Yahoo!ニュース

検索結果

17
  1. 【陸上】山の妖精がSUBARUで世界へ!山本唯翔が意気込み「ロス五輪でマラソン代表に」
    …太田市の本工場で2024年度新加入選手の会見を開いた。 城西大で箱根駅伝の5区を2年連続区間賞・区間新記録を打ち立てて今年は金栗四三杯を受賞した“山の…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  2. 【Playback箱根駅伝】第99回/駒大 完全Vで王座奪還!史上5校目の学生駅伝3冠達成
    …17位、18位と沈み、総合12位に終わった。 大会最優秀選手に贈られる金栗四三杯は、4区で特大区間新を樹立したヴィンセントが2度目の受賞となった。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  3. 【Playback箱根駅伝】第98回/青学大 史上最速タイムで2年ぶり王座返り咲き!1区、9区、10区で区間新誕生
    …13位、14位とシードを落とす波乱もあった。 大会最優秀選手に贈られる金栗四三杯は、1区の吉居と9区の中村が受賞し、1大会で複数人が受賞するのは200…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  4. 【Playback箱根駅伝】97回/駒大が13年ぶり7度目の歓喜!創価大が大躍進の往路V&総合2位
    …のの総合11位でまさかのシード落ちとなった。 大会最優秀選手に贈られる金栗四三杯はヴィンセントが留学生初の受賞となった。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 【Playback箱根駅伝】96回/青学大が超高速レースを制し、王座奪還! 7区間で13人が区間新
    …を上げた。代わって11位に転落した中央学大は6年ぶりにシードを失った。金栗四三杯は2区区間新の相澤が受賞した。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  6. 【Playback箱根駅伝】第94回/青学大が6区で逆転! 史上6校目の総合4連覇
    …落ちとなった。また、駒大が12位に終わり、9年ぶりにシード権を失った。金栗四三杯は7区区間新の青学大・林が受賞した。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  7. 【Playback箱根駅伝】第95回/出場46回目の東海大が悲願の初V!8区・小松陽平が22年ぶり区間新
    …学史上最高順位。一方で早大は12位に終わり13年ぶりにシードを逃した。金栗四三杯は東海大・小松が選ばれた。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  8. 【Playback箱根駅伝】第93回/青学大が圧勝で3連覇&学生駅伝3冠を達成! 東洋大が2位も7分の大差
    …秒上回り、“幻の区間賞”として話題を呼んだ。 大会最優秀選手に贈られる金栗四三杯は日体大の秋山が受賞。優勝校以外の大学から選ばれるのは2011年大会の…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  9. 【Playback箱根駅伝】第92回/青学大39年ぶりの偉業! 1区から首位の「完封リレー」で連覇
    …た日体大が2年ぶりにシード校へ返り咲いた。 大会最優秀選手に贈られる「金栗四三杯」は1区で完封リレーの口火を切った青学大の久保田が受賞した。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  10. 【Playback箱根駅伝】第91回/青学大 史上最速の10時間50分切りで初V アオガク黄金期の幕開け
    …見せて総合9位で3年ぶりシード権をつかんだ。 大会最優秀選手に贈られる金栗四三杯は青学大の神野が受賞。青学大は出走10人中8人が3年生以下で、来たる“…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  11. 【Playback箱根駅伝】第90回/東洋大 2年ぶり4度目V 学生駅伝3冠目指した駒大を圧倒
    …の大東大が5年ぶりにそれぞれシード権を獲得した。 最優秀選手に贈られる金栗四三杯は10区で区間歴代2位の1時間9分08秒をマークした東洋大の大津が受賞…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  12. 【Playback箱根駅伝】第89回/日体大30年ぶり10回目のV 3年主将・服部翔大が5区で激走
    …1位の記録を36秒も上回る“幻の区間賞”の走りで名門の意地を見せた。 金栗四三杯(最優秀選手)は5区で区間賞を獲得して総合優勝の立役者となった服部が獲…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  13. 【Playback箱根駅伝】第88回/東洋大・柏原竜二またも区間新! 大会記録を8分以上も更新する歴史的V
    …から這い上がって5年ぶりのシードとなる7位に食い込んだ。 大会MVPの金栗四三杯は5区で4年連続の区間賞を区間新で飾った東洋大の柏原が受賞。東洋大は全…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  14. 【Playback箱根駅伝】第87回/早大が18年ぶりの栄冠で3冠達成!東洋大と21秒差決着 1区・大迫傑が独走区間賞、國學院大4年ぶり出場で初シード
    …位を確保。城西大はわずか3秒差でシード権を逃した。 大会MVPにあたる金栗四三杯は2区で17人抜きを見せた村澤が受賞。早大は1990年度の大東大、20…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  15. 【Playback箱根駅伝】第86回/東洋大が総合連覇!東農大が14年ぶり、青学大41年ぶりシード獲得
    …上武大は過去最高の14位となり、10区の福島弘将(4年)はチーム初となる区間賞を獲得。金栗四三杯は2年連続で5区区間賞の柏原が受賞した。 参考文献:箱根駅伝90回記念誌(関東学生連盟)…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  16. 【Playback箱根駅伝】第81回/駒大が4連覇の金字塔 順大・今井正人が衝撃の11人抜き
    …秒差の11位と涙をのんだ。 前年から最優秀選手に与えられることになった金栗四三杯は5区で11人抜きの区間新記録を樹立した今井が受賞。のちに「山の神」と…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  17. 【Playback箱根駅伝】第80回/駒大 往復完全Vで3連覇 亜細亜大が3位と奮闘 最優秀選手賞創設
    …位の順大とわずか5秒差の6位相当と健闘した。 大会MVPにあたる初代・金栗四三杯は5区で区間賞を獲得した鐘ヶ江が受賞。なお、区間新記録が生まれなかった…
    月刊陸上競技スポーツ総合

トピックス(主要)