Yahoo!ニュース

検索結果

77
  1. 【陸上】葛西潤がパリ五輪出場圏内へ相澤は外れる 100mH福部真子、やり投・﨑山雄太らも浮上
    …で浮上。日本選手権の結果で出場圏内まで入りそうだ。 いずれもセイコーゴールデングランプリの結果が大きく影響した。日本代表選考は6月の日本選手権(100…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  2. 【陸上】男子400m・佐藤風雅が発熱のため欠場 小渕瑞樹が追加出場へ 女子5000m小海遥も欠場/セイコーGGP
    …生命グループ)もコンディション不良のため欠場となった。5月3日の日本選手権10000mでは2位に入っていた。追加の出場選手はない。 大会は午後0時30…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  3. 日本選手権10000m】葛西が日本歴代4位の激走、相澤も〝出場圏内〟に浮上した、「パリ五輪代表」の行方
     今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権10000m。静岡のナイター決戦は予想以上に熱かった。  男子の主役になったのは、前日本記録保持者の相澤晃が「本当に…
    JBpressライフ総合
  4. 日本選手権10000m】伏兵・葛西が日本一に 東農大・前田がU20アジア新で3位と大健闘
    …第108回日本選手権10000mが3日、エコパスタジアムで開催されました。今夏のパリオリンピックの日本代表選考を兼ねた一戦で、男子は社会人2年目の…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  5. 【陸上】日本記録保持者・塩尻和也は10位「目に見えない感覚のズレがあった」5000mに気持ち切り替え/日本選手権10000m
    …◇第108回日本選手権10000m(5月3日/静岡・小笠山総合運動公園静岡スタジアム) パリ五輪代表選考会となる日本選手権10000mが行われ、男子…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  6. 【陸上】相澤晃は5位で2大会連続五輪は厳しく「来年の春にマラソンに挑戦して世界陸上を目指す」/日本選手権10000m
    …◇第108回日本選手権10000m(5月3日/静岡・小笠山総合運動公園静岡スタジアム) パリ五輪代表選考会となる日本選手権10000mが行われ、男子…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  7. 【陸上】東農大・前田和摩が衝撃の27分21秒52!!「余計なことを考えずひたすら前を」/日本選手権10000m
    …◇第108回日本選手権10000m(5月3日/静岡・小笠山総合運動公園静岡スタジアム) パリ五輪代表選考会となる日本選手権10000mが行われ、男子…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  8. 【陸上】パリ五輪懸けた決戦!日本選手権1万mに塩尻和也、太田智樹、相澤晃、田澤廉、廣中璃梨佳らエントリー発表
    …日本陸連は5月3日に行われる第108回日本選手権10000m(静岡)のエントリーを発表した。 パリ五輪代表選考会となる今大会。男子は日本記録保持者(27分09秒80…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  9. 【陸上】「シーズンはじめのレースとして良い走りができた」塩尻和也が5000m日本人トップ 五輪選考会に向け好調アピール/金栗記念
    …て良い走りができた」(塩尻)と納得の表情を見せた。 昨年12月の日本選手権10000mで27分09秒80の日本新記録で優勝した塩尻。目標とするパリ五輪…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  10. トラックと箱根駅伝を両立させる佐藤圭汰③世界に挑む駒大の環境と3種目日本記録を目指す24年シーズン
    …ダル争いをすること」と話すと、大八木総監督の口調も熱を帯びる。「日本選手権10000m(23年12月)で5位までが27分30秒を切りましたからね。誰が…
    寺田辰朗スポーツ総合
  11. 【陸上】三井住友海上・片貝洋美が現役引退、黒川円佳は退部 元・京セラの兼友良夏が新加入
    …兵庫リレーカーニバル10000mで日本人トップの3位を占め、鹿児島国体では5000mで8位に入賞し、12月の日本選手権10000mにも初出場を果たしていた。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  12. 【陸上】学生トップランナー・鈴木芽吹&吉居大和が駅伝王者・トヨタ自動車に入社!「世界の舞台で活躍することを目標に」
    …走りチーム13年ぶりの優勝に貢献。2年では東京五輪選考会となった日本選手権10000mで日本人学生歴代3位となる27分41秒68で3位に入り、日本トッ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  13. 【陸上】金栗記念の出場選手発表!田中希実は800m&1500m 三浦龍司は1500mで社会人デビュー戦 マラソン五輪代表・赤﨑暁、鈴木優花もエントリー
    …5000mは、昨年の日本選手権10000m日本記録を樹立した塩尻和也(富士通)が2年連続の日本人トップを目指すほか、昨年の大会で10000m27分43秒1…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  14. 【陸上】セイコーGGP 女子1500mに田中希実 5000mは廣中璃梨佳と山本有真 男子5000mに佐藤圭汰、遠藤日向、塩尻和也が出場へ
    …記録(13分10秒69)を持つ遠藤日向(住友電工)、昨年12月の日本選手権10000mを日本新記録(27分09秒80)で優勝した塩尻和也(富士通)が名…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  15. 【陸上】太田智樹が日本勢トップの27分26秒41はパフォーマンス歴代8位 佐藤圭汰27分34秒66 パリ五輪標準には届かず/TheTEN
    …藤が遅れ始めると太田が日本勢トップとなった。 太田は昨年12月の日本選手権10000m(2位)で出した27分12秒53(日本歴代2位)に次ぐセカンドベ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  16. 【陸上】東京五輪代表・相澤晃が結婚披露宴を報告 真っ白のタキシード姿も
    …てで区間新をマークするなど活躍した。旭化成に進み、20年12月の日本選手権10000mで、27分18秒75の日本新記録(当時)を樹立。東京五輪は28分…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  17. 日本記録保持者を母に持つ朝比奈が、“実質初マラソン”の名古屋ウィメンズで母の記録に迫るか?
    …00mで、高校3年時(87年)に日本選手権1500mに優勝した。三代子さんは2年後の89年日本選手権には10000mで優勝。トラックのスピードを生かし…
    寺田辰朗スポーツ総合
  18. 【陸上】田澤廉はThe TENエントリーから外れる 10000mパリ五輪ワールドランキングでは日本最上位上位
    …選考会の日本選手権10000mは5月3日に静岡・エコパで行われる。 The TENの最もハイレベルな「Paris男子10000m」には日本記録(27分…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  19. 【陸上】日本選手権10000mのスタート時間が決定!! 女子が19時30分、男子は20時10分から
    …日本陸連は3月4日、第108回日本選手権10000m(5月3日、静岡・小笠山総合/エコパ)の競技時間を発表。女子は19時30分、男子は20時10分に…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  20. 【大阪マラソン展望】“山の神”今井の順大出身選手最高記録を更新した聞谷が、勝負に意欲を見せる理由は?
    …表する選手で、1500m3分39秒98、5000m13分22秒72、10000m27分52秒60のスピードを持つ。昨年8月の北海道マラソンで初マラソン…
    寺田辰朗スポーツ総合
  21. 全国女子駅伝9区区間賞の川村楓が大阪で初マラソンに挑む
    …団4年目の川村楓(岩谷産業)が充実の時を迎えている。昨年12月の日本選手権10000mで31分54秒73の自己新、今年1月の全国都道府県対抗女子駅伝で…
    BBM Sportsスポーツ総合
  22. 【陸上】3月16日の米国「The TEN」に塩尻和也、太田智樹、田澤廉、 駒大勢らがエントリー
    …輪出場を目指す選手が集まった「Paris 男子10000m」には、日本勢から9選手がエントリー。日本記録(27分09秒88)保持者の塩尻和也(富士通)…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  23. 【陸上】米国遠征中の佐藤圭汰が室内5000mで13分09秒45! 日本歴代2位相当、日本人2人目の13分10秒切り達成!
    …けた。 佐藤は昨年11月の八王子ロングディスタンスの10000mで27分28秒50のU20日本記録を樹立。1月の箱根駅伝では3区(21.4km)で区間…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  24. 【全国男子駅伝】3区は“ごぼう抜き合戦”塩尻や難波が15人抜き 葛西潤が19年ぶりの区間新記録
    …きするなど、ごぼう抜き合戦となりました。 去年12月に10000m日本記録を更新し、日本選手権で初優勝を飾った群馬の塩尻和也選手(富士通)は、チーム…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  25. 3連覇狙う長野が優勝候補筆頭 高校生No.1折田壮太擁する兵庫、前回上位の埼玉、東京、千葉、岡山も強力布陣/都道府県男子駅伝
    …ビッグチャンス到来だ。 前回33位と群馬は12月の日本選手権10000mで27分09秒80の日本記録を樹立した塩尻和也(富士通)がエントリー。全中駅伝…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  26. 盤石布陣で2区から独走!8年ぶり王座奪還のトヨタ自動車「優勝しないといけない」伝統に培われた土台/ニューイヤー駅伝
    …世界選手権で10000mに出場した田澤の加入に太田が刺激を受け、昨年12月10日の日本選手権10000mでは太田が2位ながら従来の日本記録を上回る27…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  27. 10000m日本記録保持者・塩尻和也はレース後休息「日本選手権からピーク合わせるのは厳しかった」と髙橋監督/ニューイヤー駅伝
    …ぶりの優勝を果たした。 王座奪還を目指した富士通は9位。12月の日本選手権10000mで27分09秒80をマークして優勝した塩尻和也は3区を走り区間2…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  28. 旭化成・相澤晃 パリ五輪へ「トラックとしては集大成。大事な1年になる」万全でないなか3区3位と力走/ニューイヤー駅伝
    …。 度重なるケガで長期離脱していた相澤。12月10日の日本選手権10000mでは自身の日本記録(27分18秒75)を上回る27分13秒04をマーク(日…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  29. 8年ぶり王座奪還へ、エース・太田智樹が首位独走!1区の弟・直希に続く兄弟区間賞!2位にKao、3位にHonda/ニューイヤー駅伝
    …すと、徐々に独走態勢を築いていく。 12月10日の日本選手権10000mでは2位ながら従来の日本記録を上回る27分12秒53をマーク。10月の世界ロー…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  30. 史上4チーム目の3連覇懸かる王者Honda、富士通、トヨタ自動車の「3強」旭化成、黒崎播磨、三菱重工、GMOらが追随/ニューイヤー駅伝
    …に沈んだが、東京五輪10000m代表のエース・相澤晃の復活が何よりも大きい。日本選手権10000mでは3位ながら、自身の日本記録を上回る27分13秒04をマークした。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  31. 箱根駅伝Stories/箱根路で復活を期す順大ルーキー・吉岡大翔「出雲、全日本の借りを返したい」
    …長野市出身。長野・川中島中→佐久長聖高。5000m13分22秒99、10000m28分46秒96…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  32. 箱根駅伝Stories/トラックで世界を見据える駒大・佐藤圭汰「昨年の同時期よりも手応えがある」
    …5日の八王子ロングディスタンス。初めての10000mは「これからも5000mで勝負していきますが、10000mもどれくらい走れるのか興味がありました。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  33. 【箱根駅伝2区候補たち・順大編】三浦の3年連続も有力だが、10マイルで学生新の浅井が急浮上
    …が、尊敬する先輩の塩尻和也(富士通)だったからだ。12月10日の日本選手権10000mで、27分09秒80の日本新で優勝した選手である。その塩尻が持っ…
    寺田辰朗スポーツ総合
  34. 24年日本選手権の申込資格記録とターゲットナンバーが決定 男子200mと400mは予備予選実施
    …日本陸連は12月12日に理事会を開き、来年の第108回日本選手権における参加資格について承認した。 10000mと混成競技を除く一般種目は6月27日から30日…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  35. 【陸上】好記録続出の日本選手権 高岡寿成SD「ライバルやコンディションが要因」初導入の電子ペーサーも後押し来年大会は検討/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日/東京・国立競技場) パリ五輪代表選考会の日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻和也(富士通)が…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  36. 【陸上】3位の相澤晃 日本記録保持者の称号失うも成長に手応え「今度は挑戦者として負けない」/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日/東京・国立競技場) パリ五輪代表選考会を兼ねた第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  37. 【陸上】太田智樹が日本記録上回る27分12秒53!早大卒の4年目「もう一度すべてレベルアップしたい」/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日/東京・国立競技場) パリ五輪代表選考会を兼ねた第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  38. 【陸上】廣中璃梨佳が史上2人目の3連覇!パリ五輪へ「自己ベスト更新すれば標準突破できる」/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日/東京・国立競技場) パリ五輪代表選考会を兼ねた第107回日本選手権10000mが行われ、女子は廣中…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  39. 【陸上】塩尻和也が27分09秒80の日本新!アジア出身初の26分台に近づく快走「どの種目も勝ちたいと思ってやってきた」/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日/東京・国立競技場) パリ五輪代表選考会を兼ねた第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  40. 【コラム】1万m日本新の塩尻和也 中学はソフトテニス、区間記録のために仲間集結、サインに長蛇の列、小雪が降る中…
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日/東京・国立競技場) パリ五輪代表選考会を兼ねた第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  41. 日本選手権10000mは“超”記録ラッシュ 男子は日本記録超え3人&女子は30分台4人 パリ切符は来年へ持ち越し
    …月に行われる「第108回日本選手権10000メートル」まで持ち越し。半年後はどんな記録が生まれるのでしょうか。 ▽日本選手権 10000メートル トップ5…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  42. 「この記録をステップに」塩尻和也が自己記録を大幅更新で初V 3位までが日本記録超え ハイレベルな日本選手権10000m
    …が10日、日本選手権男子10000メートルで日本新記録となる27分9秒80のタイムで初優勝しました。 これまでの男子10000m日本記録は、2020…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  43. 日本選手権10000m】塩尻の27分09秒80の日本新とパリ五輪への光。そしてマルチランナーの矜持
     パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが12月10日、東京・国立競技場で行われた。気象条件にも恵まれ、男子は優勝した塩尻和也(富士通)が…
    寺田辰朗スポーツ総合
  44. 【陸上】日本選手権10000mで塩尻和也が27分09秒80の日本新、「腹八分目」の継続と世界を見据えた成果
    …なくされた。21年の日本選手権で12位に終わり、東京五輪出場を逃すと5000mと10000mに主戦場を移した。 23年の日本選手権は5000mで優勝。
    BBM Sportsスポーツ総合
  45. 【陸上】狙い通りの日本新V飾った塩尻和也 パリ五輪見据えて「今以上のタイムを目指してやっていきたい」/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日 東京・国立競技場) 第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻和也(富士通)が27分09…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  46. 【陸上】相澤晃「これが実力の差」連覇ならず3位も自身の日本記録上回る27分13秒04/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日 東京・国立競技場) 第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻和也(富士通)が27分09…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  47. 【陸上】2位太田智樹も日本記録上回る27分12秒53!「今出せる力は出し切った」初の五輪へ挑戦続く/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日 東京・国立競技場) 第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻和也(富士通)が27分09…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  48. 塩尻和也が27分09秒80の日本新記録で優勝! “表彰台3人”が日本記録を突破する超ハイレベルな争いに会場熱狂!【日本選手権10000m】
     パリ五輪の代表選考会を兼ねた第107回日本選手権10000mが12月10日、東京・国立競技場で行なわれ、16時43分にスタートした男子は塩尻和也(…
    THE DIGESTスポーツ総合
  49. 【陸上】塩尻和也が「26分台」見える27分09秒80!3年ぶり日本新で5000mと2冠「自信を持って競技できています」/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日 東京・国立競技場) 第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻和也(富士通)が27分09…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  50. 【陸上】塩尻和也27分09秒80の日本新V!太田智樹、相澤晃、田澤廉が歴代2~4位マークの超高速レース/日本選手権10000m
    …◇第107回日本選手権10000m(12月10日 東京・国立競技場) 第107回日本選手権10000mが行われ、男子は塩尻和也(富士通)が27分09…
    月刊陸上競技スポーツ総合

トピックス(主要)