2024年5月では4%と“半減”しているのです。  維新のある幹部は、「“政治とカネの問題”で本来は支持率が下がっ…
    読売テレビ大阪
  8. 左右両翼からも国民からも嫌われる岸田総理の超低空飛行の着地点
    田中良紹政治
  9. 【舛添直言】「解散総選挙」の大勝負に出たマクロン、それでも極右の勢いはとまらない
    …である。  フランスの世論調査機関IFOPの6月12日の調査では、RNの支持率は35%、マクロンの与党連合は2割以下である。また、テレビ局BFMTVな…
    JBpress国際総合
  10. 尹大統領は「韓国のゴルバチョフ」? 歴史に残るは日韓関係改善か、韓国社会分裂の汚名か ソウルからヨボセヨ
    …ならではだ。 尹氏は、自身の失言や夫人の不正疑惑が影響し支持率が過去最低を更新する一方、日本では文前政権下で「過去最悪」と評された日韓関係の改善姿勢を…
    産経新聞韓国・北朝鮮
  11. 解散か会期延長か 19日の党首討論へ自民内で高まる関心、「何も期待しない」との声も
    …立憲民主党や日本維新の会などの野党党首の質問に答えるだけではなく、反論もできる。だが、全体の時間がわずか45分で議論が深まらないため、野党側は今月14…
    産経新聞政治
  12. 台湾・頼清徳総統に「内なる包囲網」も、中国の軍事圧力だけではない頭痛のタネ
    …えない票数だろう。  地元テレビ局が1月1日に公表した世論調査で、年代別支持率は柯文哲が20代で52%、30代で46%であった。若い有権者は、半数前後…
    JBpress中国・台湾
  13. 自民、今国会での改憲原案提出見送りへ…首相の総裁任期中はほぼ不可能に
    …案作成に向けた具体的な動きがほとんどなかったためだ。  首相には、内閣支持率が低迷する中でも改憲に道筋をつけることで、総裁選や次期衆院選をにらんで保…
    読売新聞オンライン政治
  14. 麻生副総裁、岸田首相に〝ブチ切れ〟外遊前会食も実現せず「怒りは本物」 四面楚歌の様相、自民党内から〝暴走解散〟懸念する声
    …る。 9月の自民党総裁選で、岸田首相は再選を目指しているとされるが、内閣支持率は再び底抜けの下落を見せ、党の地方組織から「退陣」を求める声が公然と上がっている。
    夕刊フジ社会
  15. 内閣支持16.4%、最低更新 規正法改正案、7割評価せず 時事世論調査
    …とが明らかになった。  不支持率は1.4ポイント増の57.0%。「分からない」は26.7%だった。  自民党が公明党や日本維新の会と合意し、衆院を通過…
    時事通信政治
  16. 明らかになってきた資本主義と民主主義の「限界」、このディストピアでも「幸せを感じられる」生き方
    …一郎:青山社中筆頭代表・CEO) ■ 「投票したい政党がない!」  岸田内閣の支持率が低空飛行を続けています。各メディアが実施した世論調査を見ると、国民の間…
    JBpress社会
  17. 大山鳴動して「むじな」3匹? 「選挙ことごとく勝てない」よそに◇ジャーナリスト城本勝
    …丸のみというけれど… 驚いたのは、日本維新の会が「岸田が維新案を丸のみしてくれた」と修正案に賛成する方針に転じたことだ。  支持率低下で岸田政権が千鳥足になっ…
    時事通信政治
  18. 定額減税でも景気浮揚にはほど遠い、「増税メガネ」の勘違い…岸田首相は「太鼓持ち」といえるワケを落語で分析
    …切ですし、支持率や人気は無視できません。  でも、人気はあくまでも瞬間風速的なもので、そればかりに左右されていては、本来必要な長期目線で日本を元気にす…
    JBpressライフ総合
  19. 野田元首相が語る、ゾンビのように甦る自民党の派閥と世襲議員を断ち切るには
     ──岸田政権は支持率を落としていますが、野党各党の支持率はもっと低い。政権交代を狙うには、野党が結集していくことが必要です。「教育の無償化」が、野党が合意で…
    JBpress政治
  20. 英保守党、減税目玉公約に マニフェスト発表
    …。 また、日本との関係では、防衛や貿易分野での協力を強化する戦略協定「広島アコード」をさらに強化することが盛り込まれました。 保守党は支持率で最大野党…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN国際総合
  21. 「インドの民主主義は死んでいない」モディとBJP一強時代の終わり、圧倒的なリーダーの存在がアキレス腱に
    …かりの地で自党候補が敗北するという屈辱を味わった。 大衆におもねることが支持率アップにつながるのは確かだが、インドは複雑なモザイク社会。有権者の要求も…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  22. 憲法改正は「最大限努力」に後退 岸田首相、約束反故なら保守層は猛反発、総選挙にも〝赤信号〟NHKで支持率最低に
    …(10日公表)で、岸田内閣の支持率は先月の調査から3ポイント下がって21%となり、発足以来最低となった。自民党の政党支持率も25・5%で、2012年の…
    夕刊フジ社会
  23. 「EEZ内に石油・ガス」の発表に意外にも懐疑的な韓国世論、都合よすぎるタイミングに“裏側”を勘ぐる声・声・声
    …採掘事業について「第二の釜山万博にならないことを願う」「成功確率は大統領支持率と同じくわずか20%」などと冷ややかな声を浴びせている。  反対世論が強…
    JBpress韓国・北朝鮮
  24. 自民党・今井絵理子議員の税金泥棒っぷりに唖然…不倫、パリ視察、国会欠席に「批判殺到GO!GO!ヘブン」週刊誌報道
     国民から信頼がほぼゼロになり窮地に立たされている岸田文雄政権。政治とカネ問題などで支持率は急落し、「岸田ではもう選挙には勝てない」と自民党内から不満の声が漏れる…
    みんかぶマガジン政治
  25. 「蓮舫都知事」誕生で始まる「自民・公明・立憲」大連立の政界ビッグバン キーパーソンとなる「大物政治家」の名前
    …5月中旬に実施した世論調査では、小池支持・不支持が拮抗しています。前回は支持率が高かったですからね。『負けるなら出ない』という説が出るほど旗色が悪いの…
    SmartFLASH
  26. 不信任案に怯むのは岸田首相でない 【政眼鏡(せいがんきょう)-本田雅俊の政治コラム】
    …を飛び出すくらいの覚悟が必要」(閣僚経験者)というわけだ。  岸田内閣の支持率は低迷を続けているが、「消費税率並み」といわれた森内閣の末期ほどは低くな…
    オーヴォライフ総合
  27. 自民党の裏金文化の背景にある贈与経済と共生型民主主義
    田中良紹政治
  28. 「岸田の次」の総理候補に急浮上した「意外な大物議員」の名前…小泉、菅、萩生田も動き始めた
     6月6日夜、都内の日本料理店に集まったのは菅義偉前首相、加藤勝信氏、小泉進次郎氏、武田良太氏、萩生田光一氏の5人だった。  岸田政権の支持率が低迷する中、…
    現代ビジネス政治
  29. 【立憲民主党】連戦連勝なのに「泉おろし」が噂される理由とは?(記者解説)
    …ですよね、期待が大きかっただけにね」 政党支持率や選挙結果は麻生政権末期に似てきたとはいえ、自民党批判が野党第1党である立憲民主党に集まっているだけだ…
    選挙ドットコム政治
  30. 死なばもろとも…「もう限界」崖っぷち岸田首相に残された最後の手段に自民党議員青ざめる
    …近のJNNによる世論調査(6月1、2日)でも支持率は前月から4.7ポイント下落の25.1%と低迷。不支持率は71.6%(前月比3.7ポイント増)に達し…
    みんかぶマガジン政治
  31. 「マジャル現象」は保守をもって保守を制するか:オルバーン政権のスキャンダルと保守新党台頭の行方
    …定ではなかった。2月13日から20日にかけて行われた世論調査でフィデスは支持率を数ポイント減少させた6。児童への性的虐待は、子どもや家族の重要性を訴え…
    新潮社 フォーサイト国際総合
  32. 金子恵美「自民は嫌、立憲も微妙、維新もあんまり…でも」内閣支持率低下に思うこと
    …何が起きているのかというと「自民党の支持率が危険水域まで低迷している」のです。  支持率には政権支持率、政党支持率などというものがあり、基本的にマスコ…
    現代ビジネスライフ総合
  33. 【南半球でも広がる支持政党なし】南ア総選挙でアパルトヘイト撤廃以降初の与党過半数割れ、旧黒人居住区の“声”からひも解く
    …スマ性が今ひとつな上、身ぎれいな政治家という印象が薄く、過去3度の選挙で支持率は1割前後を推移している。  それでも「土地の奪還」という考え方を口にす…
    Wedge(ウェッジ)中東・アフリカ
  34. 規正法改正案「ルールは成立後検討」に期待できる?「総理続投もう厳しい」という声も
    …と、簡単に言えば『人気のある人』『選挙の顔になる人』になります」 (Q.支持率の低空飛行が続いている岸田総理は“選挙の顔”になりますか) 千々岩森生記者…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  35. [社説]9・19南北軍事合意効力停止、政権のために国を危険にさらすのか
    …をする状況に直面することになる。このままでは南北が共倒れする恐れがある。支持率が21%まで落ちた尹大統領は、政権の短期的利益のために国全体を安保危機に陥れているのだ。
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  36. 岸田首相「今は課題専念」 与党、解散見送り論大勢
    …る。真摯(しんし)に受け止めなければいけない」と語った。  一方、野党側は低支持率の岸田首相と衆院選で戦いたいのが本音とされる。立憲民主党の安住淳国対…
    時事通信政治
  37. 規正法また採決延期、維新に振り回され深夜に迷走 自民内でも高まる不信と解散見送り論
    …、法案の扱いを自ら判断する状況は、異常といえる。 迷走ぶりを露呈し、内閣支持率の好転が見通せない中、首相が今国会での解散に踏み切ろうとすれば「岸田おろ…
    産経新聞政治
  38. 東京都知事選、蓮舫が狙う国政・都政の「同時リセット」vs.じわり始まる「小池劇場」…歴史的選挙戦の行方は?
    …カネ」の問題を、「国家の首都」である東京の都知事選で争点化し、小池知事に支持率低迷にあえぐ自民党のイメージを重ねることで、国政における「自民党政治」と…
    JBpress政治
  39. 逆風コメント相次ぐ蓮舫氏の出馬「誇りに思っている」…支持を発言していた“大物タレント”
    …満に思ってることを蓮舫はしっかり言ってくれたっていう意味では、女性からは支持率が高いと思います。男性からみるとパキパキして怖い顔して攻撃的だと思うかも…
    SmartFLASHエンタメ総合
  40. 6月以降の日経平均の上値を重くする「政治リスク」とは?
    …前回の 「どうやら6月が円安是正を決定づける分岐点になりそうだ」 (5月21日配信)では、今年後半のマーケットを予想するうえで、最も関心度が高い「日…
    会社四季報オンライン経済総合
  41. 真鍋かをり、蓮舫による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」…小池学歴疑惑を指摘する”ブーメランの女王”の「二重国籍」問題振り返る
    …思いが一番強い」  4月の衆院トリプル補選で不戦敗も含め「全敗」し、内閣支持率が低迷する自民党の岸田文雄首相に対する攻撃的な言葉を並べ、それを現職の小…
    みんかぶマガジン政治
  42. 「民主党政権の失敗」や「岸田内閣の低迷」は予想通り…渡辺恒雄が57年前に指摘していた日本政治の根本問題
    …をめぐる政治資金規正法違反事件で、自民党の支持率も20%台に急落した。  「内閣支持率と与党第一党の支持率の合計が50%を切れば、政権は瓦解する」とい…
    プレジデントオンライン政治
  43. 自民党の「慢心と堕落」 緊張感のない政治が生み出した裏金事件
    …のだ。内閣、自民党共に支持率が低迷しているが、野党の支持も伸びず、政権を失うことはないと楽観しているのだ。失敗すればいつでも野党に転落するという緊張感…
    毎日新聞政治
  44. 実は“博打”に強い岸田首相 「ヤケクソ解散」で自民党政権を延命させる悪夢のようなシナリオとは 古賀茂明
    …札発行、夏休み、パリ五輪・パラリンピックでの日本選手の活躍、そしてお盆休みとお祭り騒ぎが続く。それで支持率がある程度回復すれば、9月の総裁選にも望みが…
    AERA dot.政治
  45. 【プレイバック’94】「パーン!」という音が…本誌カメラマンの眼前で起きた〝細川元首相銃撃事件〟
    …誕生した細川護熙氏(当時56)の日本新党など8党派の連立政権として誕生した細川内閣。発足直後は70%前後の高い支持率という人気ぶりだったが、細川氏が佐…
    FRIDAY政治
  46. 【舛添直言】「与党不人気」の中で解散・総選挙を決断した英スナク首相と、決断できない岸田首相の差
    …論調査会社YouGovが発表した世論調査結果によると、労働党支持率は47%、保守党支持率は20%であった。5月2日公表の同社調査では労働党支持は44%…
    JBpressヨーロッパ
  47. 蓮舫氏、「出馬表明」までの全舞台裏 情勢調査で小池都知事に“10ポイント差”をつけられるも「予想よりいい」と手応えを感じていた
    …学客員研究員。1968年、千葉県生まれ。元日本テレビ政治部次長兼解説委員。92年に日本テレビに入社し、野党キャップ、自民党キャップを歴任した後、ワシン…
    デイリー新潮政治
  48. 【社説】定額減税 政権浮揚の思惑が露骨だ
     減税に込めた政府の意図は経済効果だけではない。  派閥の裏金事件で内閣支持率は低迷が続く。定額減税を政権浮揚に利用する思惑はあからさまだ。首相は先月…
    西日本新聞政治
  49. ライドシェア全面解禁の最大抵抗勢力は公明党
    …利な政策を行っているのではないか」といった指摘も出ている。  そんな中、支持率低下に苦しむ岸田首相としては、既得権層の利益を優先していると見られること…
    現代ビジネス産業
  50. 「自民党解体論」保守改革の旗手、田中秀征・元経済企画庁長官の憂国 倉重篤郎
    …読売が2・0%だ。要するに岸田氏に代わる人がいない。政党では野党第1党の立憲民主党の支持率がなお1桁だ。現政権にとって代われる人もいなければ、党もない…
    サンデー毎日×週刊エコノミストOnline社会

トピックス(主要)